2006年05月07日
今日、下取りに備えるため、アベニールのオーディオを純正に戻しました。
作業していて、『アベニールとももうすぐお別れか~』と思うとやっぱり寂しくなってきちゃいます。上の子が生まれてから、今まで家族との思い出が詰まってるからな~。新型のMPVが出なきゃもっとアベニールに乗っているつもりだったし...。MPVの納車は楽しみだけど、フクザツな心境デス。
話が脱線したので戻します。
私は、そんなに音に拘るほうではないので、私の耳がいい加減なのかも知れませんが、今回取り外したオーディオを最初にアベニールに付けたときは『音が良くなった』と思いました。でも、純正に戻したら、純正の方が『音がいい』と思ったんです。これって、ピックアップの劣化なんですかね?それともそれ以外の部品(コンデンサー等)なのかな~。もしピックアップならもっと頻繁にクリーニングかけなきゃいけないし、それ以外ならどうしようもないですよね。次のMPVも長く乗るつもりだし、オーディオのメンテナンスってどうすれば、いいんですかね~。
Posted at 2006/05/08 19:58:39 | |
トラックバック(0) | クルマ