
先日、休みに取り付けると宣言していた、ブツを取り付けました。
そのブツとは
くろま電SP
です。
くろま電SPとは、
ドアミラー自動格納ユニットのことです。
お友達でプレマシー乗りの
くろまていさんに作っていただきました。
プレマシー乗りの間では、御用達の『ふろま電SP』をドアミラー自動格納機能のみに絞った物が、くろま電SPなんだそうです。
DOPのオートミラーは、値段が高い上に私には必要の無い機能も付いていたので、購入していませんでした。
で、八木澤Webさんのそれを購入しようとしていたんですが、ちょっとした縁があって、くろまていさんから安価で提供していただいたんです。
八木澤さんのは5300円で、安いと思っていたんですが、くろま電SPは、3000円ですよ~。MPVへの取付が出来そうなことがわかったら、速攻で頼んじゃいました~。
整備手帳にも簡単な取り付け手順をUPしましたんで、よろしければ、覗いてってください。
作業時間は、事前準備20分、現場で30分位しか掛からないので、ちょっとした時間でも出来ますよ~。
前車に付いていた機能が、MPVにも半年遅れで取り付けることが出来ました。満足してます~。
Posted at 2006/10/08 16:55:17 | |
トラックバック(0) |
MPV | クルマ