2009年01月05日
2日の事なんですけど、御殿場高原時の栖にイルミネーションを見に行ってきました。
暗くなってからだと、めちゃめちゃ渋滞するので、明るい内に現地入りしました。
暗くなるまでの時間つぶしに、娘とスケートをしました↓

このスケートリンク、実はプラスチックで出来てるんですよ!
滑りとしては、本物の氷の足元にも及びませんが、氷の上ほど冷え込まないし、転んでも濡れないので、手軽にスケートを味合うには良いかも知れません。
ただ、フィキュアの先端にあるギザギザは、プラスチックの保護の為に、貸靴では無くされてるんで、それを頼って滑る人には、前に進めないかも(笑)
暗くなって、イルミネーションが点灯されたんで、敷地内をウロウロしました。
なばなの里のイルミネーションみたいな規模ではありませんが、こんな田舎にあるイルミとしては、なかなかだと思いますよ。
光のトンネルのムービーです↓
かなり冷え込んだので、カミさんや子供達が我慢できず、全部見ることはできませんでしたが、楽しかったです。
で、自宅から御殿場の時の栖までの間に、何枚か富士山の写真を撮ったので、それをフォトギャラリーにしました。
良ければ、見て下さい!
各方向からの富士山1
各方向からの富士山2
Posted at 2009/01/05 21:16:37 | |
トラックバック(0) | 日記