2006年04月30日
昨晩、何気なくオプションカタログを眺めていたら、最後のページに『インテリアコーティングシステム』なる物を見つけました。今まで、散々オプカタは見てたのに何で気づかなかったんだろうと思って他を見たらボディコーティングやタイヤチェーンのページでした。注文したMPVには知り合いの業者さんにガラスコーティングを頼んであるので、コーティング関係は読み飛ばしてたみたいです。
で、インテリアコーティングは抗菌効果が3年持続するみたいなので車がディーラーに来たらやってもらおうと思い、担当さんに電話をしてみました。そしたら担当さんは、インテリアコーティングの存在すら知らなかったみたいで、調べて電話をくれるとの事。
待つこと30分。担当さんから電話がありました。
インテリアコーティングはDOPなのにもかかわらず、ディーラーでは出来ないとの事。
なんだそりゃ?
詳しく聞いてみると、ディーラーにはまだ施工方法の展開が無く、名古屋の集中納整センターでしか出来ないんだそうです。しかもGW中でしばらく休みの為、施工してもらった場合の納車日が変更になるかどうかわからないと言われました。
うーん、納車日が変更になるとガラスコーティングの予約日も変更しなきゃならないし、次の納車に都合いい日は27日になっちゃうから、何とか13日に間に合わせて欲しいなー。
GWが終わっちゃうと仕事しなきゃならないけど、GWが終わらないとはっきりしないこともあって、複雑な気分デス。
Posted at 2006/04/30 21:28:50 | |
トラックバック(0) | クルマ
2006年04月29日
昨日は月曜日って言われてた車検証が、今日届いたみたいで、気になっていたひらがなが判明!
--------------た--------------
でした。
語呂合わせでも、キリ番でもない他人が見たら何の意味も無い番号でも、私の前に4人(さ、す、せ、そ)もいるんですね。
まあ、嫌いなひらがなじゃなくてよかった。
Posted at 2006/04/29 20:46:35 | |
トラックバック(0) | クルマ
2006年04月28日
今日、我がMPVはめでたく登録(4月に無理やり?)となりました。
希望ナンバーだけどひらがなは何かな~?
車検証は定期便で月曜日に担当さんの所に届くらしいので、届き次第FAX貰う事になってます。
FAX貰ったら任意保険の車両入れ替えの準備をしないとね。
ネットでMPVの保険を見積もってもらったら、意外と安くてビックリ!!MPVって料率低いのね。車両が少なくなってたアベニールの料金よりも、フルに車両を付けたMPVの方が安かった!!
保険のCMじゃないけど、浮いたお金でなに買おう?
Posted at 2006/04/28 22:36:13 | |
トラックバック(0) | クルマ
2006年04月27日
昨日に続いて担当さんから電話があり、5月13日に間に合うとの連絡がありました。
良かったー
もし間に合わなかったら、次は27日になっちゃうからねー。
でも、残念ながらMIスティックが欠品中で、納車後入荷次第取り付けになってしまった。まあしょうがないか?
これで安心して、GWをもうすぐお別れのアベニールと過ごせます。
Posted at 2006/04/27 20:39:46 | |
トラックバック(0) | クルマ
2006年04月26日
夜に担当さんから連絡はあったけど
『納期がまだわからないので、また明日連絡します。』
だって。
大丈夫かなー。
Posted at 2006/04/27 00:42:47 | |
トラックバック(0) | クルマ