• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyoinのブログ一覧

2007年10月28日 イイね!

またしても富士山です!

昨日に引き続き、富士山ネタになってしまいました。

でも、今日はキレイだったんですよ!

台風一過で晴れ渡った上に、台風の影響で降雪したんです。
台風の温かい空気のせいで、富士山でも雨だと思ってたので、ビックリでした!!

こんな天気の良い日は、どこかに出かけたい所なのですが、息子の理科の宿題で
『1時間毎の影の動き』って言う定点観測に付き合わなければならず、1日中家にいる羽目になりました(T_T)

しかも、息子に教えなけれがらなので、弄りも出来そうにありません。
仕方が無いので、富士山もキレイだし、ちょくちょく写真を撮ってました~。
7枚UPしてるんで、ちょっと重いですかね?


雲も無くキレイです。


頂上のアップです。


今回は、宝永火口をアップにしてみました。
山肌の木々が、良くわかりますね。


前回程色付きませんでしたが、夕焼けです。


夕焼け時の頂上アップです。


17時の画像です。
雲が出てきました。


それから、わずか30分後にはこうなっちゃうんです。
山の天気は、気まぐれですよね~。
こんなだから、キレイな富士山に遭遇するには難しいんですよ!

昨日、折角プロフ画像を替えたばかりなので、もう少しだけこのままにしておこうと思います。
Posted at 2007/10/28 22:36:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2007年10月27日 イイね!

富士山復活

富士山復活秋の花粉にやられ気味で、ブログを1週間サボってしまいました(T_T)

恐らくブタクサの花粉です!

スギ程酷くはありませんが、やっぱりイヤです。

でも、昨日今日と雨が降っているので、幾分楽ですけどね。


本題です。

この時以来、プロフ画像にこばやんさんに作って頂いた、セーフティーメッセージを使ってきたんですが、前回のブログの日に気に入った写真が撮れたんで、富士山&カインズに戻す事にしたんです。

で、3ヶ月間使ってきたセーフティーメッセージ、愛着もあるし折角作って頂いた物ですから、そのまま引退させるのは勿体ないので、画像を暗くして背景として使う事にしました。

今回、背景はスクロールさせてませんけど、こういった感じの連続した画像の背景の場合、スクロールはさせた方がいいんですかね?
Posted at 2007/10/27 21:28:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | みんカラネタ | 日記
2007年10月20日 イイね!

久しぶりに富士山っす!

8月2日以来の富士山ネタです。

昨日の夕方からの雨で、富士山に雪が積もりました。
雨が降ったお陰で、冬の様に空気が澄んでいたので、富士山がクッキリしてます。

午前8時の画像です


その時の頂上のアップです。


14時を回ると温かくなったので、雪が溶けてきました。

やっぱり気温が上昇すると、モヤっちゃいますね~

16時です。


17時過ぎ。夕焼けがそこそこキレイでした。

でも真冬の夕焼けに比べたら、足元にも及びませんね。

これから寒くなるにつれて、富士山を撮るには良い季節になるので、嬉しいです。
Posted at 2007/10/20 21:43:53 | コメント(19) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2007年10月18日 イイね!

電王に負けた(T_T)

電王に負けた(T_T)IE系ブラウザで、見て下さい。

21日にDRIVER'S&@nti-Formal関東支部合同オフが開催されますよね~。

私も行きたいと思ってて、ちょっと前からカミさんに行きたい旨を伝えてたんです。

でも、カミさんからは『次の日は、学校や仕事があるからねぇ~』と、乗り気でない様子。

それでもめげずに、交渉してたんですが...




実は同じ日に、私の通う会社のフェスタが開催されるんです。

その催しで、毎年戦隊物が来るので、今年もゲキレンジャーが来るんだろうと思ってたんです。
ところが予想に反して、今回は仮面ライダー電王が来るとの事。

最近、戦隊物を卒業しかけている息子も、電王が来るとなると、話は変わってくるようです。

カミさんの
『電王とお台場、どっちがいい?』
と言う質問に


息子即答!



電王

orz

お台場行けません(T_T)

ravshimaさん、ゴメンナサイm(__)m
Posted at 2007/10/18 20:46:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | みんカラネタ | 日記
2007年10月16日 イイね!

1年が経ちました。

1年が経ったと言っても、みんカラデビュー1周年でも、納車1周年でも(どっちもとっくに過ぎてるし)ありません。

ちょうど1年前の今日は、LED弄りデビューの4灯化した日なんです。

今まで、ボチボチと弄って来ましたが、自分の中では4灯化が一番思い出深い弄りですね~。
拙い半田技術で施工しましたが、LEDも切れずに頑張ってくれています。

未だに、町で遭遇する4灯化されていないLYを見ると、『4灯化して良かったなぁ~』ってつくづく思います。

4灯化以上に思い出深い弄りが、今後登場するかどうかはわかりませんが、楽しく弄って行きたいですね~。
Posted at 2007/10/16 22:01:11 | コメント(19) | トラックバック(0) | MPV | クルマ

プロフィール

車好きの2児のパパです。 6年前まで、日産のディーラーに勤めていたので、日産車しか乗ったことがありませんでした。 '05年のモーターショーでMPVに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123 45 6
789 10 111213
1415 1617 1819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

RS★R ホームページ 
カテゴリ:パーツメーカー
2007/03/01 23:29:21
 
MPV FACTORY 
カテゴリ:MPV
2007/01/21 18:18:33
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2005年5月13日に納車になりました。
日産 シルビア 日産 シルビア
最初に買った車。 当時、S13が街に溢れかえっていたので、一番台数の少ないダークグリーン ...
日産 アベニール 日産 アベニール
自己所有の車としては2台目
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
妻の車です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation