2007年11月30日
昨日のセーフティーメッセージマグネットシートに続いて、この方からコレが届きました~!
私のUPした、東京モーターショーのフォトギャッラリーの画像や、私が撮っていなかった、コンパニオンのおね~さん達が、一杯詰まったDVDです。
名刺とお手紙も同封されてました。
いや~、私の拙い撮影の写真が、演出次第でであれだけ見られるようになるんですね~。
感心してしまいました。
BGMもEUROBEAT系?で、テンポ良く進行していきます。
素晴らしいDVDを、頂きました!
Posted at 2007/11/30 22:28:47 | |
トラックバック(0) |
みんカラネタ | 日記
2007年11月29日
先日、この方のブログで、送って頂ける事になった、セーフティーメッセージが届きました~。
マグネットシートは、女性だけ~・・・なんて言ってましたが、私のにもちゃんと付いてましたよ!
Posted at 2007/11/29 22:24:50 | |
トラックバック(0) |
みんカラネタ | 日記
2007年11月28日
カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:マツダ / デミオ
選んだ理由:
他車がだんだん肥大していく中、ダウンサイジングを敢行して、デザインで勝負した所が偉い。
輸入車部門:アウディ / R8
選んだ理由:
正直、今までアウディってTT位しか興味無かったんですが、東京モーターショーでR8を見た時に、思わず見入ってしまいました。
スポーツカーを、アウディらしいデザインでまとめていると思います。
特別賞部門:日産 / NISSAN GT-R
選んだ理由:
ホントは、国産車で選びたかったんですが、まだ発売前なので、コチラにしました。
車の性能、話題性共にナンバー1だと思います。
発売後、カービューや雑誌のインプレッションが、楽しみです。
Posted at 2007/11/28 21:58:18 | |
トラックバック(0) | ブログ企画用
2007年11月27日
この企画で、特製みんカラストラップが当たったみたいです\(⌒▽⌒)/バンザーイ
最近、ちょっとずつ、運気が上向いてきたみたい?
年末ジャンボ、逝くべきか?
教えてくれたGotchさん、ありがと~
Posted at 2007/11/27 20:25:16 | |
トラックバック(0) |
みんカラネタ | 日記
2007年11月26日
23日~24日で、名古屋へ行ってきました。
目的は、忘年会です。
昨年は横浜だったんで、今年は西へって事で、幹事特権を発動して、名古屋になりました。
って言うか、『手羽先が食べたい』ってのが本音だったりしますが(笑)
23日は、会社を半ドンで片付けて、一路名古屋へ。
同僚の車に相乗りで、昼食を捕りつつ走行する事、3時間弱で到着しました。
ホテルにチェックインして、宴会場へ向かいます。
宴会場は、『世界の山ちゃん』を選びました。
店内はごった返していて、予約なしでは入れない状態でしたね。
宴会料理は、名物がそこそこ入ってるコースにしたんですが、やっぱり手羽先が美味かったです。
流石、幻の手羽先と言われてるだけの事はありますね。
スパイシーなのが苦手じゃない限り、マジでお勧めです。
宴会コースの食事って、大抵はちょっと物足りない(私だけ?)んですが、今回はかな~り満足でした。
その後は、名古屋の街をウロウロしつつ、2次会を楽しみ、最後はトンコツラーメンで締めて、初日は終了~!
24日は、各自フリーだったので、この方に名古屋を案内して頂きました。
名古屋に来たとは言え、みんカラLYのお友達と行くならココでしょ~って事で、とりあえずSABでダベリングです。
そこで売っていた、12セグ&ワンセグチューナーの¥39800に、二人とも後ろ髪を引かれつつ、SABを後にしました。
昼食に美味しいスパゲティのお店に連れて行って頂いた後、いろんなお土産がまとめて売っているって事で、セントレアに行きました。
新しい空港だけあって、洗練されてましたね~。
お土産も一気に買う事ができました。
コレが名古屋市内だったら、かなりウロウロしないと揃わなかったでしょう。
これで、赤福さえ買えれば、文句無かったんですが、さすがにそれは無理でした(営業停止なので、当たり前ですが)
もうクリスマスツリーやイルミネーションが飾られてました。もう1ヶ月を切ってるんですよね、ウチもツリーを出さなきゃ。
そんなこんなで、私の待ち合わせ時間が迫ってきたので、名古屋の栄まで送って頂き、そこで別れました。
別れ際に、『日産ギャラリーがあるので、時間があったら行ってみたら?』って、教えて貰ったので、試しに行ってみると...
なんと、R35GT-Rが置いてあったんです!
迎えが遅れてくれたお陰で、ゆっくりとGT-Rを観察する事ができました。
なんだか、ドタバタと落ち着く間もなく過ぎてしまった名古屋滞在ですが、充実した時間を過ごせました。
なんだかダラダラと、取り留めの無い文章になってしまいました(T_T)果たして最後まで読んでくれる人は、居るんだろうか?
簡単ですが、フォトギャラリーをUPしました。
携帯のカメラでの撮影なので、ピンボケだったり、汚かったりしますが、良ければ見て下さい。
名古屋にて
名古屋の日産ギャラリーにて、R35GT-Rに遭遇 vol.1
名古屋の日産ギャラリーにて、R35GT-Rに遭遇 vol.2
名古屋を案内してくれたホワイトさん、お付き合い頂きまして、ありがとうございました。
Posted at 2007/11/26 23:37:23 | |
トラックバック(0) | 日記