• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyoinのブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

あの時は癒された~♪

あの時は癒された~♪このブログは、ブログUP自粛期間中の出来事を回想する、過去のブログです。

←画像のゲームの紹介です。


私が派遣切りの通告を受けて、就職活動を始めてしばらくした頃、ネットで良い仕事がないか彷徨っていた時に、たまたま見つけました。

芝浦工業大学のリクルートページにあったんですが、ルールとしては(ゲーム内のHOW TO PLAYを参照)決められた通りの順番にクリックすると、物語が進んでいくって言う、とてもシンプルなゲームだったんですけど、派遣切りのショックを引きずっていた私には、とても良い気分転換になり
『頑張って就職活動するぞ~』
って気持ちになれたゲームです。


リンクはコチラで~す!

意外とハマれますよ。

因みに、ハッピーエンドとバッドエンドの2つのエンディングが用意されてます。




本当は、このゲームをブログに貼り付けたい所なんですが、活動自粛中に行なわれた大規模なシステムアップデートで、うまく表示されなくなっちゃいましたよね(T_T)

以前だったら、ブログ表示欄の幅以上の画像等を貼り付けた場合、プロフ画像が表示されているペインが、下にずれて画像が全部表示されてたんですけど、今はそのペインが固定されちゃってるんですよ。
画像だったら、縮小すれば済むんですけど、FLASHは無理ですよね?
それとも、やり方があるのかな?
わかる方がいらしたら、教えて下さ~いm(_ _)m

私の好きな発光文字も使えなくなったし、このシステムアップデートは、私にとって残念な事だらけでした。
Posted at 2009/10/31 22:40:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 回想 | 日記
2009年02月14日 イイね!

(T_T)

IE推奨~
去年はそんなに酷くなかったけど、今年はもの凄いです!

何がって?

花粉ですよ、花粉!!

特に今日は、めちゃめちゃ飛んでます(T_T)

今年は花粉の飛散が多いって聞いてたので、先月から薬を飲んでるから、鼻は比較的楽なんですけど、とにかく目が...


痒い



鼻はマスク等で少しは防御出来ますけど、目はねぇ...

ゴーグルや水中メガネを付けるのは、ちょっとみっともないし。

皆さん、目はどうやって守ってますか?
Posted at 2009/02/14 22:34:18 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月12日 イイね!

広島の方を迎撃っ!!

広島の方を迎撃っ!!本日、広島から帰省途中のろくべぇさんを、富士川SAで迎撃して来ました!!

以前にも迎撃しようとしたんですけど、その時は時間が合わず失敗に終わってたんですが、今回は不景気による残業規制のお陰(T_T)で早く帰れたんで、迎撃に成功しました(笑)

私、HNの印象から、ろくべぇさんを勝手にイメージしてたんですが、予想に反して?とても爽やかなイケメンさんでしたよ。

時間は短かったですが、ジャガバター天を一緒に食べたり、個性的でインパクトのあるテールレンズを見せて頂いたりして、とても楽しくお話が出来ました!

ろくべぇさん、今回はロングドライブでお疲れの所、時間を割いて頂きまして、ありがとうございました~♪
Posted at 2009/02/12 21:14:13 | コメント(6) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2009年02月02日 イイね!

ドクターヘリ!!

ドクターヘリ!!動画がメインなので、PCからご覧ください。

昨日の事なのですが、市役所にドクターヘリが来るってウワサを聞きつけたので、見に行ってきました。


当初は、11:30に到着の予定だったのですが、下田で脳卒中で倒れた方を救助に向かった為、1時間遅れの12:30に到着でした。

伊豆順天堂より飛来!

昨日はかなりの強風で、着陸できないかもって言われてたんですが、いともあっさり着陸しました。


フライトドクターによる解説

この方は、脳外科の先生だそうです。
しゃべり慣れてますよね。


コックピット周りを覗いてみました。

ガラスに写りこんでいる、サングラスをかけた方が、強風をものともせず着陸したパイロットです。


『ドクターヘリ、エンジンスタート!!』
コードブルーの轟木聖子(遊井亮子さん)風に(笑)

カッコよく旋回して帰って行きました。



他にも動画があるんですが、ココにUPすると重くなりすぎるんで、リンクからどうぞ。
救護時の解説
気管内挿管のデモ
救急車からヘリへ、患者の運搬
ヘリ内部の解説
強風の為に、すべての動画に風切り音が入ってしまいました。
聞き取りづらくって、スミマセンm(_ _)m



で、やっぱりシメはコレかな♪

フルバージョン(PV)はコチラ


そんな訳で、普段は間近では見られないドクターヘリを、目の前で見る事が出来て、嬉しかったです。
とても貴重な体験が出来ました。
Posted at 2009/02/02 22:29:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車好きの2児のパパです。 6年前まで、日産のディーラーに勤めていたので、日産車しか乗ったことがありませんでした。 '05年のモーターショーでMPVに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 234567
891011 1213 14
15161718192021
22232425262728

リンク・クリップ

RS★R ホームページ 
カテゴリ:パーツメーカー
2007/03/01 23:29:21
 
MPV FACTORY 
カテゴリ:MPV
2007/01/21 18:18:33
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2005年5月13日に納車になりました。
日産 シルビア 日産 シルビア
最初に買った車。 当時、S13が街に溢れかえっていたので、一番台数の少ないダークグリーン ...
日産 アベニール 日産 アベニール
自己所有の車としては2台目
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
妻の車です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation