2009年11月21日
復活したものの、ブログアップどころか、まともの徘徊すら出来ていないnyoinです。
連日、仕事が忙しく家族や自分の時間が取れません(T_T)
昨日なんて、仕事が終わったのが午前2時。
なんだかんだで、布団に入ったのが午前5時。
お陰で疲れが取れず、せっかくの3連休の初日をダラダラと過ごす事になっちゃいました...orz
明日と明後日は、大事に使いたいなぁ。
画像は、昨日の朝の富士山です。
富士山ネタは、
この時以来の10ヶ月振りでした。
プロフ画像も、同じ物に差し替えました♪
Posted at 2009/11/21 21:33:09 | |
トラックバック(0) |
富士山 | 日記
2009年11月13日
■カービュー特別企画 『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』であなたが興味・関心を持ったシーンはどこですか?
オーディオ機能や、渋滞回避機能の所
■この『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』をご覧になって、イクリプス AVN669HDの各機能(A=オーディオ・音楽、V=ビジュアル・映像、N=ナビゲーション・地図) で、それぞれ一番魅力を感じた点は何でしたか?
A=オーディオ・音楽:USBデータ転送
V=ビジュアル・映像:Vivid View processor Ⅱ
N=ナビゲーション・地図:3トップメニュー
■『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』で、MAXのリナさんと五味さんは初対面という事もありお互いに少し緊張気味でした。そこでDVDを一緒に見たり、好きな音楽をUSBで転送したり、一緒にECLIPSEのナビを使う事で二人の距離をぐっと近づける事に成功しました。
もしあなたなら、自分が魅力を感じるカーナビの機能をどんなシーンで、どんな風に使いますか?
あなたが考える“上手なナビの使い方”を提案してください。
使う機能:
渋滞回避機能
遊び方:
あえて渋滞にハマり、そこからどうやって脱出させてくれるのかを楽しむ。
この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2009/eclipse_lina/
について書かれています。
Posted at 2009/11/13 02:20:20 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年11月04日
今朝、通勤中に前を名古屋ナンバーでギャラグレのLYが走っていたんです。
で、前方の信号が赤になったので、減速をしはじめた時、ブレーキランプを見ると、4灯化されてました。
マフラーも替わってるので、それなりに弄ってる方なのかな~って思いながら写真を撮ったんです。
そのあと、前のLYが車線変更して私が前になったんですけど...
お、ホイールも替えてるな~...
おおっ!ホワイトさんグリルだ!!
オフやみんカラ友達以外で、ホワイトさんグリルの車を見るのは初めてだったので、隣に止まったら声を掛けてみようかと悩みながら、しばらく走っていたんです。
でも、私が右折しなければならなかったので、残念ながらお別れとなってしまいました(T_T)
乗っていた方は、ネクタイをビシッと締めた、ビジネスマン風でした。
ホワイトさんグリルを付けてるって事は、みんカラやっている方なのかな?
どなたかご存じの方はいませんか~?
ただ、その方は私にはあまり興味が無さそうでだったのが、気になりますが(苦笑)
Posted at 2009/11/04 21:52:31 | |
トラックバック(0) |
MPV | 日記