2008年04月05日

10日ぶりのブログですorz
今日、この方から超ミニミニセーフティーメッセージのキーホルダーを頂きました!!
このキーホルダー、試作品らしいんですが、小さいのにとっても良く出来てるんですよ~。
セーフティーメッセージのサイズで、一度ラミネートしてあって、さらにもう一度ラミってあるんです。
これなら、簡単に曲がっちゃうことは無さそうですよね~。
しかも、裏表ともちゃんと絵柄があるんです!
さすがこばやんさん、妥協のない作りですね♪
さ~て、どこに付けようかな~?
こばやん23T★彡さん
ありがとうございました
Posted at 2008/04/05 21:27:23 | |
トラックバック(0) |
みんカラネタ | 日記
2008年03月25日
IE推奨
UPが遅くなってしまいましたが、日曜に先日頂いたLarkさんオリジナルナンバー灯を取り付けました!
点灯させてみた感想は...
白くて
めっちゃ明るい
です!
ノーマルとの比較や点灯状態のフォトギャラリーはコチラ!!
4灯化と同じで、走行中は自分で見る事が出来ませんが、帰宅時なんかは意味無く後ろに回って点灯状態を見ては、ニヤけてます(笑)
Larkさん
素晴らしいナンバー灯を頂きまして
ありがとうございました!!
Posted at 2008/03/25 22:10:38 | |
トラックバック(0) |
MPV | クルマ
2008年03月22日
お友達が既にブログUPされてますが、先日伝えられた、『宮崎県の場所認知度が最低』のニュースですが...
宮崎だけに限った事じゃないと思うんですが、皆さん全都道府県の場所、はっきり認識できていますか?
恥ずかしながら私の場合、中国地方の位置関係がかなり危ういです(T_T)
兵庫に親戚がいて、その先は一気に熊本に飛んじゃうんで、中国地方にあまり縁が無かったのが原因なんだと思います。
やっぱり、育ってきた環境によっては、縁が無かったりすると、曖昧に覚えていたりする事って、多いんじゃないかと思います。
で、先日ネットをウロウロしていたら、タイムリーな物を発見しました。
statetrisって言う、各国の州や県などをテトリス風に遊ぶゲームがあるんです。
それに日本バージョンもありました!!↓
<embed src="http://www.mapmsg.com/media/statetris/statetris-japan.swf"width="560" height="550">
Easyは向きがそのままの県の形に名前付きで落ちてくるんで簡単なんですが、名前なし&向きがバラバラに落ちてくるHardは、かなり難しいと思いますよ。
私的には、隣県なのに向きが変わったら山梨がわからなかったのが、ちょっとショックでしたorz
ローマ字さえ読めれば、お子さんの勉強にもなるかな~なんて思います。
因みに、他の国のstatetrisをやってみたいって方は、コチラ!
この記事は、
宮崎って・・・ココだよ! について書いています。
この記事は、
宮崎県だけの問題ではないと思うんですよね・・・ について書いています。
Posted at 2008/03/22 21:04:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年03月19日
中8日でのブログです。
最近、徘徊だけでロクにコメントも残せずみんカラ消化不良気味のnyoinです(T_T)
皆さん、足跡ばかりで、スミマセンm(_ _)m
今日、この方より画像のブツを頂きました。
LarkさんオリジナルLEDナンバー灯です!!
私は、Larkさんの丁度100人目のお友達との事で、プレゼント企画とは別に、作って頂きました!!
このナンバー灯、かなり明るいとのウワサなので、早く装着したいです。
Larkさん
ありがとうございました♪
Posted at 2008/03/19 22:09:02 | |
トラックバック(0) |
みんカラネタ | 日記
2008年03月11日
Posted at 2008/03/11 21:55:44 | |
トラックバック(0) |
みんカラネタ | 日記