• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyoinのブログ一覧

2006年05月16日 イイね!

MPVの図体

先日のブログで、『MPVはやっぱりデカかった』と書きましたが、そのデカさについて少しだけ...

確かに、MPVはデカいです。通勤時、今まですれ違いが出来ていた場所ですれ違えなくなるし、駐車場では左右の車に気を使うし、車止めに後輪を当てて止めても、鼻先が他の車より飛び出してしまうし...
でも、『それだけのこと』でした。

サイズが大きいことによるネガティブな事。例えば、狭い路地に入りづらい、駐車場に入れるとき、切り返さなければ入れない、等。そんなことを私は納車前に予想していました。

しかし、良い意味で予想は裏切られました。

『取り回しが良い』のです。良く曲がってくれます、FFなのに。前輪の切れ角が大きく取れてるのかな?
サイズが大きい=取り回しが悪い、ではないんですよね。

図体は大きいけど、身軽に走って、以外にも小回りが利く。
MPVがもっと好きになりました。
Posted at 2006/05/18 00:25:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2006年05月15日 イイね!

改めて

改めて今日は、先日納車になった我が家のMPVを、あらためて紹介します。

グレード
23T


カッパーレッドマイカ

登録/納車日
4月28日/5月13日

MOP
MOPナビ、4スピーカー
電動両側スライドドア+アドバンストキー...
ユーティリティパッケージ
セーフティーパッケージ
パワーパッケージ

DOP
MIスティック(欠品につき、後日取り付け)
インテリアコーティング
フロア&ラゲッジマット
100V電源ソケット
ETC

社外施工
グラスファイバーボディーコーティング

ナンバーは希望ナンバーです。

以上、最低7年は付き合うつもりの我が家のMPVでした。
Posted at 2006/05/15 22:58:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2006年05月14日 イイね!

買い出し

昨日、納車になったものの、荒天だった為、ドライブもそこそこに帰宅しました。

ドライブ消化不良気味だったので、今日はMPV用の小物を買いにパーツショップをはしごしてきました。

納車前にも先走って見に行ったけど、やっぱり実車があるとイメージしやすくて、変には悩まずにすみました。

行った店

スーパーオートバックス
イエローハット
ジェームズ

買ったもの

クッション
アンブレラケース
消臭剤
サンバイザーホルダー
チャイルドシートが付けてあるシートにシートカバー
液晶保護シート

以上です。

20㌔強のドライブでした。

ドライブして気付いた事などは、改めてアップするつもりです。

今日のドライブの一番の感想は
『MPVはやっぱりデカかった』
です。
Posted at 2006/05/15 22:28:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2006年05月13日 イイね!

納車だっ.....でも雨だ

年甲斐も無くワクワクしているせいか、夜中に何度も目が覚めてチョー寝不足...のはずなんだけど、アドレナリンが分泌されている?みたいで寝起きスッキリだ~。

今日は『先勝』。妻曰く、納車は午前中に済ませないといけない(妻は大安、仏滅等の日が良い、悪いにメチャメチャ拘る)でも、アベニールの片付けと、9時に息子の歯医者、10時に娘の幼稚園見学が...忙しい。

しかも、7時半過ぎには前が降ってきたし...
『これはきっと、アベニールが泣いてるんだな~』なんて思ってちょっとブルーに。

とは言うものの、『センチメンタルに浸っていたら、間に合いませんでした。』なんてことになったら、シャレになんないんで、気を取り直しアベニールに部品(壊れるであろう部品を準備してあったけど壊れなかった)を乗せて、軽く掃除して、歯医者連れてって、幼稚園連れてったら、10時50分。担当さんに電話して、ディーラーに向かう。

ディーラーについて、周りを見渡すと...
あったあった、希望ナンバーでカッパ赤のMPVが。やっぱり目立つな~、この色。悪いことできないな~。

しばらくしたら、担当さんが出てきてお礼を言われ、一通り説明を受ける。
まあ、試乗車を散々弄くりまわしたから、初めて触るのは、パワーパッケージ系の操作と、AFSのスイッチの場所くらいかな?
説明が終わり、車の内外装をチェック、メンテナンスノート(って名前でいいのかな?)にサインする。
妻に『これで納車されたことになるか』を確認し、時計を見たら、11時45分。間に合った、一安心。六曜に拘る妻を持つと苦労するよ...
その後、サービスマネージャーとサービスアドバイザーを紹介されたので『わがまま言いますがよろしくお願いします。』と挨拶した『お手柔らかに』って言われてしまった。ディーラーの内部事情は知っているつもりなので、変なことは言うつもりはないけど。

アベニールからチャイルドシートを移すんだけど、付ける場所を悩む。MPVはISO-FIX対応チャイルドシートが取り付け可能だからそれが欲しかったんだけど、¥54600もするから手が出ない。だから、今まで使ってたシートベルト固定式をそのまま使うしかない。娘とドライバーの二人しか乗らない場合は、やっぱり目の届きやすい左側(もちろんセカンドシート)にしたいんだけど、そこに付けると、左右スライド機能が死んでしまう。それでは困るので、右側に取り付けた。シートバックの角度を決めて、前席との距離を考えて、取り付け完了!...と思ったら、今度はサードシートが倒れない。仕方なくサードシートの出し入れが出来るすれすれの位置まで前に出した。う~ん、これじゃ娘が乗った状態だと、右側から乗り降りしにくいな~。でも、もう少し大きくなってジュニアシートになるまでの辛抱だと思い納得することにした。

MPVの準備が終わったので、アベニールと家族で写真を撮り、お別れの挨拶と、『ご苦労様』とお礼を言って、ディーラーを後にした。

何だか長文になってしまったので、続きは改めてアップすることにします。
Posted at 2006/05/13 23:23:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2006年05月12日 イイね!

コーティング完了!!!

本日、20時頃、担当さんよりコーティングが出来上がったので、業者さんの所から、ディーラーに戻ってきたとの連絡がありました。あとマットを敷いて納車準備完了だそうです。

いよいよだ~

今晩、眠れるかな?
Posted at 2006/05/12 23:49:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

車好きの2児のパパです。 6年前まで、日産のディーラーに勤めていたので、日産車しか乗ったことがありませんでした。 '05年のモーターショーでMPVに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RS★R ホームページ 
カテゴリ:パーツメーカー
2007/03/01 23:29:21
 
MPV FACTORY 
カテゴリ:MPV
2007/01/21 18:18:33
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2005年5月13日に納車になりました。
日産 シルビア 日産 シルビア
最初に買った車。 当時、S13が街に溢れかえっていたので、一番台数の少ないダークグリーン ...
日産 アベニール 日産 アベニール
自己所有の車としては2台目
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
妻の車です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation