前回の続きとなります
Dからの連絡
代車ですがCX-5が出払っててプレマシーになります
もしくはアクセラです
わたし
んー、車変わっちゃうか。。
でもなんとかして欲しいなー
で再検討してもらったんですが
嫁様より
もー、面倒だしプレマシーでよくない?
私、運転できるし。
ま、普段の運転は嫁様なので。。
ということで再度Dへ連絡。
わたし
プレマシーにします。
D
そのプレマシーなんですが、車検が近くて途中で交換になるかもです。。
※リコールのパーツ届くのに1ヶ月かかる。
わたし
・・・
むしろメンドーですね。。
どうすればよいですか??
D
どうしましょ?
わたし
なら、なんとかしてCX-5探してほしいです
数分後
D
CX-5見つかったので手配します。
・・・
Dよ、最初から本気出してくれ!
と思いましたが、グッとこらえて
ありがとねと伝えました。
そして受け取ったのがこちら。
アイドリングが静かになってる気がしました。
スタートするときも振動が減ったように思います。
とりあえずよかった。
探して頂いた方に感謝です。
ただ、割とキズが多い。。
ま、レンタカーなのであまり文句は言いません。
あと気になったのはナビ。
初マツコネだったのですが、
個人的にはやっぱ社外製がいいなと感じました。
子供いるので、走行中テレビみたい
地図がもう少し細かく道を表示してほしい
音質
あたりが気になってます。
そして、最大の悩みのタネであるタイヤくん。。
いま、スリップサイン近いのとヒビ割れの関係で
タイヤ替えないと車検通らないと言われ。。
マジかよ。。。ってかんじです。
ちなみにDでやると、
19インチのダンロップPT3で
諸々込み込みで12.8諭吉らしく。。
タイヤの相場がわからないのですが
こんなもんでしょうか?
ノーチェックっで話聞いてたので
一旦保留にしてもらって今タイヤ探してます。。
そこでみなさまにお聞きしたいです。
タイヤ交換ってどうされてますか?
※スタッドレスじゃなくて、今回のようにタイヤを交換する場合です。
Dで交換でしょうか?
量販店で交換?
自力でやっちゃう?
そして費用ってどのくらい?
ネットはみてるのですが、
同じ車好きが集まるこの場所で
みなさまのご意見を賜りたく。
なんとなく私の考えでは
国産がいいのかな?
値段によってはホイールも一緒に変えるのもあり?
高くなるけどやぱり19インチかな
と思ってます。
今日は遅いので、
明日またサーフィンしてみまZzz
Posted at 2018/06/12 01:22:03 | |
トラックバック(0)