• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimizのブログ一覧

2012年02月07日 イイね!

きになってるCM・・・

きになってるCM・・・なんか気になって・・・

今更?初音ミクというのも・・・

オッサンとしては恥ずかしい?

なんだけど!

Google Chrome のCM

このCM良くないですか?


って!言うことで動画を貼り付けてみました・・・


まぁ?せっかく気になったからi Tuneで落としてみたけど・・・

良いかも!


しかし・・・ボカロでも少し聴いてみようと思ったら・・・
スゲー曲があるのね?
何を聴けば良いかわからん・・・

もう少し勉強してみますか・・・

ちょっとボカロについて
VOCALOID(ボーカロイド)とはヤマハが開発した音声合成技術、及びその応用製品の総称である[1]。略称としてボカロという呼び方も用いられる。メロディーと歌詞を入力することでサンプリングされた人の声を元にした歌声を合成することができる。対応する音源については、主にヤマハとライセンス契約を締結した各社がサンプリングされた音声を収録した歌手ライブラリを独自に製作し、ヤマハ製のソフトウェア部分と組み合わせて製品として販売されている[2]。

なお、VOCALOIDという言葉は応用製品に設定されているキャラクターを指すために用いられる場合もある。

by Wiki!
Posted at 2012/02/07 02:25:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | なんでもあり! | 日記
2012年01月02日 イイね!

初もうで?

初もうで?新年おめでとうございま〜す!

と?言うことで?

初もうでに…

え?画像がちがう?

ハイ!市川ナイトの聖地?
市川のS○Bの屋上です!
3階じゃないのかって?箱根駅伝見てたから屋上です!

まぁ?子供たちがコルトンに映画をみにいってるので…
少しだけ自由時間でしす!

SABを徘徊してきますか…
Posted at 2012/01/02 13:47:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | なんでもあり! | 日記
2011年12月03日 イイね!

ガンダムUC4を見た・・・

ガンダムUC4を見た・・・ブログ・・・
久しぶりかも?

もしかしたら?
11月あげてないかも・・・
10月も1本だけだったり・・・

で!
お題のとおり
昨日密林より届きました!
しかし・・・郵便扱いでポストにズボっと・・・
一応初回限定版のBDディスクなんですが・・・

え?内容はどうだったか??
いや~!良いですね!物語はシャーの逆襲からの続きですから
今回もMSの大運動会!
ジオン残党軍にはこれでもか~ですから
更に連邦のバイアラン・カスタム!これがまた激強ときた・・・

物語もファーストを彷彿させる内容だし、ブライト艦長の部屋に飾ってある
アムロの写真も何かを言いたげだし・・・

あ~!次も早く見たいけど・・・来年の5月なんですよね・・・


ちなみにBD版の初回限定版で揃えちゃってます・・・
相変わらず変な収集癖が・・・

ちなみに昨夜見ようとしたんですが・・・POWER DVDのパッチデータを更新
したなかったから、見れなかった事はナイショです・・・

Posted at 2011/12/03 17:49:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | なんでもあり! | 日記
2011年07月09日 イイね!

新兵器投入?

新兵器投入?ん~?

また1週間ぶりの投稿・・・

で?

お家のプリンターが
お亡くなりなり
久々にプリンターを
購入~!

CanonのMG5130・・・しかし何にも調べずに
値段で買ったから?
今まで使っていたプリンターより装備が・・・
今までのは白CD-Rに直接プリントができたのに
こいつには無い・・・

がしがし!新兵器のスキャナー完備!

で!
早速昔の写真など・・・
え~白黒なのは時代のせいではなく・・・カメラマンの趣味という事で・・・
大学時代の愛車YAMAHA RZR250

改造箇所は・・・確か・・・
SS ISHIIの最中あわせのチャンバーにバックステップ(どこのか忘れた・・・)
タイヤはピレリのファントムだったかな?

そのあと買ったYAMAHA TZR250

改造箇所は・・・確か?
SS ISHIIのSPチャンバーにバックステップ(これもどこのか忘れた・・・)
ツナギはクシタニのKレーシング
バンクセンサーが無いのは・・・膝をするときは物理的に転倒してる時にしか・・・

最後は大学から社会人になって乗っていた?
友人から中古で譲ってもらったTOYOTA スターレットRi(EP71)
一応ダートラ仕様です?

改造箇所は・・・(すでに出来上ってましたが・・・)
アイバワークスのアンダーガード各種、GABのラリー用ショック
TRDの強化クラッチにLSDだったかなと??CIBEの100Wキット
内装をSiへのグレードアップ?LUKEの4点式シートベルト!NARDIクラッシクのハンドル
しかし・・・格好が・・・セカンドバックが時代を感じさせる・・・

本当はバイクもKAWASAKIのAR50LTDとCBX400に乗ってたんですが・・・
車もロケットサニー(B210)も最初に乗ってたんですが・・・
写真がありませんでした・・・

今度実家で探索してみよ~





Posted at 2011/07/10 02:49:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | なんでもあり! | 日記
2011年02月14日 イイね!

快適なi生活の為に?

快適なi生活の為に?ちょっと?

衝動買い…

自宅での快適な?

iPHONE生活の為に?

無線LANです…

とは言っても?PCもTVもWiiも有線接続なんですが…
まぁ?子供達のPSPやDSiはAOSSで楽々接続できたんで!
無線LANはゲーム&iPHONE専用に…

もう一台タイマー発動したVAIOもあるんだけど…
オート再起動?しまくりでセッティングできず…

しかし…無線LANて?電波出しっぱなしなんですよね?
iPHONE上は鍵マークがでてるけど?
セキュリティーは?大丈夫?
どうも?昭和の人間には…

まぁ?iPHONEが快適になったからいいかな?
Posted at 2011/02/14 02:25:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | なんでもあり! | 日記

プロフィール

「@ブルー20S カラダの不調は気をつけましょう!CTでもわからんことになってたらやばいしね!こちらは元気に入院中〜リハビリにいそしんでます。車、自転車に乗れるようにならなければ!」
何シテル?   10/07 11:30
ファミリアGT-Xを15年乗り 家族で楽しめる車を見つけました! 2006年3月納車でオフ会にも何度か 顔を出せるようになりました(^o^)v なかなか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

真夏の夜を駆け抜けろ!ランタボ編 ~昔ネタ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/02 09:04:52
しばらくココから離れようと思います・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 00:27:31
RS☆R 
カテゴリ:パーツメーカー
2007/03/02 01:04:28
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2006/03/30に納車になりました。 20Sのファントムです。 MOP:電動スライド ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
なが~く乗りました!「もっと楽しい4WD」 改造箇所 HKSマフラー・HKSフィルター・ ...
その他 アメリカン・イーグル その他 アメリカン・イーグル
通勤用なんちゃってクロス? 鉄フレームのスポーツ車風シティサイクル・・・

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation