• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimizのブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

オイル交換をしたんでついでにパーツレビューとブログなど・・・

オイル交換をしたんでついでにパーツレビューとブログなど・・・いや〜

なんと気が付いたらオイル交換を

1年以上していなかった・・・

そんなもんで?

市川のSABか新小岩のSABか迷ったあげく

新小岩のSABへ〜!

ありましたよ〜かなりお安いのが・・・店内のオイルコーナーでまずは山積のオイルを!
Quakerstateの0W-20 4ℓ缶が2,480円・・・でも鉱物油だからな〜Castrol EDGEの0W-20は5,000円以上するし
マグナテックの0W-20は部分合成油が3,980円!全合成油が4,980円ならば毎度の排気量別の量り売りコーナーは・・・
ありましたよ!Verity SYNTHETIC 0W-20 SNが4,094円!(なんか割引があって3,766円で購入〜)
これならオイルフィルターを交換して万が一規定の4.3ℓはいっても金額かわらずですから〜
※いままで4リットル以上入った記憶はないが・・・

で!交換の順番待ちの間にVerity SYNTHETIC 0W-20 SNを調べたら・・・
一応神奈川と静岡に工場とプラントをもつ三和化成工業株式会社さんの製品で?国内工場ということは
made in Japanでしょういか〜

感想は!
やっぱり新しいオイルは良いですね〜!今までアイドリングが750回転ぐらいをうろちょろしていたのが100回転落ちて650回転で安定します
走り出しもスムーズになりますよよね〜
前回交換したQuakerstate QUEST ECO 0W-20が1年以上も交換なしでかなりやばかったのかも・・・

で!ついでに!
本日のお昼はおうちDEつけ麺でした
日清の麺の達人が半額だったので・・・・


あと先週は久々にガツンを家系を〜
毎度の葛西にある巓です

やはり自分は家系が好きですかね〜つい行っちゃうんですよね・・・

Posted at 2014/04/27 17:49:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ&DIY | 日記
2014年04月21日 イイね!

たまにはね・・・

たまにはね・・・気がのったから・・・

愛車登録とパーツレビューに!

通勤スペシャルの

クロスバイクもどきの記録?・・・

サギサカ自転車のアメリカン・イーグルCRB7018



で!土曜日は久々にオフ会
はな.さん歓迎オフに参加しました〜
で!写真は??
オフ会の写真はなく・・・
ばったまでばったま5しょうゆの写真〜


ついでに?
エビマシー号剥ぎ取りオフの時に食べたSABの横の商業施設にはいってる
麺や阿闍梨の阿闍梨ラーメン!
ふつうに美味しいラーメンでした〜





Posted at 2014/04/21 01:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年04月05日 イイね!

今年の桜の写真〜!

今年の桜の写真〜!たまには?

これが今年初のちゃんとした??

ブログ投稿だったり・・・

子供の買い物の合間に

近所の篠崎公園の桜をパシャリ!


ちょっと距離感をかえて?


別の角度から!


色の違う桜です!


別の角度?


空を強調して・・・


これで今年の桜はお終いかな??
Posted at 2014/04/05 21:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2014年03月22日 イイね!

みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014【CELLSTAR】


■みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014・アンケート■
Q1.今回紹介の製品で一番興味を持たれた点

A1.基本のレーダー探知機としての性能は間違いなく業界ナンバーワンだと思います、
今回特にAR-151Gで興味があるのがOBDⅡ情報が見れる事!
現在かなり古いマルハマのレーダーとBLITZ R-VIT i-Colorを使っているのですが、
その両方の機能+αと最新情報 がAR151Gで網羅できるのは非常に興味があります。
更に欲しいと思っているドライブレコーダー機能も追加できるは素晴らしい!

Q2.今後発売してほしい製品や機能などの要望

A1.ミラータイプでは無い、ドライブレコーダー一体型レーダー、できればOBDⅡをブルートゥース等でワイヤレスになっているのが欲しいです。
あとは、音声案内や画面などに「初音ミク」や「ガンダム」とかとコラボしたモデルがあると楽しいかもしれません。



※CELLSTARのブログはこちら!
※この記事はみんカラ春の新商品プレゼントまつり2014 について書いています。
Posted at 2014/03/22 00:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用
2013年12月01日 イイね!

かなり久しぶりかも?

かなり久しぶりかも?か~な~り~

久々のアップです・・・

ネタはとくにありませんが?

で!写真は(左によっちゃってますが・・・)

長男と長女のバースデーだったのでケーキを!
チーズスフレは長男の希望でショートは娘の希望です。
ケーキは近所のACOAさんのケーキ!
ここのは生クリームが甘すぎずよいんですよね~


で!車ネタはないんでチャリネタでも?

なんちゃってクロスでの通勤も1年以上継続してそろそろメンテもかねて・・・??
まずはホイル交換!
○オクで8速スプロケット付シマノのWH-R500を手に入れたんで・・・
が!しかし!
マイなんちゃってクロスはボスフリーの6速・・・シマノのホイルはハブフリー
奇跡的にフロントは100mmでリアエンドは130mmで取り付けOK
リヤは逆爪だけどネットでは取り付けている人もいるから大丈夫??
ハイ!バッチリ付いちゃいました~

ホイルは一応工具を買って玉押しとベアリングの玉を洗浄してグリスアップしました~
う~ん!クイックレバーがかっこいい~(なんちゃってクロスは六角ナットですから・・・)

当然?シフターはTURNEYの6速では8速は対応していないので
これも安物クロスについてるST-EF51の8速シフターを取り付け~
密林だとプライムが使えなくて送料がかかるからヨドバシ.COMで注文しました~

リヤディレラーですが・・・・
ディレイラーアダプターと8速対応のリヤディレラーを用意していなかったのでRD-TX35のTurneyで対応させちゃいました・・・
さすが世界のシマノ?6速用のリアディレラーで8速がバシバシ入ります!
SISがきちんと作用してまったく問題なかったりします。
チェーンもフロント変更なしも最大48T!リア2つ増えて30Tでチェーン間は430mmで109コマ変わりなし~


更にサドルをSELLE ITALIA QバイクFLOWへ~これも○オクで新古品をゲト~
これは今日替えたので乗り味はわかりませ~ん?
でも前よりはちょっとレシーな感じ??


次はクランクとチェーンとリアディレラーか~?

んん?これでフレーム買ったら1台組合がっちゃう??

関連情報URL : http://cycle.shimano.co.jp/
Posted at 2013/12/01 02:45:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記

プロフィール

「@ブルー20S カラダの不調は気をつけましょう!CTでもわからんことになってたらやばいしね!こちらは元気に入院中〜リハビリにいそしんでます。車、自転車に乗れるようにならなければ!」
何シテル?   10/07 11:30
ファミリアGT-Xを15年乗り 家族で楽しめる車を見つけました! 2006年3月納車でオフ会にも何度か 顔を出せるようになりました(^o^)v なかなか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

真夏の夜を駆け抜けろ!ランタボ編 ~昔ネタ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/02 09:04:52
しばらくココから離れようと思います・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 00:27:31
RS☆R 
カテゴリ:パーツメーカー
2007/03/02 01:04:28
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2006/03/30に納車になりました。 20Sのファントムです。 MOP:電動スライド ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
なが~く乗りました!「もっと楽しい4WD」 改造箇所 HKSマフラー・HKSフィルター・ ...
その他 アメリカン・イーグル その他 アメリカン・イーグル
通勤用なんちゃってクロス? 鉄フレームのスポーツ車風シティサイクル・・・

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation