• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimizのブログ一覧

2013年02月23日 イイね!

久しぶりすぎで…

久しぶりすぎで…千葉ナイトの聖地で…

久しぶりのオイル交換…

もしかして一年振り?

部分合成の安いオイルとフィルター交換です。
Posted at 2013/02/23 17:33:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月07日 イイね!

PC復活~したけど・・・

PC復活~したけど・・・前回アップが1月末・・・

本年なんと2回目のアップ!

いや~サボってますな・・・

で!

お題のとおりPCが復活~

前回ブログでPCのマザーボードのコンデンサーと電源BOXのコンデンサーも
お亡くなりなりかけて直す事に・・・

写真の通りAMDのCPUとメモリーとHDを生かしつつ?OSもeマシーンズのVistaが使えることを
考えて、マザーボードのチップセットももとの構成と同じものを見つけてきました。
GIGABYTEのMA78GPM-UD2H(一応AM3+まで対応するみたい・・・)
今回は固体コンデンサーなので前より高性能??
一応PCデポで展示品で2790円~で!電源BOXも新調~秋葉のヨドバシで駐車料金を
まかなえるものを購入~SATAケーブルと電源BOXで5000円也~

で!さっそく組み付けましたが・・・・やっぱりOSを認証しない・・・予備の320GBのHDでリカバリー
しても・・・OSが立ち上がらない・・・

で!このさい??

そのほかの中身を一新~!!OSをWIN7の64bitのDSP版9900円(使えないCPUつき~)!HDも2.0TBのものを新規追加!旧PCも2.0TBを使ってたけど・・・救出したいデータが山ほどあったんで・・・
で!SATA用のHDケースを追加~2480円(アマゾンなら1800円くらいだったけど・・・)
これもPCデポで・・・
さらにグラボも今までは玄人志向のHD5450(512MB)のファンレスタイプ(これが良く熱暴走した・・・)
今回はファンありのHD6570(1GB)4800円也~
さらに・・・いままで視聴していた地デジチュナーが・・・vistaまでしか対応してなかった・・・
なのでPIXELAのDT-260(W録再対応)まで購入~16800円・・・

ん?ん?残ったのはAMDのCPUPhnomX3 8650とDDR2(5300)のメモリ3GB・・・BD-ROMレコーダー
eマシーンズの筐体・・・
合計で45000円近く!!あれ??もしかして最新パーツで同レベルのPCが買えたんでは??

まぁ・・・組み立てるの楽しいから・・・
でもメモリがたりないんだよな~リソースモニターですでに空きなし・・・
今1GB×2+512MB×2の3GBだから・・・このさいPC800クラスの2GB×4にするか!

ついでに~RMも!
環七沿い一之江近辺の麵屋雄でとんこつ醤油ラーメン!
これが・・・かなり・・・脂が・・・麵は浅草開花楼なんで良い感じなんですが・・・


毎度のらーめん勝のしょうゆラーメン


麵屋ZERO1のガッツ系特製ラーメン(特製分はタダ券使用~)


最後は壱五屋の家系ラーメン~


さぁ~今週末はM/B用のブザー取り付けとメモリー増設かな??
Posted at 2013/02/07 01:49:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | RM | 日記
2013年01月26日 イイね!

誰か教えて〜!

PCがよく落ちるんで清掃&チェック
してたんですが…
写真のコンデンサーはダメになってる?
マザーボード右手前

拡大!

電源基盤左側


マザーボードと電源が駄目だとつらいな〜
AM2+のマイクロATXなんてまだうってるのかな??




2012年12月31日 イイね!

年末にやってしまいました・・・・

年末にやってしまいました・・・・え~!

釣りではなく

一応?夕方にツイッターで

上げたら反応があったので・・・

ハイ!洗車しました!

神ほどの神通力はありませんが?一応RMメンバーですからお正月の天気は・・・

で!年末RMを一挙掲載?

まずは家系もどき?たかし屋さんです!まぁチェーン店ですから・・・
ガツンとした返しのきいた醤油味がすきなのですが?
ここのはちょっと甘いんですよね・・・


つづいて~
大阪王将でラーメンライスを・・・
まぁ味はどこにでもあるラーメンですよね!胡椒のあうラーメンです・・・


さらに・・・麺屋ZERO1でガッツ系!
毎回特製クーポンをもらえるので通常で特製仕様になります。


仕事納はがっちり家系で・・・・と思ったけど・・・・
壱伍家の家系ラーメンは壱の系統・・・粉っぽい豚骨スープに
微妙な醤油ダレ・・・しつこい鶏油に長多屋製麺の麺ですかね?


12月30日は息子がどうしてもらーめん勝に行きたい・・・・
という事で・・・さんざん並んで・・・ラーメン玉子もやしトッピング~

ここのはやっぱり旨い!
背脂チャッチャ系でもスープはさっぱりしているんですよね~

で!昨日お昼はお家DEパスタ・・・毎度のミートソーススパゲティ!
今回のソースは生協のミートソース・・・更にタマネギと合挽きの挽肉を追加~
本当はニンニクをみじん切りにしてオリーブオイルで風味をつけたかったけど・・・


そして大晦日は当然?
年越しソバ・・・・エビ天にかき揚げ2つという殺人的な・・・
蕎麦はスーパーで二八蕎麦を・・・これはなんと麺をお沸騰した湯に入れて
再度沸騰したら出来上がり・・・
なんてお手軽な・・・



あ!大晦日にあげるつもりが年あけてるジャン!

ということで旧年中はお世話になりました・・・
今年もよろしくお願い申し上げま~す!
Posted at 2013/01/01 00:04:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | RM | 日記
2012年12月24日 イイね!

X'mas eve!eve!

X'mas eve!eve!久々ですな~!

え!

ハイ!ブログですよ~

なんと言っても本日はX'mas eve!eve!

我家は本日がクリスマスです!

クリスマスはやっぱりケーキですよね~

これも江戸川区に来てから毎年お世話になっているACOAさんのX'masショートケーキ
ここのケーキはスポンジにコクがあって!適度な甘さの生クリームが美味いんですよ!

で!

本日はうらりん号剥ぎ取りOffを市川SABで開催しまして
年末のご挨拶だけしてきました・・・

まぁ何といっても本日が我家のクリスマスなんで・・・
当然こうなるわけです・・・


ついでではありませんが・・・・
今月のRMです・・・・最近はめっきり・・・・なので
12/1 麺屋ZERO ONEで武士系ラーメン!クーポンで特製仕様っす


12/4 またまた麺屋ZERO ONEでガッツ系!


12/5 讃岐うどんです!
西葛西でお気に入りのさいた川でかき揚げとかけうどんランチ
あいかわらすここは美味い!


12/6 会社の近所の激安ラーメン屋さんでラーメン300円&チャーハン350円
味は・・・まぁ普通っすね?


12/15 ここは江戸川で大好きな角久さんで味玉ラーメン!
ほぼ家系のこの味!大好だったりします・・・


12/16 こちらも西葛西で最近見つけた家系ラーメン たかし屋
酒井製麺風な麺に豚骨醤油!かえしがちょっと弱いですが・・・


12/21 東京駅のラーメンストリートで昼食!
なぜかチョイスしたのがジャンクガレージ・・・・いわゆる二郎インスパイア
でも!スープ美味いっす!甘すぎない醤油ダレに豚骨スープに背脂の甘さが
ケッコウ旨い!ゴワゴワな極太麺にあう~


12/21 夜ごはんは本八幡の魂麺で12月限定の旭川ラーメン!
麺が加藤ラーメンの加水率の低い縮れ麺をつかって
スープは魂麺の鶏ガラ魚介系で海老油をつかったスープがけっこうマッチしてます
また食いたいかも!


12/22 夜ごはんに丸亀製麺の釜揚げうどん!特盛り??(麺2玉)
野菜ののかき揚げにカシワのてんぷら!
ここも安くて旨いですよね!


さぁ!明日は仕事だけどラーメンだ!
Posted at 2012/12/24 02:32:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | RM | 日記

プロフィール

「@ブルー20S カラダの不調は気をつけましょう!CTでもわからんことになってたらやばいしね!こちらは元気に入院中〜リハビリにいそしんでます。車、自転車に乗れるようにならなければ!」
何シテル?   10/07 11:30
ファミリアGT-Xを15年乗り 家族で楽しめる車を見つけました! 2006年3月納車でオフ会にも何度か 顔を出せるようになりました(^o^)v なかなか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

真夏の夜を駆け抜けろ!ランタボ編 ~昔ネタ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/02 09:04:52
しばらくココから離れようと思います・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 00:27:31
RS☆R 
カテゴリ:パーツメーカー
2007/03/02 01:04:28
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2006/03/30に納車になりました。 20Sのファントムです。 MOP:電動スライド ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
なが~く乗りました!「もっと楽しい4WD」 改造箇所 HKSマフラー・HKSフィルター・ ...
その他 アメリカン・イーグル その他 アメリカン・イーグル
通勤用なんちゃってクロス? 鉄フレームのスポーツ車風シティサイクル・・・

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation