• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimizのブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

家系??RM??・・・・引越しとラーメン?

家系??RM??・・・・引越しとラーメン?え~!

年の瀬が近づく
この時期に?

引越ししまして・・・で?家系っつて・・・
こんなオチは駄目??

え~!2~3週間いそがしくて・・・

プレライフは完全放置状態??

でも!
昨日は久々に千葉ナイトへ参加しました!


では?まとめて・・・ちょっとだけハイライト!
まずは
本日の昼食~お家DEラーメン マルちゃんの醤油ラーメンに自家製あじ玉トッピング~

ま・・・味はネ・・

続いて金曜日の夜ごはん~
江戸川ラーメン 角久のラーメンあじ玉普通盛り、やっぱりココは旨いッスよね番長~


で!木曜日!平日にお休みをもらってたので・・・
お昼は小岩の野武義(のぶよし)で豚骨醤油ラーメン!(新規開拓です・・・)
写真は特製ラーメンです!
見た目なかなか味も悪くない!でも・・・・なんだろ?パンチが弱い・・・?
麺も中太麺で美味しいしチャーシューも炙りチャーシューとバラチャーシュでよい感じです。


続いて~!
引越し当日(先月の24日です)は近所のおとど食堂の特製の肉玉そば!
相変わらずご飯が進みますね~!


引越しの前々日ですが会社帰りに味噌ラーメンでもと・・・
辛味噌麺雅山の辛味噌麺です
これが・・・なんとチャーシューなしで白菜ともやしだけ・・・スープの味と麺は旨いんだけど・・・
なんか寂しい・・・かな? ボケボケの写真でスミマセン


あとは会社で、お昼に食べた麺屋ZERO1の武士系ラーメン!
ニンニク入れると旨いッス!



あとは・・・昨日は子供たちの誕生パーティー?だったので
ケーキの写真を!
アコアさんのショートケーキです!ここのは甘さちょっと控えめで美味しいんですよね
スポンジも黄色が強いふわもちスポンジでよいんです!




最後におまけ!
いつだったか会社で虹がでてたんでiphoneでパシャリと・・・



やっとネットも開通してボチボチ・・・?
ブログのアップやっていきますね~♪
Posted at 2012/12/02 14:55:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | RM | 日記
2012年11月11日 イイね!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!~モニターレポート~

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!~モニターレポート~早速?

【プラチナイリジウムフュージョン】

モニター企画のレポートです!

一昨日BOSCHさんから届いてました

で!早速昨日取り付け~

先の当選の喜びのブログでも書きましたが

この4極のイットリウム接地電極!カッコイイです!
残念な事に取り付けしたら見えないんですよね・・・


早速・・・取り付けて・・・プラグが外れない・・・メガネレンチ使ってなんとか外れました!
ネジ山にCRC556をかけて取り付け~

それではエンジンスタート!おお!一発で始動!
新品のせいか?はたまた製品のせいかはわからないが・・・とにかく良い感じです
いままで少しバラついていたアイドリングもピタッっと安定してます。

昨日はお買い物が多数あった為!さっそくドライブ・・・

出足が軽い!

アクセルのつきがなんか良い感じ!スルスルと加速していく感じがあります!

感覚的にガソリンがすべて燃え尽きてパワーを出してるような感じがあります?

いままで使っていたプラグもチェックしましたが
特に焼スギでもかぶってる感じもなかったので?これは新品の違い?
このままこの軽さが持続すればGOODですね!

↓ちなみに交換前のDENSOのIRIDIUM POWER
焼け具合はわるくないと思うんですですが・・・


え?写真が昨日と同じって??
一応1枚まえのプラグの写真を追加しましたから良しという事で・・・・
Posted at 2012/11/11 04:56:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用
2012年11月10日 イイね!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!久しぶりのブログは・・・

ハイ!

先日応募していたBOSCHさん
太っ腹企画の
【プラチナイリジウムフュージョン】
モニター企画!

昨日届きました!


久しぶりのモニター企画当選!かなり嬉しかったりまします・・・

で!

気になるのが
↓4極のイットリウム接地電極!工業製品としてもなんかカッコイイ!



以下BOSCHさんのHPから製品説明を拝借!
・プラチナとイリジウム合金の 0.56mm 中心電極が強力で確実なスパークを実現
・4極のイットリウム接地電極が長期の耐久性を実現
・サーフェスギャップ・テクノロジー採用

ボッシュ独自の技術が、プラチナの優れた耐酸化性能とイリジウムの高温での耐摩耗性能の融合(フュージョン)を可能にしました。プラチナ・イリジウム中心電極は優れた着火性能と耐久性を実現。4極の接地電極は、消耗を分散し安定したギャップを確保します。希少金属のイットリウムを採用することで更に耐久性を向上させます。

かなり期待できそうですぞ!

さて!これから取り付けましょう~


*追伸・・・10~12月は個人的に忙しくて・・・なかなかオフ会に参加が・・・
今日は佐野ラーメンを食べに・・・いえ?大好きなイベント北関東オフなんですが
参加できない・・・
この年になって借金まみみれな生活に足を突っ込む予定で?
その準備で時間がなかなか取れないんです・・・
Posted at 2012/11/10 09:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | 日記
2012年10月08日 イイね!

今日のお散歩~ポタリングね♪

今日のお散歩~ポタリングね♪え?

お散歩の写真じゃ

ないって??

写真は毎度のお昼のミートソース・・・

市販のソースに玉ねぎと挽肉とにんにくのみじん切りを追加してま~す!

で!
今日は土日ぐうたらしていたんでちょっとポタリングを・・・
コースは江戸川のサイクリングロードから葛西臨海公園へ行ってそのあと若洲海浜公園へ
帰りは荒川のサイクリングコースから京葉道路で帰宅~
走行距離は約41km!
まずは毎度の江戸川のサイクリングコースで葛西のなぎさニュータウンの土手から撮った
東京ディズニーリゾート!


お次はちょっと秋めいた葛西臨海公園の鳥類園から観覧車を!


水場に鳥がいたのでパシャリ!


葛西臨海水族園のテントと観覧車と空!


葛西臨海公園でちょっと休憩してからちょっと脚をのばそうと・・・
若洲海浜公園の端から東京ヘリポートとスカイツリー!


若洲海浜公園のサイクリングロードから恐竜橋!
東京ゲートブリッジを!

東京ゲートブリッジは自転車通行禁止なんですよね・・・

若洲海浜公園の先っぽにあるゲートブリッジの昇降機(本日は乗りませんでし・・・)
ちなみこれはiphone5で撮ってます!
ん?あまり一眼と変わらん??


最後は東京ゲートブリッジの逆側と下を通る船?


今日は上半袖で下はカーゴパンツでしたが
ちょっと上半身は寒さを感じましたね!
Posted at 2012/10/08 23:48:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真&自転車 | 日記
2012年10月06日 イイね!

久しぶりのばっ玉&市川ナイト!

久しぶりのばっ玉&市川ナイト!久しぶりの?

ばっ玉5

mazda5乗りなら?
一度は押さえておきたい
らーめん??

いや~久しぶりだったけど旨し!
いわゆる東京背脂ラーメンです・・・
豚骨魚介系で背脂チャッチャ系ではありますが?しつこくなく
細麺が◎!
最近やってない日が多かったけど
安心できるラーメンです!

で?今日のメインはCAPRIをいじちゃおうナイト?でして・・・
やはり神降臨!雨は仕様です・・・
でもオフ会の写真は・・・なかったりします・・・スミマセン・・・

今週ははあまりチャリで走ってないんですが・・・
摂取カロリーは・・・
月曜日は西葛西のラーメンヨシベーへ!
豚骨&まぐろ節のちょっと後味が面白いラーメン
豚骨系ラーメで美味しいんですがなぜか後味が
即席ラーメンを食べたような後味??

で!またまた西葛西でラーメンの達人で味玉つけ麺!
つけ汁は鶏ガラ&魚介系でさっぱり系!麺は中細麺で丁寧に束ねられてます


で!で!金曜日の夜は角久でラーメン並に味玉トッピング~
江戸川ラーメンとうたってますがいわゆる?
家系もどき・・・でもここは結構すきなラーメンで壱系の豚骨スープとは違って
豚骨の骨髄の粉っぽさがなくて好きなんです!


ん~?なんだかんだラーメン食ってるかも・・・
Posted at 2012/10/07 03:32:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | RM | 日記

プロフィール

「@ブルー20S カラダの不調は気をつけましょう!CTでもわからんことになってたらやばいしね!こちらは元気に入院中〜リハビリにいそしんでます。車、自転車に乗れるようにならなければ!」
何シテル?   10/07 11:30
ファミリアGT-Xを15年乗り 家族で楽しめる車を見つけました! 2006年3月納車でオフ会にも何度か 顔を出せるようになりました(^o^)v なかなか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

真夏の夜を駆け抜けろ!ランタボ編 ~昔ネタ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/02 09:04:52
しばらくココから離れようと思います・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 00:27:31
RS☆R 
カテゴリ:パーツメーカー
2007/03/02 01:04:28
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2006/03/30に納車になりました。 20Sのファントムです。 MOP:電動スライド ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
なが~く乗りました!「もっと楽しい4WD」 改造箇所 HKSマフラー・HKSフィルター・ ...
その他 アメリカン・イーグル その他 アメリカン・イーグル
通勤用なんちゃってクロス? 鉄フレームのスポーツ車風シティサイクル・・・

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation