とっつぁんです。
暑い日が続いて毎日ぐったりですが、昨日、久々に雨が降って少し涼しくなった気がします。
お盆も過ぎ、今年もあと半分って感じですが、まだまだ走りまっせ(* ̄O ̄)ノ
今年のお盆休みは社会人になって初めて?ってぐらい長い連休でした。
で、そのお盆休みの間に2回も走りに行ってきましたよ。
まずは15日、毎回参加させてもらってる「ゆかいな仲間たち走行会」の為、間瀬サーキットに行ってきました。
今回もタイムアタックとドリフトのWエントリーでの参加だったので、他の参加者の倍の量走ってきましたが・・・
まあ・・・当然のごとく・・・
めっちゃ疲れました( ̄▽ ̄;)
ドリフトクラスでは毎回、最後の走行時間にドリコン?が行われるのですが、今回は先頭でコースイン。
が、しかし・・・


先頭一周目、2ヘアを立ち上がりS字へ返す時に手前で返し過ぎてミス、少し距離を伸ばそうとクラッチを当てたら・・・
クラッチペダルが奥にいったっきり返ってこな~いΣ( ̄◇ ̄*)エェッ
で、フロントタイヤが巻き付いて逆スピ~ン・・・そのまま行っちゃいけないとこまで豪快に飛び出てしまったがために一周目から赤旗中断
後続の皆様方には大変申し訳ないことをしましたm(__)m
その後はコースに復帰し、なんとか3位入賞という結果まで挽回しました(^o^;)
それにしてもあんなド派手なコースアウトはいつぶりだろう
でもまあ、クラッチがどうあれ冷静ならあんなスピンしないように操作で対処できたはず。
まだまだ未熟者ってことですね(・-ω-`)
次にタイムアタッククラスの結果は・・・
こちらも3位入賞でした(^_^)v
タイムも11秒7と新コース+あの猛暑の状況のなかではまずまずな気がします(^^;
表彰式ではドリ&グリで賞品をゲット出来たので、同じ物を選び、半分は一緒に参加してた後輩たちに分けてあげました(^-^)
こうして無事に?終わり、次の走行会の準備の為その日のうちにタイヤを組み換え、中1日。
17日、今度はニノックスへ走りに行ってきました(^-^)b
こちらは僕とその仲間うちで主催している駐車場の練習会です(^-^)
いわゆるP練ってヤツですが、駐車場の練習会だからこそ練習できることが沢山あります(^-^)b
P練での今の課題は「追走」。
パイロンコースなのでコースアウトの心配もないし、速度も遅いので練習にはもってこいです。
後追いでの操作や距離感も徐々には身に付いてきましたが、接近してもその距離を保つのがなかなか上手くいきません(>_<)
こればっかりは練習あるのみです。
つくづく思います・・・
車の運転って難しい(--;)

Posted at 2013/08/21 22:48:18 | |
トラックバック(0) | モブログ