冒頭からこんな話しもどうかと思いますが・・・
この半年間、疲労とストレスが溜まりすぎて・・・ブレーカーが落ちたかのように、去年の11月を最後に完全に走る気が起きなくなってました。
しかし、「このままじゃいかん

」と思い、先週、気分転換にシーサイドラインをドライブ

からの~間瀬で行われてる走行会に身内が出てたので見学に行ってきました( ̄0 ̄)
ニュースでは知ってたけど・・・サーキットの向かえの浜茶屋は火災により全て焼失してしまい、かなり見晴らしが良い状態に・・・
走行会で人様の走りを見たことで少しは走りたい気持ちが出てきたので、翌日、車をメンテナンス。
さらに翌日、間瀬サーキットへリハビリに行ってきました(^-^)b
とりあえず様子見のつもりでコースインしましたが、思わずインラップから振ってしまったf(^^;
速度やコースに対しての恐怖心はあるものの、意外と一本目からきっちり決まった走りが出来ました(^-^)v
しかし、ウォームアップのつもりで溝の少ないタイヤでコースインした為、直ぐにタイヤが終了してしまい、その後はスピンの嵐(笑)
パドックに戻ってタイヤ交換して再びコースイン

そして事件は起きました・・・
インラップで卍切ってタイヤを暖めていたら、滑りすぎて後輪が軽くコースアウト。
気を取り直して7番コーナー進入のブレーキング。
と、その時、エンジンが止まってブレーキが効かなくりハンドルも重ステにΣ(゜д゜;)
これから曲がろうってのにブレーキもハンドルも効かなくなって青ざめましたが、ともかく必死にハンドル切ってコースアウトを回避。
惰性でそのままピットインしてボンネットを開けてみると・・・
エンジンルームはオイルまみれ、下廻りもオイルまみれ、もちろんコースもオイルまみれ
そう、エンジンブローってやつです(T_T)
走行時間、約20分・・・高い走行料金でした(T_T)ドンマイ

Posted at 2014/05/13 01:15:16 | |
トラックバック(0) | モブログ