• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀鬼7のブログ一覧

2025年10月08日 イイね!

FDのオルタネーター交換

FDのオルタネーター交換



軽井沢の帰りに逝ってしまったオルタネーターを交換しました。






夜間走行中にオイル警告灯、クーラント警告灯、バッテリー警告灯が同時に点灯してビックリしました。






交換前。オルタネーターはサビサビで、ベルトも怪しめ。





交換後。ついでにベルトも交換。






どこのオルタネーターにしようかと思いましたが、信越電装のリビルトになりました。2年間または4万キロの保証付です。






交換後は、全ての警告灯が消えました。



以前、オルタネーター交換した時はまだFDのリビルト品が無くて、中古を探したものです。
今回はピカピカだなぁ(笑)





Posted at 2025/10/08 10:48:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD | クルマ
2025年10月06日 イイね!

MAZDASPEEDのシフトノブに交換

MAZDASPEEDのシフトノブに交換


屋根裏のFDパーツを整理していたら、行方不明になっていたMAZDASPEEDのシフトノブが出てきました。




せっかくなので久し振りに交換してみることに。

右が純正、左がMAZDASPEED
純正には重りが入っていてシフト操作がしやすくなっています。
MAZDASPEEDの方はナンチャッテカーボンのチャチい作りで、重さも軽く腕の力が必要です。
しかし、MAZDASPEEDのパーツは中古市場で高騰していて、こんなのでも3~4万円で取引されています。






交換前






交換後



きっと、純正に戻すだろーなぁ・・・


Posted at 2025/10/06 18:00:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD | クルマ
2025年10月05日 イイね!

高市さんの愛車は70スープラだった!

高市さんの愛車は70スープラだった!


高市さんが勝ちましたね。




以前に高市さんは、ヘビメタバンドのドラマーをしていたとか、バイク大好きとか、アッチ♡も大好きとかご紹介しました。

今朝の新聞を見て、新たな情報が。
何と20年間70スープラに乗っていたらしい。しかもレストアされたとか。
詳しくは記事をご覧ください。
イイじゃありませんかこういう新総裁。



本音で生きてるところがイイね。
個人的には期待しちゃいます。

Posted at 2025/10/05 18:38:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース
2025年10月03日 イイね!

今週のHEAVY METAL  38 Special - Back To Paradise

今週のHEAVY METAL  38 Special - Back To Paradise
今日は金曜日。
HEAVY METALのお時間です。



今日は、38 Special Back To Paradise デス。
38 Specialというバンド名は、アマチュア時代に倉庫で練習していた時に警察に通報され、駆け付けた警察官が突き付けた38口径の拳銃〈たぶんS&W〉に使われている弾の「38スペシャル弾」に由来しています。バンド名にするあたりが面白いですね。
お姉さんが次々に出てきます。




黒パンいますね
Posted at 2025/10/03 18:43:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | HEAVY METAL | 音楽/映画/テレビ
2025年09月28日 イイね!

ウメさんと軽井沢へGO!最終回

ウメさんと軽井沢へGO!最終回

軽井沢最終日






今朝もヘルシーな朝食







同宿したハスキー達と記念撮影しました。







FDにスタスタと乗るウメさん。






「今日はどこへ行くの?」






今日は買い物を「つるや」で済ませ、ワンコOKのお店の開拓です。

行ったのはワンコOKのお蕎麦屋さん「きりさと」。アウトレットのすぐ近くです。












テラス席はワンコOKです。






お蕎麦は美味しいと評判です。当然、めちゃ混み。






海老天の大きさに満足。海老天の追加もできます。






麺はこんな感じです。香りと歯ごたえ抜群。




とても美味しゅうございました。
人気店で混んでますが、駐車場は店前のほかにもあるので、諦めないことが肝心です。







帰りは碓氷峠経由です。有名な121番カーブ通過。







おぎのやドライブインで休憩。





それにしても、なんかFDに違和感が・・・・
何か力不足と言うか?


関越はスイスイでしたが、首都高で大渋滞にハマりました。辺りは暗くなってきましたが、ヘッドライトは点灯せずにフォグだけ点灯。
結果的にこれは正解でした・・・・


渋滞を抜けてクルマが進みだしたので、ヘッドライトを点灯しました。
あれっ?こんなに暗かったっけ?



しばらくして、オイル警告灯、クーラント警告灯、バッテリーチャージランプが、ほぼ同時に点灯!!!




近くのSAに入りエンジンを再起動しても3つの警告灯は点灯したまま・・・・

「ヤバい、オルタネーターが逝ったな・・・」

問題は、オルタネーターが死んだ状態でバッテリー残量だけで夜間の道を帰宅できるかです。


少なくとも、大渋滞の首都高でなくてよかった。




その後、無事に帰宅出来ましたが、最後にどっと疲れた580キロの旅行でした。

オルタネーター修理のお話はまた今度。


       おしまい
Posted at 2025/09/28 18:30:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #RX-7 FDの予備ホイール磨き https://minkara.carview.co.jp/userid/1962579/car/1473649/8396708/note.aspx
何シテル?   10/12 15:45
銀鬼7です。よろしくお願いします。FD3S 5型RS マツダスピード+RE雨宮+AutoExe+ワンコ仕様+長持ち仕様
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
5 67 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

キー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 10:08:38
軽自動車で多分1番高い車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 10:43:06
MAZDASPEEDのシフトノブに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 19:06:27

愛車一覧

その他 わんこ うめさん (その他 わんこ)
ボーダーコリーのうめちゃんです。 成長に合わせ、写真を更新します。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7(FD3S5型)に乗っています。 いまだに、カッコいいと言われるデザイン ...
その他 わんこ モモさん (その他 わんこ)
モモさんは、ボーダーコリー。カラーはブルーマールです。 愛車は、RX7/FD3S(笑)。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3Sアンフィニ  純正のBBSホイール。 ノーマルなのに落ちた車高。 シェイドグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation