• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月10日

知ってるよね? 鉄人28号


今日は金曜日ですが、懐かしのアニメソングのお時間です。

今日ご紹介するのは、国民的人気アニメ

鉄人28号 です。

最近でも巨大フィギュアが出来るなど、知名度は抜群ですが、最初の最初は結構ショボイのでした。

「ガオーッ」という機械音が、微妙な音質で結構好きでした。



結構、懐かしい・・・
ブログ一覧 | 懐かしアニメ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2015/07/10 21:19:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2015年7月10日 22:16
昔何故か28号って呼ばれてたな。
なぜかわからないけどー。
怪人とかなんとないわれてたような
コメントへの返答
2015年7月10日 22:25
その昔、グリコを恐喝した犯人が、怪人28号と言ってましたが、まさか・・・・
2015年7月10日 22:35
こんばんは。

自分のカレー皿は、
鉄人28号のカレー皿でした。

鉄人28号の提供がグリコでしたね・・・。
怪人28号って、そこからきているのかも。
コメントへの返答
2015年7月10日 22:47
こんばんは。

28号のカレー皿ですか。

この頃のアニメってスポンサー直結ですね。
2015年7月10日 23:06
リアルタイムで見てました。
歳がバレバレですが(・_・;

♫ビル〜の街ぃ〜にガオー
♫夜ぅ〜のハイウエぃ〜にガオー

懐かしいです!
コメントへの返答
2015年7月10日 23:10
鉄人28号はまさに殿堂入りですね。

この頃のアニメの曲は単純ですが、耳に残りますね。
2015年7月10日 23:38
私はなんか変なアダ名が多かった(笑)。
しかも見たことなくてこのアニメ

なんでそ~なのか謎だったー。(笑)。

いやはや。
コメントへの返答
2015年7月10日 23:41
まあ、気にしないのが一番です。

恐喝したことがないなら、忘れましょう(笑)
2015年7月11日 9:19
あらためて聞くと、歌詞にグリコが入ってるんですね!

かじりついつてたのが懐かしいです

白黒📺
長い脚の付いた回転台

コメントへの返答
2015年7月11日 12:55
昔のアニメは結構スポンサー名が入ってるみたいです。

おすすめスポットに、「PSガレージ」を入れときました(笑)

プロフィール

「絹ごしプリン http://cvw.jp/b/1962579/48603980/
何シテル?   08/16 18:50
銀鬼7です。よろしくお願いします。FD3S 5型RS マツダスピード+RE雨宮+AutoExe+ワンコ仕様+長持ち仕様
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6 7 89
10 11121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北海道小樽市及び奈良県宇陀市の 歴史まちづくり計画を認定します ~認定都市数が100都市になりました!~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 11:57:03
今日のドライブ♪(房総25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 19:55:51
もう転職しないから書いても良いかな ? (〃ω〃) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 21:16:54

愛車一覧

その他 わんこ うめさん (その他 わんこ)
ボーダーコリーのうめちゃんです。 成長に合わせ、写真を更新します。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7(FD3S5型)に乗っています。 いまだに、カッコいいと言われるデザイン ...
その他 わんこ モモさん (その他 わんこ)
モモさんは、ボーダーコリー。カラーはブルーマールです。 愛車は、RX7/FD3S(笑)。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3Sアンフィニ  純正のBBSホイール。 ノーマルなのに落ちた車高。 シェイドグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation