• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月31日

撃墜王 坂井三郎

撃墜王 坂井三郎
読書の秋です。




神田神保町では、古書祭り開催中ですね。




私も、探していた本をGETしました。
絶版なので、古書で探しました。
最近の古書業界は、無店舗販売(WEB)が増えてきて、古書店の店頭にはイイ本が出てないことが多いんです。イイ本は倉庫にあって、ネットで注文が来たら売るというスタイルです。

効率は悪いけど、店頭で欲しい本を探したり、偶然知らない本を見つけたりする店頭探索は、この上なく楽しいですけどね。

でも、NETで探すと遠くの古書店の在庫を探せるので、便利といえば便利です。


これも、遠くの古書店で見つけました。




じゃじゃ~~ん!





坂井三郎著 「大空のサムライ」

「大空のサムライ」は、ゼロ戦の撃墜王だった坂井三郎の世界的ベストセラーです。
映画化もされました。(藤岡弘主演)


何度も何度も出版され、色々な版がありますが、この「大空のサムライ」は豪華愛蔵本





坂井三郎は、何度も何度も死にかけたけど、けして諦めずに頑張って勝ち残った人です。



この体験を戦後著書にし、海外でも翻訳されてベストセラーに。

坂井三郎の座右の銘は、「不撓不屈」(ふとうふくつ)・・・ひるまず、屈しない、という意味です。


私は、この人の著書や関係本をたくさん持ってます。が、この愛蔵本だけは、どうしても欲しかった。






なぜなら


















著者の直筆署名入りで、「不撓不屈」・・・


力をもらえる本です。

                 おしまい
 

ブログ一覧 | 書籍 | 趣味
Posted at 2015/10/31 18:29:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

ミラー番‼️
にゃるてさん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

RE-ARISEライブ(2025 ...
ヤジキンさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、🥵暑 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年10月31日 19:11
達筆ですね
何芸にも秀でてますね
コメントへの返答
2015年10月31日 19:19
この人、大好きです。

B17を初めて撃墜した人、敵の民間機を見逃した人、頭を撃たれても生還した人、敵の飛行基地の上で、部下と3機で宙返りした人・・・
2015年10月31日 19:26
こんばんは!

欲しかった本を入手され、感激でいっぱいかと思います。まずは、おめでとうございます。しかも、直筆のサインまで入っているとはこの上なく貴重ですね。

今のお気持ちは、僭越ですが、私も十分理解出来ます。地方にいますと、神田神保町の古本屋街に行けないのが淋しいことですね。上京の機会でもあれば、ゆっくり本屋を巡ってみたいものです。

購入された本を、これから大切に読まれる歓びは最高だと思います。
コメントへの返答
2015年10月31日 19:54
こんばんは

神田の神保町は、毎月ブラついてますので結構詳しいです。
最近思うのは、店頭にイイ本を置いてる店が減ってきたこと。
ネットで見ると、倉庫には持ってるんです。

今回の本は、極上本です。内容は何度も読んでるので、今さらまた読むかという感じですが、こんなキレイな署名入りは初めてです。
2015年10月31日 20:07
こんばんは(^^)/

坂井さんの名言集
いいですね!

BGMは
メイデンの
撃墜王!(*^^*)
コメントへの返答
2015年10月31日 20:26
こんばんは

この本を読むと、不撓不屈といっても壮絶で、普段の私たちの生活の出来事なんか大したことでないと実感します。

生死を賭けた人の言葉は重いです。
2015年10月31日 21:42
いいですね
私も神田は好きで学生の頃はよく行きましたが、何年か前に行ったら様変わりしていてビックリしました
無造作に積まれた本の中から自分の感性で選んで買っていく楽しさ無くなりましたよね
1番欲しい古いものはあの頃の神田かな( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年10月31日 21:53
神保町も変わりましたが、日本一の古書街であることは変わりません。外国人も多くなってます。
この街で過ごす時間は、格別です。
2015年11月1日 20:40
なつかしい名前を拝見しました
中学生の時にこの人が出ている本を図書館で読みましたよ

あの頃は「丸」をよく読んでいました。
ネットでみたら、もう廃刊になっているだろうと思いましたが残っていていなくてびっくり❕





コメントへの返答
2015年11月1日 20:54
こんばんは

もう廃刊ですが、それでも手に入るのが古書のイイところです。

この人は凄い人ですよ。

プロフィール

「[整備] #RX-7 FDのオイルクーラー洗浄 https://minkara.carview.co.jp/userid/1962579/car/1473649/8350855/note.aspx
何シテル?   08/31 18:40
銀鬼7です。よろしくお願いします。FD3S 5型RS マツダスピード+RE雨宮+AutoExe+ワンコ仕様+長持ち仕様
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

一度は、つけて見たいじゃん!ディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 16:14:42
北海道小樽市及び奈良県宇陀市の 歴史まちづくり計画を認定します ~認定都市数が100都市になりました!~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 11:57:03
今日のドライブ♪(房総25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 19:55:51

愛車一覧

その他 わんこ うめさん (その他 わんこ)
ボーダーコリーのうめちゃんです。 成長に合わせ、写真を更新します。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7(FD3S5型)に乗っています。 いまだに、カッコいいと言われるデザイン ...
その他 わんこ モモさん (その他 わんこ)
モモさんは、ボーダーコリー。カラーはブルーマールです。 愛車は、RX7/FD3S(笑)。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3Sアンフィニ  純正のBBSホイール。 ノーマルなのに落ちた車高。 シェイドグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation