• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月24日

今週のイイ曲 Journey - Who's Crying Now

今週のイイ曲 Journey - Who's Crying Now  今日は、水曜日。


週中のイイ曲のお時間です。



今日は、ジャーニー・・・

さんざん聴きましたね!


では、

Journey

  の

Who's Crying Now




最近、お姉さん路線から抜けられません (^^ゞ

清く正しく美しく、清く正しく美しく、清く正しく美しく・・・・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/24 20:57:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2016年8月24日 22:09
こんばんは(^^)/

Who's Crying Now
お姉さん路線で
嬉し泣きですねぇ(^_^ゞ
コメントへの返答
2016年8月24日 22:53
ほんとは、妥協なしにヘビメタをご紹介したい気持ちが強いのですが、オジ様たちのエロ光線の強さに負けています(>_<)
2016年8月24日 23:00
journey やっぱいいですね
当時を思い出しました

FCのサンルーフ全開にして、山陰海岸を夕陽に向かってながすのが最高な気分でした

もう一度やってみようかな
コメントへの返答
2016年8月24日 23:05
ジャーニーの曲は、心の歌です(笑)

昔、よく聴いたし、当時は歌詞が心にしみて・・・

また、アップしますね!
2016年8月25日 0:15
なつかしい
しかし画面を見て聴いていると、どうも昔のイメージと違う(^^;
コメントへの返答
2016年8月25日 7:22
なつかしいです。

画面は、お姉さんなので、イメージがちゃがうますよ(笑)
2016年8月26日 3:14
journey黄金時代の曲ですね。

当時、色気づき、毎日のようにB310サニーでドライブしていた頃が懐かしい。
あれから30数年、気持ちだけは当時のまま、ある意味進歩がないですが。
コメントへの返答
2016年8月27日 1:28
こんばんは

ジャーニーには、思い入れたっぷりです。

曲と連動して当時のことを思い出すなんてロマンチックじゃないですか!

きっと、お姉さんにモテますよ(^^)/

プロフィール

「ガナドール スーパーミラー高騰! http://cvw.jp/b/1962579/48593722/
何シテル?   08/11 16:16
銀鬼7です。よろしくお願いします。FD3S 5型RS マツダスピード+RE雨宮+AutoExe+ワンコ仕様+長持ち仕様
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6 7 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北海道小樽市及び奈良県宇陀市の 歴史まちづくり計画を認定します ~認定都市数が100都市になりました!~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 11:57:03
今日のドライブ♪(房総25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 19:55:51
もう転職しないから書いても良いかな ? (〃ω〃) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 21:16:54

愛車一覧

その他 わんこ うめさん (その他 わんこ)
ボーダーコリーのうめちゃんです。 成長に合わせ、写真を更新します。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7(FD3S5型)に乗っています。 いまだに、カッコいいと言われるデザイン ...
その他 わんこ モモさん (その他 わんこ)
モモさんは、ボーダーコリー。カラーはブルーマールです。 愛車は、RX7/FD3S(笑)。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3Sアンフィニ  純正のBBSホイール。 ノーマルなのに落ちた車高。 シェイドグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation