• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月25日

モモさん、日光・那須に行って来たの巻 最終回

モモさん、日光・那須に行って来たの巻 最終回
モモさんファンの皆さん、こんばんは。

2日目のお宿は、那須メゾン・ド・ブラン、茶色の館です(笑)








ココのオーナーは元シェフで、作る食事は最高です。






















と言うぐあいデス。










で、翌朝。










「今日はどこに行くの?」








とりあえず、お土産を買って(笑)













びゅ~~~~ん









ワンコOKで気になってた所です。







駐車場には、野良猫も歩いてます(笑)








ここも相当ワンコに優しいのでした

階段があってもワンコ用別ルートを案内してくれました。










MY奥も結構楽しんでます(笑)















「このミルク飲めるの?」








肩に乗ったモモさん(笑)








「アタシの手は噛まないで!」








モモさんピンチ~~~!








モモさん、お決まりの顔出し(笑)








ついでに、モモさん16歳のお祝い!








モナリザにスイーツを!








「クマさんと手をつなぐの怖いわ」









「あんた、大きなワンコね」












と言う具合にトリックアートを楽しみました。











びゅ~~~~~ん










昼食は、テラス席ワンコOKのしらさぎ邸で。

ここの店員さんも、ワンコに優しかった。








テラス席は涼しい。








カツレツ








ポークソテー








ジンジャーピーチの紅茶



ビーフシチューもお勧めです(笑)





それにしても、ノンビリできます。










那須は、軽井沢なみにワンコに優しい所でした













びゅ~~~~~ん












佐野SAです。

ホントにストライキしてるのか確認(笑)














びゅ~~~~~ん












ここまで来たら、佐野ラーメンははずせません(笑)



行ったのは「らーめん大金」です。








じゃーん






これは、超絶旨い

何といいますか、スープに漂う手打ちのちじれ麺!

お味は、シンプルを通り越した境地のアッサリ感!

シンプル過ぎて旨い。旨すぎます!






このお店は、餃子も有名ですが、売り切れでした。












びゅ~~~~~ん













自宅に到着。

今回も、何だかんだとよく食べました

モモさんは、そんなに食べてないけど(笑)、楽しんだでしょ?





モモさん、シャワーして・・・・













ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ・・・・・



楽しんだみたい・・・(笑)

                 おしまい
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2019/08/25 19:15:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

2019年8月25日 19:31
モモさんファン会員No787番のレシプロです

あぁッ!モモさんと奥様が絵画の中に!
無事脱出できてよかったですね(^_^;)
コメントへの返答
2019年8月25日 19:39
こんばんは

たしか787番は永久欠番だったと思います(笑)

撮影は、モモさん15キロで結構きつかったです。
2019年8月25日 19:52
こんばんは。
美食三昧ですね。
トリックアート楽しそうですね。
モモさんが楽しめたと言うのが、一番ですね。
コメントへの返答
2019年8月25日 20:01
こんばんは

結構食べましたね(笑)

トリックアートは楽しめました。
軽井沢にもあったなぁ~と思いました。
2019年8月25日 21:49
こんばんは。
トリックアートでモモさんショットGOODてすね♪
軽井沢もワンコOKですね。
鬼怒川もOKの様でトリックアートはワンコに優しいんですね♪
那須のしらさぎ邸うちも何回も行ってます。
テラス気持ちいいんですね♪
パイもおいしかった♪
ブログ拝見して那須行きたくなりました。
これからもよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2019年8月26日 21:33
こんばんは

今回は、那須を見直しました。ワンコ的に軽井沢にかなうところはないと思っていたので。

トリックアートは思っていた以上に楽しめました。
2019年8月25日 22:27
こんばんは☺️
トリックアート!!
わんちゃんオッケーなんですね(o^^o)
ふふ(*´꒳`*)
なんだかモモさん、楽しそう✨
コメントへの返答
2019年8月26日 22:18
こんばんは

ワンコOKです。

モモさんは何だかわかってないと思います(笑)
2019年8月25日 22:57
こんばんは♪

モモさん安定の可愛さで\(^o^)/
コーヒーカップのが特に可愛いです♪

佐野SA 数年前眠い眠いと言いながら、
それでもラーメン食べました(笑)
コメントへの返答
2019年8月26日 22:20
こんばんは

コーヒーカップの顔出しですか?


佐野SAは、レストラン休業です。
売店の方は人手不足感満載でした。
2019年8月26日 11:48
元シェフの店はやっぱりオシャレな料理ですね(゜_゜;)

那須のトリックアートは前にシロクマツーリングで行きましたよ😍✌️


佐野サービスエリアは上りと下りが繋がってるから上りから下りに階段で行けます😍💡🎵

コメントへの返答
2019年8月26日 22:21
オシャレな料理でした。


佐野SAは皆さん階段で移動してました。
2019年8月26日 19:01
お洒落な料理の宿ですね^^

トリックアート愉しいワン\(^o^)/

めっさ美味しそうなラーメンですね(^^♪
コメントへの返答
2019年8月26日 22:23
宿の料理は美味しかったです。

今度は軽井沢のトリックアートにも行ってみようかと。

このラーメンは超うまいです。
2019年8月30日 16:32
しらさぎ邸、行ってみたい場所の一つです。
カフェだと思っていましたが、食事も出来るのですね☺

モモさん、写真撮るのに連れ回されて、さぞ疲れた事でしょうね(笑)
コーヒーカップに入ってるのが可愛いです😆
コメントへの返答
2019年8月30日 21:41
しらさぎ邸は、チーズガーデンの庭にある別棟です。チーズの物販棟にあるカフェではありませんので、ご注意を。

お肉メインの料理です。めんどくさい名前のドリンクがたくさんあります(笑)
2019年9月1日 21:52
銀鬼7さん こんばんは
モモさんおつかれさまでした。

日光・那須って
わんこに優しいんですね。

トリックアートは
ホントに楽しそう! ^_^
モモさんも楽しめたでしょうね。

自由人もわんこを
トリックアートに連れて行きたい
と思って
富良野のトリックアートを
調べてみたけれど
どこにも書いて無いので
ダメみたい。残念!(−_−;)
コメントへの返答
2019年9月2日 5:12
日光・那須はワンコに優しかったです。

モモさん的には、トリックアートは分らなかったと思います(笑)

軽井沢のトリックアートもワンコOKです。富良野はダメなんですかね?

プロフィール

銀鬼7です。よろしくお願いします。FD3S 5型RS マツダスピード+RE雨宮+AutoExe+ワンコ仕様+長持ち仕様
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6 7 89
10 11121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北海道小樽市及び奈良県宇陀市の 歴史まちづくり計画を認定します ~認定都市数が100都市になりました!~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 11:57:03
今日のドライブ♪(房総25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 19:55:51
もう転職しないから書いても良いかな ? (〃ω〃) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 21:16:54

愛車一覧

その他 わんこ うめさん (その他 わんこ)
ボーダーコリーのうめちゃんです。 成長に合わせ、写真を更新します。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7(FD3S5型)に乗っています。 いまだに、カッコいいと言われるデザイン ...
その他 わんこ モモさん (その他 わんこ)
モモさんは、ボーダーコリー。カラーはブルーマールです。 愛車は、RX7/FD3S(笑)。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3Sアンフィニ  純正のBBSホイール。 ノーマルなのに落ちた車高。 シェイドグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation