• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月21日

モーゼルM712はオートのマシンピストルだった

モーゼルM712はオートのマシンピストルだった
モーゼルM712って、セミオートの大型拳銃だと思ってましたが、オートピストルでもあったんですね。


昔、モーゼルC96のモデルガンを持っていたので、お気に入りの形です。
クリップ装填式がカッコよかった。
あのモデルガン、どこへ行っちゃったんだろう・・・

M712は、思いのほかパワフルなので驚きました。まるで、機関銃ですね。発射弾数は日本軍の機関銃の倍近い。貫通力が、9mmルガー弾よりあるなんて凄いです。

お好きな方はVをどうぞ!実射シーンもあります。

ブログ一覧 | 武器 | 趣味
Posted at 2020/10/21 21:54:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2020年10月21日 22:18
こんばんは。

マシンピストルと初めて知りました。
かさばらないで沢山撃てて便利ですが、見た目はやはりマシンガンですね。

ピストルは機能美を感じ惹かれますね。
コメントへの返答
2020年10月21日 22:34
こんばんは!

確かに形が機関銃ですね(笑)

ドイツの兵器ってどれも形がカッコいいです。銃も機関銃も戦車も戦闘機も・・・
2020年10月21日 22:36
私も高校生位のころ
モデルガン填まっていて
雑誌Gun買ってました。
モーゼルは持ってませんでしたが、
ストック付いてるやつはかっこ良かったなぁ。
拳銃な形だけど、衝撃が強すぎて
とても手だけでは支えられないみたいですね。
コメントへの返答
2020年10月22日 5:05
Gun誌、懐かしいですね。カラーページで豪華でした。

ドイツの銃にはストックが付けられるモノがありますね。
2020年10月22日 4:51
中学生の頃にモーゼルのガスガン持ってました。よくガスが漏れてましたね。モーゼルのような古風な感じのデザインが好きでした。

モデルガンもある程度持っていて、また収集癖が甦りそうでヤバイです(笑)
コメントへの返答
2020年10月22日 5:09
モーゼルはカッコいいです。

金属製のモデルガンは、銃身分離式のモノは、販売・譲渡禁止になってるみたいです。
2020年10月22日 10:17
こんにちは。
子どもの頃は「モーゼル・ミリタリー」なんて読んでいましたね。
MGCで売っていたような記憶が・・・・御徒町の小さなエレベーターに乗って友達と通ったもんです。

弾倉がグリップの中に無く、トリガーの前に有る変わった銃でした。持っている友達はいなかった・・・人気が無かったのかな?

7.62ミリなのに9ミリよりハイパワー? 火薬量に違いがあるんでしょうね。
コメントへの返答
2020年10月22日 21:21
こんばんは!

子供のころ、どこでモデルガンを買っていたか思い出せません。

スパイ映画でクリップで上から銃弾を押し込むシーンがあって、カッコいい!と思たのがきっかけです。

7.62mmのモーゼル弾は、高速なので威力があります。
2020年10月22日 16:09
自分もモーゼルのモデルガン持っていました!

ストック初めて見たときは…?でしたが

ただ、このサイズであれだけ連射すると

「熱ダレ」してすぐ壊れそうですが…

失礼いたしました
コメントへの返答
2020年10月22日 21:24
こんばんは!

確かに放熱機構がないから、熱を持ちそうですね。

でも、このサイズであの連射は凄いです。

2020年10月22日 19:53
こんばんは♪

モーゼルって訊くと、
不二子のC96思い出しますが、
どれがどうっ違うって型式判別
私には無理です♪

お~不二子ちゃん♪と思い出しました♪
コメントへの返答
2020年10月22日 21:27
こんばんは!

不二子ちゃんがC96持ってましたっけ?
ブローニングM1910が定番と思います。
C96は、クリップで上から弾丸を押し込むのがカッコいいです。
2020年10月22日 20:02
初めまして❗️
モーゼル712はマシン・ピストルです。
弾倉は10発と20発があったと思います。
ルガーP08と同様にメカがユニークなので大好きです。
弾薬は口径が小さいですが、トカレフ弾と同等のパワーがあり強烈です。下手なアーマーベストは簡単に貫通します。
コメントへの返答
2020年10月22日 21:32
こんばんは!

発射サイクルが速いので、20発もあっという間ですね。

私もP08が好きです。カッコいいもんね。

モーゼル弾おそるべしですね。

プロフィール

「ガナドール スーパーミラー高騰! http://cvw.jp/b/1962579/48593722/
何シテル?   08/11 16:16
銀鬼7です。よろしくお願いします。FD3S 5型RS マツダスピード+RE雨宮+AutoExe+ワンコ仕様+長持ち仕様
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6 7 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北海道小樽市及び奈良県宇陀市の 歴史まちづくり計画を認定します ~認定都市数が100都市になりました!~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 11:57:03
今日のドライブ♪(房総25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 19:55:51
もう転職しないから書いても良いかな ? (〃ω〃) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 21:16:54

愛車一覧

その他 わんこ うめさん (その他 わんこ)
ボーダーコリーのうめちゃんです。 成長に合わせ、写真を更新します。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7(FD3S5型)に乗っています。 いまだに、カッコいいと言われるデザイン ...
その他 わんこ モモさん (その他 わんこ)
モモさんは、ボーダーコリー。カラーはブルーマールです。 愛車は、RX7/FD3S(笑)。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3Sアンフィニ  純正のBBSホイール。 ノーマルなのに落ちた車高。 シェイドグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation