• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月28日

またまた、カマキリ

またまた、カマキリ


また、ハラビロカマキリ登場です






この間の個体とは違い、通常サイズのメスです。








今年は、カマキリとの遭遇が少なくて残念でしたが、11月になって2匹のハラビロカマキリに会えてよかったです。








ナカナカの行動派です。








ちょっかいを出したら、威嚇されました(笑)



2匹ともウチの庭で卵を産んでくれ(笑)



ブログ一覧 | | ペット
Posted at 2022/11/28 18:52:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イライラする!
のうえさんさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

仙台七夕ツアー2025⑦ オール下 ...
まんけんさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2022年11月28日 19:00
こんばんは♪

え!?この時期でもカマキリっているんですね。ビックリ!
コメントへの返答
2022年11月28日 19:50
こんチコは~!

もう、弱っていて本来の力はありません。でもウチに来てくれてよかったです。
2022年11月28日 19:49
こんばんは

この時期のカマキリって冬場はどうするんですか?
どこかあったかく過ごせる場所で冬を越すんですか?
コメントへの返答
2022年11月28日 19:53
こんチコは~!

もう寒くなれば自然死ですね。
クワガタと違って越冬はできません。春に卵から子カマキリが生まれれば御の字ですね。
2022年11月28日 19:54
死んじゃうんだ😢

その日が来るまで
なんとか無事に一生を過ごして欲しいです
コメントへの返答
2022年11月28日 20:41
こんチコは~!
相当弱っていたので、今日は暖かい日向に移動させました。
今日は1日ウチの外壁にへばりついいてます。
2022年11月29日 8:57
おはようございます。

カマキリマニアですね~
オス・メスの区別がつくんですね!

卵からかえった子カマキリの大群、鳥肌ものですね~
コメントへの返答
2022年11月29日 17:48
こんチコは~!
カマキリは最高の昆虫です。
行動も人間ぽいし、感情を感じますね。
今春は子カマキリを見かけかかったし、夏~秋もカマキリ皆無でした。こんな年はありませんでした。来春はウチの周辺、子カマキリだらけにしたいです。(笑)

プロフィール

「ガナドール スーパーミラー高騰! http://cvw.jp/b/1962579/48593722/
何シテル?   08/11 16:16
銀鬼7です。よろしくお願いします。FD3S 5型RS マツダスピード+RE雨宮+AutoExe+ワンコ仕様+長持ち仕様
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6 7 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北海道小樽市及び奈良県宇陀市の 歴史まちづくり計画を認定します ~認定都市数が100都市になりました!~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 11:57:03
今日のドライブ♪(房総25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 19:55:51
もう転職しないから書いても良いかな ? (〃ω〃) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 21:16:54

愛車一覧

その他 わんこ うめさん (その他 わんこ)
ボーダーコリーのうめちゃんです。 成長に合わせ、写真を更新します。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7(FD3S5型)に乗っています。 いまだに、カッコいいと言われるデザイン ...
その他 わんこ モモさん (その他 わんこ)
モモさんは、ボーダーコリー。カラーはブルーマールです。 愛車は、RX7/FD3S(笑)。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3Sアンフィニ  純正のBBSホイール。 ノーマルなのに落ちた車高。 シェイドグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation