• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀鬼7のブログ一覧

2018年11月11日 イイね!

モモさんMAZDAフェスタに行くの巻

モモさんMAZDAフェスタに行くの巻
今日は、スーパーオートバックス千葉長沼でMAZDAフェスタ開催です。今回はロータリーがたくさん来そうな予感です。





今日は、モモさんのケージを取っ払いスペースを広げました。







「アタシも行くわよ」







「まあまあのスペースね」

















      びゅ~~~~~ん!



















「着いたわね」








SAB千葉長沼です。








ふじRさん到着。







ひでエリさん。今日はエリーゼです。







Hkz 改め 「やま」さん







そして、モモさんのクルマ。







今日は、ロータリーがいっぱいです。












カッコイイ車もいっぱい!
















これは、ひょっとして千代之丸号?モモさんご挨拶したかった。






こうして比べると、銀鬼7号は、ぱっと見ノーマル感が完璧です(^^ゞ







「いろんな車がいるわね」







今日は、この間装着したK&Nフィルターのメンテセットを買いました。







「アタシお腹へったわ」







と言うことで、帰りました(笑)





                   おしまい


Posted at 2018/11/11 19:25:20 | コメント(7) | トラックバック(1) | FD | クルマ
2018年09月09日 イイね!

FDのエアフィルター交換の巻

FDのエアフィルター交換の巻
いや~~~、久しぶりに車ネタです(笑)








この間、ビーナスラインに行った時、何だかFDが重い感じがしたのでした。


嫁さんとモモさんでこんなに重いか?モモさんは、15.8キロ。嫁さんは??キロ。

何かおかしい・・・・

これは、エアフィルターが怪しい・・・







ウチのFDは、「ぱっと見ノーマル」がコンセプトなので、解りづらいですが・・・






エアフィルターは、MAZDASPEEDです。

ブローバイのオイルでギトギトです。これが原因か?オイルキャッチタンクをスルーしたようです。






その上、よくよく見ると経年劣化でスポンジがボロボロと・・・








で、リザーブのHKSのフィルターを取り出すと・・・






これも経年劣化でダメでした。(゜゜)~







と言うことで、Dラーに電話して、MAZDASPEEDの在庫を聞くと、生産中止・在庫なしとのこと。

でも「オートエグゼのフィルターならあります。K&Nですけど」と!

K&Nは、昔FCに乗ってた頃、愛用してましたので、即注文。





懐かしいカラーです。







これって、ダブルネーム?











丈夫そうな本体。洗浄して繰り返し使えます。









さて、取り付けです。


問題は、劣化したエアクリボックスです。








ネジ穴が劣化してボルトが噛まないので、バンドで止めました。







後のネジは、穴自体破損しているので、ワッシャーで挟んで固定。







元に戻して、ノーマル感ばっちり。







Dラーで、オマケをもらいました。




そろそろ、このフィルターもヤバいかも。ネットでも安売りが少ないですから・・・・


                    おしまい


Posted at 2018/09/09 19:52:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | FD | クルマ
2018年07月08日 イイね!

モモさん MAZDAフェスタに行くの巻

モモさん MAZDAフェスタに行くの巻
モモさんファンの皆さんこんばんは!






今日は、暑かったですね。こんなに暑いに西日本では洪水です。

罹災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。












「どこかに行くなら、アタシも行くわ」

alt




「久しぶりね」

alt




「入るわよ」


alt




「どこ行くの?」

alt











7/7・8にスーパーオートバックスでMAZDAフェスタがあると、Hkz 改め 「やま」 さんに誘われました。

あれ?いつもだったら案内のハガキが来るのに今回は来ていません。しかも、今年は7/7・8が土・日曜日とあって、各地で開催の「セブンデー」イベントがかぶることでしょう。

と言うわけで、盛り下がるだろうという予想どおりでした(笑)



alt






alt






最近は、ロータリーよりロードスターが目立ちます。


alt





alt

「Hkz 改め 「やま」さんよ」


alt

いやにキレイなので見過ごしました(笑)

ローターで磨いたそうです(笑)

FD談義、モデルガン談義(事情により写真なし)などをしてましたが、暑かった(^_^;)

Hkz 改め 「やま」さん、お疲れ様でした。









「あの車カッコいいわ」

alt



セブンとエイトでした。

alt







それにしても、いやー、暑かった!


かなり、日焼けしました(笑)


   





       で









モ~モさ~ん!















「やっぱ、冷房が効いたウチが一番ね・・・ZZZZZ・・・・・」





alt


                  おしまい
Posted at 2018/07/08 19:23:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | FD | クルマ
2018年05月19日 イイね!

ハチマルヒーローを買った

ハチマルヒーローを買った
雑誌は、あまり買わないんですが、MAZDAの特集があるとみん友さんのブログにあったので、買ってみました。








表紙は、永遠の名車!日本車唯一のルマン優勝車!787Bです。







787Bの解説はめずらしいです。









マツダ車のページがたくさんあり、もちろんFDも。




                 おしまい
Posted at 2018/05/19 20:12:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | FD | クルマ
2018年04月23日 イイね!

FDのウェッジリフトゲート交換の巻

FDのウェッジリフトゲート交換の巻
FDのリアからの異音の原因に、ウェッジリフトゲートの硬化があるみたいです。






ウェッジリフトゲートとは何ぞやというと、リアハッチのゴムの受けです。

写真の赤丸の所です。





Dラーで注文。





確かに新品は柔らかい。





真ん中のボルトで留まっています。





カバーを外すと、あら汚い。雨水の通り道ですからね。





ボルトを外し・・・





例によってキレイにしてワックスしました。





ボルトには、ボディ内への漏水を警戒して、念のために防水テープを巻きました。





交換して・・・





カバーを戻して、終了!




                  おしまい



Posted at 2018/04/23 21:01:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | FD | クルマ

プロフィール

「[整備] #RX-7 FDのオイルクーラー洗浄 https://minkara.carview.co.jp/userid/1962579/car/1473649/8350855/note.aspx
何シテル?   08/31 18:40
銀鬼7です。よろしくお願いします。FD3S 5型RS マツダスピード+RE雨宮+AutoExe+ワンコ仕様+長持ち仕様
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

一度は、つけて見たいじゃん!ディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 16:14:42
北海道小樽市及び奈良県宇陀市の 歴史まちづくり計画を認定します ~認定都市数が100都市になりました!~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 11:57:03
今日のドライブ♪(房総25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 19:55:51

愛車一覧

その他 わんこ うめさん (その他 わんこ)
ボーダーコリーのうめちゃんです。 成長に合わせ、写真を更新します。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7(FD3S5型)に乗っています。 いまだに、カッコいいと言われるデザイン ...
その他 わんこ モモさん (その他 わんこ)
モモさんは、ボーダーコリー。カラーはブルーマールです。 愛車は、RX7/FD3S(笑)。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3Sアンフィニ  純正のBBSホイール。 ノーマルなのに落ちた車高。 シェイドグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation