• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀鬼7のブログ一覧

2022年07月03日 イイね!

MAZDAフェスタに行ってきた

MAZDAフェスタに行ってきた

今日は、時々小雨のお天気でしたが、SAB千葉長沼のMAZDAフェスタに行ってきました。









今日は、各地でロータリーイベントが開催のようで車の数が分散した感じです。







Hkz 改め 「やま」さんのFDです。








フロントを塗りなおしたのでキレイになりました。







赤カロゴンさんは、クルマを換えて登場。
スバルのヴィヴィオ。2000台限定の車だそうです。














柿本のマフラー















今回初登場の車が来ました。cafemonさんです。
クルマは何だ?







レースカーみたい








X-BOWと書いてクロスボウ








リア








フロントサスペンション。
KTMってバイクのメーカーですよね。








フロント足回りを上から








フロント足回りを後ろから








全天候型?レカロシート








サイドのラジエター















せっかくなので座らせてもらいました。








ペダルはオルガン式




イベントは盛り上がりませんでしたが、イロイロ見ることが出来ました。


Posted at 2022/07/03 19:41:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD | クルマ
2022年06月26日 イイね!

FDのシートカバーはがし

FDのシートカバーはがし


MY FDのシートには、シートカバーを付けてます。






が、経年劣化の激しかった運転席側は新しいシートカバーに交換してあります。


しかし、助手席側も劣化が激しくなってきました。






あ~あ



















助手席に座ると劣化したシートの破片が洋服にこびり付くので、MY奥はお怒りです。
というわけで、シートカバーを外すことにしました。







シートを外さないとカバーが取れません。



















シートを外しましたが、何かありますね。







昔のターンパイクのパンフです。







ダイソンで掃除して、キレイになりました。







外したシートは、20年前のモノとは思えないホールド性です。
パッと見もカッコいいです~







躯体に直付のボルトにはグリースをたっぷり塗りました。













シートを取り付けました。







外したシートカバー








カバーを外してもカッコいいです(笑)




結構、筋肉使いました。

きっと、筋肉痛になりますね(笑)


Posted at 2022/06/26 19:39:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD | クルマ
2022年05月07日 イイね!

MAZDASPEEDセンターコンソールパネル交換

MAZDASPEEDセンターコンソールパネル交換
MY FDのメーター周りとセンターコンソールは、MAZDASPEEDのカーボンルックに交換してあります。10数年前の当時でも、そこそこレアで値段もそれなりに高かった。




MAZDASPEEDのパーツは、超レアになり高騰していてもう入手困難なくらいですね。
以前、予備でセンターコンソールのカバーを入手していたので、今回は、古くなったMAZDASPEEDのパネルを、予備のMAZDASPEEDに交換です。




まず、今のパネルを外します。シフトノブを外しました。






パネルを外しました。

















電気コードが3本繋がっています。






外しました。







せっかくの機会なので、ダイソンでお掃除しました。







シフトレバーのゴムは、以前交換したので損傷ナシです。
車内がガソリン臭くなったら、このパーツの破れを疑いましょう。







パネルを外しました。下が新品のパネルです。







古い方から、装備品を取り外しました。







新品には、周囲に緩衝材としてスポンジを貼りました。












取り付けるパーツもお掃除しました。







結構厄介なのが、爪です。パネルを外す時に取れやすいので注意です。







爪を移植しました。







すべての装備パーツを取り付けました。






最後にシフトパターン表示を取り付け







完成です。




軋みもなく満足です。



Posted at 2022/05/07 19:51:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD | クルマ
2021年11月07日 イイね!

MAZDAフェスタに行ってきたの巻

MAZDAフェスタに行ってきたの巻

スーパーオートバックス千葉長沼店のMAZDAフェスタに行ってきました。















今回は、FDが多め。コロナ明けのせいか結構ロータリーがたくさんでした。



























今回はヘンタイのHkz 改め 「やま」さんが、ヘンタイを二人お呼びしているとのことでした。





最初のヘンタイは、赤カロゴンさんです。

一見普通のヴィッツですが・・・













クルマの中は、オーディオ全開の仕様です。







リアには、すごいヘンタイなアンプ!



クルマの中で、イロイロな曲を流してくれました。
凄くきれいな音でしたね~
ヘンタイならではの、音に関する解説に目から鱗が落ちました。







次のヘンタイは、HSBさんです。ピッカピカ!
5型のFDですが、チューンドなのにヘンタイ的なキレイさです。







細かい工作がされていて、それが凄く丁寧なのがヘンタイです。






普通の人は、ここまでできませんね。






このステッカー欲しいなぁ

















この他に見つけたヘンタイはこの車。



攻めた峠でしょうか?(笑)


今回は、楽しいMAZDAフェスタでした。
ヘンタイの皆様、有難うございました(笑)

                
                    おしまい
Posted at 2021/11/07 18:52:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD | クルマ
2021年11月03日 イイね!

FDのエンブレム、ガンブルー仕上げ

FDのエンブレム、ガンブルー仕上げ
私のFDのフロント・エンブレムは、昔の MAZDASPEED デザインです。
汚れて劣化してきたので、リフレッシュします。
ヤスリとペーパーで磨きました。





今のところ、こんな感じ。目立ちませんね。








表面を脱脂します。








塗料は使わず、ガンブルーでコーティングしますよ。
現在、輸入禁止でレアな SUPER BLUE です。








チョット塗ってみると、すぐ黒っぽくなります。








出来上がり








こんな感じで、存在感ありでしょ?



Posted at 2021/11/03 18:39:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD | クルマ

プロフィール

「スイカボール http://cvw.jp/b/1962579/48618024/
何シテル?   08/24 18:50
銀鬼7です。よろしくお願いします。FD3S 5型RS マツダスピード+RE雨宮+AutoExe+ワンコ仕様+長持ち仕様
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6 7 89
10 11121314 15 16
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一度は、つけて見たいじゃん!ディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 16:14:42
北海道小樽市及び奈良県宇陀市の 歴史まちづくり計画を認定します ~認定都市数が100都市になりました!~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 11:57:03
今日のドライブ♪(房総25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 19:55:51

愛車一覧

その他 わんこ うめさん (その他 わんこ)
ボーダーコリーのうめちゃんです。 成長に合わせ、写真を更新します。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7(FD3S5型)に乗っています。 いまだに、カッコいいと言われるデザイン ...
その他 わんこ モモさん (その他 わんこ)
モモさんは、ボーダーコリー。カラーはブルーマールです。 愛車は、RX7/FD3S(笑)。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3Sアンフィニ  純正のBBSホイール。 ノーマルなのに落ちた車高。 シェイドグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation