• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀鬼7のブログ一覧

2018年03月11日 イイね!

ワルサーP38(CMC)の組み立ての巻

ワルサーP38(CMC)の組み立ての巻
この間、モデルガンのワルサーP38をウン10年ぶりの分解掃除中の様子をアップしました。





多くの方が「組み立て出来るのか?」という疑問を抱いたようなので(笑)、今度は組み立てをアップしたいと思います(^^)v

長くなるので、興味のない方は「イイね」だけクリックしてスルーしてね(笑)

ワルサーP38の組み立てをすると、無駄のない効率的な設計に感心します。仕事はこうありたいものです。




分解状態(汗)






まず、銃身





ハンマー周辺





引き金と連結レバー取り付け








こんな感じ





引き金の芯棒兼スライドストッパー取り付け








次は、ハンマーとバネとか取り付け











ハンマーのバネ兼弾倉ストッパーのバネ





銃身ストッパー








バネ取り付け








これで、下部が出来上がり!





次は、上部




今回、スプリングの腐食は激しいので、ステンレスに交換します。





撃鉄とセーフティレバー部分取り付け








弾丸装填確認バー取り付け








照準兼ふた取り付け





これで、上部完成!





スライドもどしのスプリング












銃身取付









これで、本体完成(^^ゞ






次は、弾倉です。






バネを入れて





ストッパーを入れて





ふたをして





カチッと出来上がり。







弾倉を刺して、完成です(^^)v




                おしまい


Posted at 2018/03/11 19:45:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ホビー | 趣味
2018年01月28日 イイね!

ワルサーP38分解掃除中

ワルサーP38分解掃除中
先日、ご紹介したCMCのワルサーP38がサビサビなので、分解掃除をしてます。










P38を分解し、内部の部品を外して、サビ取りを塗ってキレイにしてから、錆び止め塗りました。





結構、きれいになりました。
Posted at 2018/01/28 19:13:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | ホビー | 趣味
2018年01月20日 イイね!

MAZDA RX7 ∞ ミニカー

MAZDA RX7 ∞ ミニカー
私は、FDに乗る前は、FCに乗ってました(笑)






私が買ったのは、FCも末期の頃で、確か5番目のアンフィニでした。

標準モデルより軽量化、スペアタイヤはアルミホイール、ドイツ製のバケットシート、BBSホイール、専用マフラー、フロントタワーバー、専用シェイドグリーンの塗装、ホーンボタンには∞のマーク・・・
馬力は、標準モデルより5PSアップでした(笑)

当時としては、ときめき感満載でした。



いまだに、MY奥は「FDよりFCの方がカッコ良かった」と申しております。

私も否定ません。カッコよかった!



そんなFCアンフィニのミニカーをご紹介。






BBSわかります?










リアにはアンフィニのマーク。






フロントは、黄色いフォグにマツスピのリップスポイラー。





イベントで、アンフィニを見かけたりすると、私はガン見してます(笑)

タワーバーのボルトがゆるむとかイロイロ欠点がありましたが、いいクルマでした。

                 おしまい
Posted at 2018/01/20 19:10:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | ホビー | 趣味
2018年01月07日 イイね!

CMC ワルサーP38

CMC ワルサーP38
年末にアメ横に行った時、モデルガン屋さんがありました。
覗いてみると、昔、モデルガンに規制がかかり、金色めっきになってしまったモデルガンの中古品を売っていました。


金色メッキなんて人気ないだろうと思ったら、価格を見て驚愕!


確か、はるか昔に集めていたことがあり、記憶では、ワルサーP38、モーゼルM712なんかを持っているはず。
早速、ごそごそ探してみると・・・

モーゼルは見つからなかった・・・




しかし、ありました、CMCのワルサーP38ブローバックモデル!










永遠の傑作、P38。カッコイイ!
ドイツ軍の拳銃ですが、ルパン3世の拳銃としても有名ですね。








当時、ブローバックモデルで8~9千円くらいだったかなぁ・・

ちなみに、ヤフオクで検索したら、セーフティレバー3,500円、弾倉だけで1万円でした。
どうやら本体は6~8万円くらいか・・・

さすが、人気モデル!

物持ちが良く、可動状態に問題ない。むふふふ・・・




そう言えば、ブローバックじゃないP38も持っていました。

ただ、こちらは、少々汚れていてサビサビ・・・・


                  おしまい


〈参考〉
ブローバックモデルとは、本物のように、火薬のガスで本体スライド部をスライドさせて薬きょうを排出し、次の弾丸を自動装てんするモデルのこと。

ワルサーP38の38は、1938年創出という意味です。ちなみにルガーP08は、創出1908年ということ。

P38とP08は、第二次世界大戦時の拳銃のモデルガン人気の双璧です。

Posted at 2018/01/07 19:48:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | ホビー | 趣味
2017年12月29日 イイね!

MAZDA 787 コレクション

MAZDA 787 コレクション
年末の整理をしていたら、コレクションが出てきました。





MAZDA 787と787Bのミニカーです。

ミニカーは他にもありますが、これらは寺田陽次郎さんのサイン入りです(^^)/






1/43の787B



これにサインをもらった時、思ったのでした。

寺田さんに、ルマンで787Bの55号車が優勝した時に乗車していなかった車のミニカーにサインしてもらうのは、いかがなものか・・・




それ以来、寺田さんがルマンで入賞した56号車の787にサインしてもらおうと思いましたが・・・55号車の787Bはたくさんありますが、56号車の787がレアなこと!

56号車のミニカーを探して四苦八苦。



そして、手に入れ次第、イベントなどでサインしてもらいました(笑)


1/64の56号車





もう1台





1/43の56号車





真横から



結構よく出来てます。

           
                 おしまい



Posted at 2017/12/29 17:06:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | ホビー | 趣味

プロフィール

「[整備] #RX-7 FDのリアサイドマーカーのお手入れ https://minkara.carview.co.jp/userid/1962579/car/1473649/8401826/note.aspx
何シテル?   10/16 19:12
銀鬼7です。よろしくお願いします。FD3S 5型RS マツダスピード+RE雨宮+AutoExe+ワンコ仕様+長持ち仕様
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サーキットの狼🏁ミュージアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 20:46:32
マツダ純正 チェックバルブ(レモン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 15:48:54
キー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 10:08:38

愛車一覧

その他 わんこ うめさん (その他 わんこ)
ボーダーコリーのうめちゃんです。 成長に合わせ、写真を更新します。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7(FD3S5型)に乗っています。 いまだに、カッコいいと言われるデザイン ...
その他 わんこ モモさん (その他 わんこ)
モモさんは、ボーダーコリー。カラーはブルーマールです。 愛車は、RX7/FD3S(笑)。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3Sアンフィニ  純正のBBSホイール。 ノーマルなのに落ちた車高。 シェイドグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation