• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀鬼7のブログ一覧

2016年08月27日 イイね!

モモさん軽井沢に行くの巻 ③

モモさん軽井沢に行くの巻 ③翌朝、ちょっと晴れました。











お宿のリーブルは、こんな感じ。














そして、朝食。

野菜メインで超ヘルシー!

凄く美味しくて!幸せになります(^^)/












で・・・・、モモさんは?
















「今日は、軽井沢のアウトレットに行くのよ!」

軽井沢には、ワンコが、いっぱいいるんで、「和」で目立つ衣装 (^^)/










「着いたわね」









盆明けの平日、台風接近で、ガラガラに空いてる・・・



  今日はここまで。
Posted at 2016/08/27 19:57:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2016年08月23日 イイね!

モモさん軽井沢に行くの巻 ②

モモさん軽井沢に行くの巻 ②高崎、安中をへて、宿のある北軽井沢をめざして、山の中を進むと・・・・











「今度は、どこ?」







八ッ場(ヤンバ)だよ。







ダム問題で、すったもんだしましたね。ここに、意外にも「道の駅」がありました。


ダム予定地はこんな感じ。







お店の中には、八ッ場グッズがいっぱい(?_?)

中でも、どんな気持ちで味わうか、悩みそうなのが・・・

「八ッ場ワイン」





・・・・・ビミョーな、感じで出発。











びゅ~~~~~ん!











北軽井沢にある今日の宿に到着!

我が家の定宿その1、「リーブル」です。





このペンションは、優しいオーナーとお料理が魅力!


料理は、こんな感じ。











夕食を食べて、部屋に戻ってしばらくすると・・・




ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ




      おやっ・・・





      モモさん?








ZZZZZZZZZ・・・・・・・







今日は、疲れたね。



眠いので、今日はここでおしまい(笑)
Posted at 2016/08/23 20:49:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2016年08月21日 イイね!

モモさん軽井沢に行くの巻 ①

モモさん軽井沢に行くの巻 ①天候が、かなり怪しい日程ですが、モモさんと軽井沢にいきました。








「お出かけ?」


今日のウエアは、DOG IN CAR・・・




「どっこらしょ」





「どこに行くの?」











ぶ~~~~~~~~~ん!








「どこ?」







「すごい階段ね」






「これくらい、なんでもないわ」






高崎の少林山達磨寺だよ!






「達磨さんがいっぱいね」




次に行こう!








ぶ~~~~~~ん








安中の醤油屋さんの有田屋さん






ここで、醤油を買わず(笑)、醤油せんべいをGET。「みたらし団子」をいただきました。





みたらし団子は、醤油の種類を選べます。注文後に作るので、アツアツです!




このお店は、旧車の集まりがあるらしく、’80年以前の旧車で来るとサービスがあるみたいです(笑)




で、お約束のステッカーをGRT!





FDも高額納税車ですから (^^ゞ




今日は、ここまで。

Posted at 2016/08/21 09:18:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2015年10月11日 イイね!

モモさんと軽井沢にGO!GO! 最終回

モモさんと軽井沢にGO!GO! 最終回

軽井沢最終日。





関越道上りの渋滞予測は、14時ころから渋滞し始め最高50キロ(汗)になるとのこと。

渋滞を避けるため、早め早めの行動です。目標は14時までに花園IC通過。
お買い物しながら、帰途につきます。




リーブルにサヨナラし、鬼押ハイウエイの嬬恋側の料金所(無人なのよ)を過ぎてチョッと行ったところの左側にある農家の野菜屋さん




このお店の開店時間は9:30ですが、開店と同時にレジには列ができます。
朝採れ野菜が評判を呼んでます。街道沿いの出店とは、モノが違います。そして安い。
お目当ては、キャベツとトウモロコシ。どちらも超甘々で美味しい!


キャベツ数個とトウモロコシ十数本を買い込んでFDのリアは野菜で満載。モモさんが隠れてしまいそう。



皆さんトウモロコシ20本くらい買ってます。だから、出遅れると売り切れてしまいます。午後は閉店してしまうことも。




次は、速攻、北軽井沢に取って返して、こちらのお店に。




お店の外には、いつもDIY中のクルマがありますが、クルマ屋さんではありません

自家製ベーコンのお店のベーコンです。ここのベーコンはとても美味しいです。ジャーキーもお薦め。



お店のご主人はクルマいじりが趣味で、店内にはウエーバーのキャブレターの箱が置いてありました。
「売ってるんですか?」と聞いたら、「置いてあるだけ」といいながら、ウエーバーの方がソレックスより、高度差に強いとかなんとか、クルマ談議が尽きません(笑)
クルマ好きにお薦めのベーコン屋さんです(爆)






中軽井沢目指して山を下ります。途中、浅間山が顔をのぞかせます。





星野リゾートの渋滞を迂回して、到着したのは





美術館です。



でも、美術鑑賞ではありません。
我が家は、浅野屋のパンが大好物!だけど、大混雑の旧軽井沢のお店に行ってる時間がありません。


この美術館のショップには、何と浅野屋の支店が入ってるんです。



ここで、紅茶パンなどなどと、今日の昼食用にサンドなんかを購入。



急ぐので碓氷峠はバイパスを。


ここは、登坂車線がありますが、追い越し車線をINから抜いていくヤンチャな車がいました。ホンダのFITです。しかも「わ」ナンバー!怖いもの知らずです。FDをINから抜いて喜んでる様子(怒)

下りに入り、ますますスピードを上げてます。怖い思いしないと懲りないらしいんで、ビタッとリアから・・・・
すると、走りが必死になり、車内の様子がシンとした感じになりましたよ(笑)




しばらくして、到着したのが、オギノヤのドライブイン



ここで、釜めしとお土産用に「峠の釜焼きまんじゅう」を購入。




これで、買い物は全て終了。



あとは、速攻、関越に乗って、昼食は車内で浅野屋のサンドウィッチをパクリ!

おいしいねぇ~










                  












モモさん評判の目力




わかってますよ。モモさんにもあげる。



ガウガウガウ!




  モモさんと軽井沢へGO!GO!  ・・・おしまい・・・・
Posted at 2015/10/11 11:22:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2015年10月03日 イイね!

モモさんと軽井沢へGO!GO! その6

モモさんと軽井沢へGO!GO! その6
軽井沢、2日目のお宿「リーブル」の紹介を。





外観





入り口には、ワンコ用の足洗い場。タオル、チリ紙、う〇こ袋など完備。





ドッグラン





ドッグランには、ウッドチップが敷き詰められています。





モモさんもひと走り。





「ここは、お気に入りよ」





食堂です。明るくて、ドッグランにも出られます。




朝食です。

新鮮野菜、いい香りのパン、ジューシーなフルーツ・・・
とっても美味しいです!



さて、最終日はどうしようかなぁ。




            今日はここまで♪
Posted at 2015/10/03 22:02:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #RX-7 配線保護チューブ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1962579/car/1473649/8441713/note.aspx
何シテル?   11/21 19:11
銀鬼7です。よろしくお願いします。FD3S 5型RS マツダスピード+RE雨宮+AutoExe+ワンコ仕様+長持ち仕様
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3456 7 8
9101112131415
16 1718 192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

くるまやラーメン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/19 18:56:20
アクセルワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/11 19:01:43
アレ?いつ交換したから分からない💦ちょっと寒くなってきたんで交換する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 18:45:56

愛車一覧

その他 わんこ うめさん (その他 わんこ)
ボーダーコリーのうめちゃんです。 成長に合わせ、写真を更新します。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7(FD3S5型)に乗っています。 いまだに、カッコいいと言われるデザイン ...
その他 わんこ モモさん (その他 わんこ)
モモさんは、ボーダーコリー。カラーはブルーマールです。 愛車は、RX7/FD3S(笑)。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3Sアンフィニ  純正のBBSホイール。 ノーマルなのに落ちた車高。 シェイドグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation