• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀鬼7のブログ一覧

2015年10月01日 イイね!

モモさんと軽井沢にGO!GO! その5

モモさんと軽井沢にGO!GO! その5
軽井沢2日目の夕食は、今宵のお宿リーブルで、





前菜

美味しい!


カボチャのスープ

美味しい!


お魚

美味しい!


あっ、お肉の写真を撮り忘れた・・・


デザート

美味しい!


これに、ライスとドリンクが入ると、相当にお腹いっぱいになります。


モモさんは、騒ぎ過ぎて、休憩。





ここのお宿のお風呂のご紹介。

お風呂は、2つありますが、一つは普通のお風呂。


そして、もう一つは、

洗い場と



半露天のお風呂と



ワンコをつないでおけるスペースのある


こっちの方が、私はイイと思います。


        今日はここまで。
Posted at 2015/10/01 21:49:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2015年09月27日 イイね!

モモさんと軽井沢へGO!GO! その5

軽井沢2日目の昼食の後は、軽井沢周辺は大渋滞でとても行く気になれず、渋滞を避けて小諸方面にドライブ。


小諸城址 懐古園です。






石垣



中を散策すると弓道場がありました。

観光客の皆さんも、じっと見てました。


城下には千曲川が見えます。


一の丸跡

アタシ、石段登るの疲れたワ。




小諸を後にして、いつも買い出しに行く「つるや」へ





大渋滞を経て、北軽2日目の宿へ
  

     
            今日はここまで

Posted at 2015/09/27 18:39:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2015年09月26日 イイね!

モモさんと軽井沢へGO!GO! その4

モモさんと軽井沢へGO!GO! その4






軽井沢2日目の昼食はここで。




水村美苗さんの小説を読んでたら出て来たので、調べたら実在していたのでした。


MELI MELO (メリ メロ)



ランチの予約は11:30のみ、あとは、来店順にご案内。
予約時は、渋滞で予想以上に時間が掛かるから、気をつけるように念を押されました。
それも納得。星野リゾートの気の利かない客さばきで、辺りは大渋滞。
北軽井沢から1時間は見た方がイイ。ウチは早目に出たつもりでしたが、到着は11:24とギリギリでした。

テラス席は、ワンコOK。.赤いパラソルです。すごく涼しい。


メニューを見ると
ランチは、3種。

①シェフのお薦めランチ、4200円
②デジュネ         2700円
③パスタランチ       1600円

①②は、オードブルとメインをそれぞれ3種くらいから選択できて、デザート付。なので③は脱落。
ま、初めてのお店だし、②ですかね。




人間は二人だったので、オードブルとメインは別メニューで注文。


オードブル① 豚のコンフィとじゃがいものパルマンティエ風


美味い!


オードブル② 鶏胸肉の自家燻製サラダ仕立て


美味い!


メイン① スズキのヴァプール オマール海老風味ソース


美味い!


メイン② 信州バーブ鶏のコンフィ 粒マスタード添え


美味い!



これは、期待以上の出来だなァ~。美味い!美味い!















                        
























わ わ わかったよ。


モモさんも、食べたいね。




パン食べる人?



は~~~い!






ガウガウガウ







最後に、デザートです。

 



巨峰のゼリーとプリン


って、普通じゃない?




だがしかし・・・・・・ 

巨峰の風味!いいぞ!






プリン・・・見た目地味だけど・・・・



おおおおおおおおおおっ、何という甘さ!

こんな甘い、カラメル初めて!






結構、満足。


また来よう!


ということで、楽しいランチでした。



        今日はここまで



Posted at 2015/09/26 19:09:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2015年09月24日 イイね!

モモさんと軽井沢にGOGO! その3

モモさんと軽井沢にGOGO! その3
翌、9月21日、早朝












ところで、お宿の名前「ラ・ヴェルドゥーラ」の由来はイタリア語で「野菜」という意味です。


だもんで、宿の周囲は一面・・・

























という感じで、今は一面のキャベツ畑(笑)

季節によって、野菜が変わるみたいです。














朝食です。



このペンションの朝食は、和食です。
ペンションというと洋食が多いので、和食はホッとします。
和食とはいえ、温泉宿の朝食とはチョッとお味とセンスが違いますょ。とっても美味しい!


食堂のスペースはこんな感じの吹き抜け












食後、モモさんは、ドッグランで腹ごなし。





ドッグランの外には、野生のクルミの木が沢山生えてます。







「アタシ、もう疲れたワ」






それじゃあ




そろそろ、チェックアウトして、










予約しておいたレストランに早目の昼食に行こう。
食べてばかりだな・・・

何せ、道が超渋滞です。早め早めの行動が肝心です。





「何処に行くの?」












渋滞・・・渋滞・・・渋滞・・・渋滞・・・渋滞・・・渋滞・・・・・










到着!








あそこがレストランだよ~。



    今日はここまで

Posted at 2015/09/24 20:15:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2015年09月23日 イイね!

モモさんと軽井沢へGO!GO! その2

モモさんと軽井沢へGO!GO! その2
宿に到着したのがやや遅く、すぐに夕食です。






美味しい




美味しい




美味しい




美味しい




美味しい




美味しい




ご馳走様でした!


美味しかったよ、モモさん。

あれ?





モモさん?







モモさん?







モモさん?








モモさん?



















ZZZZZZZZZ・・・・・・・




今日はここまで(笑)



Posted at 2015/09/23 18:31:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #RX-7 配線保護チューブ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1962579/car/1473649/8441713/note.aspx
何シテル?   11/21 19:11
銀鬼7です。よろしくお願いします。FD3S 5型RS マツダスピード+RE雨宮+AutoExe+ワンコ仕様+長持ち仕様
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3456 7 8
9101112131415
16 1718 192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

くるまやラーメン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/19 18:56:20
アクセルワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/11 19:01:43
アレ?いつ交換したから分からない💦ちょっと寒くなってきたんで交換する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 18:45:56

愛車一覧

その他 わんこ うめさん (その他 わんこ)
ボーダーコリーのうめちゃんです。 成長に合わせ、写真を更新します。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7(FD3S5型)に乗っています。 いまだに、カッコいいと言われるデザイン ...
その他 わんこ モモさん (その他 わんこ)
モモさんは、ボーダーコリー。カラーはブルーマールです。 愛車は、RX7/FD3S(笑)。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3Sアンフィニ  純正のBBSホイール。 ノーマルなのに落ちた車高。 シェイドグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation