• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀鬼7のブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

東京オートサロン 番外編 モモさんの場合

オートサロンの入り口を入ると会場マップを配っていました。


そして、その横で、いわゆる「迷子札」も配っていました。

お子様が迷子になってもすぐに家族が見つかるように、名前とか連絡先を書いてある札をお子様に付けておくのです。



使い方は
 


 

こんな風です



 







モデルは、モモさんでした。
Posted at 2015/01/17 20:32:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | EVENT | クルマ
2015年01月12日 イイね!

東京オートサロンへ行ってきた その③

会場には、綺麗なお姉さんやそうでないお姉さんがたくさんいましたが、そっちの写真は、いろんな方がアップしてるのでお任せしておいて、ここでは、目についた、クルマをピックアップ。

あくまで、主役は車です!お姉さんではありません!と、きっぱり言っておきます。


(警)軽視庁(笑)




洗車の要らないクルマ
フロントグリルは、バラ線でした。
       



いつものスワロフスキーのベンツ



GTR
     



歯のあるフェラーリ




心ひかれた マッハⅢ
カウル付!ホントはこれが乗ってたトラックがメインの展示でしたが・・・
          


芸の細かさは、タンデムのグリップにくくり着けられた補充用エンジンオイルの缶!に表れてます。




そして、みんカラでおなじみの頭文字Dさん
内装が真っ赤でした。
 



それにしても、よく歩きました。

疲れた。
疲れた。
疲れた・・・・



  とりあえず、


  これで












           おしまい!
          
Posted at 2015/01/12 19:01:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | EVENT | クルマ
2015年01月11日 イイね!

東京オートサロンに行ってきた その②

「るんるんるー」さんの催促があるので、その②に突入!

いよいよ、トークショーの始まりです。
私は、最前列をキープ。万全です。

それにしても、MAZDAのイベントはいつもながら気持ちが入っていません
きっと担当部門は、テキトーにやっていると思います。とおり一遍なんです伝えようという覇気がない。これは、批判というよりMAZDA派として、あえて言う苦言です。
①ブースの作りがステージ向きでない。
②ステージのスケジュールが表示されていない(あったかも知れないが見当たらない)。
③イベントの内容が社員向けの教育教材と言っていたが、そんなの一般受けしない。こういうイベントは、広く宣伝することが大切なはず。
④スカイアクティブのポテンシャルを伝えるには貧弱な展示と説明。
⑤ブースに華がない。ステージ、お姉さん、イベントなど全般にガツンとくるものがない。ハッキリ言って、自動車メーカーのブースで一番人気がなかったのでは?
⑥何はさておき、寺田さんはじめサイン会がなかった・・・

スタッフルームから、弁当を食べた後、つまようじをチーチーしながら出て来る社員。
取りあえず、イベントやってますという感じ。
「熱さがない」・・・このコメントに「違う」といえるMAZDAスタッフはいないはず。
とても残念でした。

でも、寺田さんのトークショーは最高でした。井原さんも良かった。二人ともMAZDAを盛り立てようとしている発言が多かった。これを、はたして、MAZDAのメンバーは感じているのか?


ロータリーは燃費が悪いと言われるが、レーシングマシンの中では燃費が良かったからルマンで優勝できた。という寺田さんの言葉に実感。


女子世界最速の井原さん

一般から女子のレーシングドライバーを募集中とのことです。詳しくはHPでだって。


サイン会はないものの、サインをもらうチャンスを窺いました。

昼食を取り、MAZDAブースに行くと、寺田さんの姿がありました。

チャンス!

早速、例の787のミニカーを出そうとバッグの中をゴソゴソ・・・
あった。よし、寺田さんに突入・・・・・・・・・・・?
あれっ、寺田さんがいない!どこかに行ってしまった・・・・

寺田さんが行きそうなところ・・・・そうだオート・エクゼの展示場所!

エクゼに行ってみると、いらっしゃいました寺田さん。
私は、今日は(も)冴えてるぜ!
寺田さんはスタッフと会話していて終わりそうもない。

会話の終わる間、そういえば、さっき買った767Bにサインして貰うのが、イイんじゃないかと私の頭をよぎりました。
767Bの201号車って、寺田さんはルマンで乗ったのだろうか?
ケータイで調べました。どうやら寺田さんは203号車っだったらしい・・・
201号車にサインを貰うのは失礼か・・・
でも、すべてルマンカーのテスト走行はしているとトークショーで言っていた。
サインを貰うぜ!寺田さんに突入!

あれ?寺田さんがいない・・・・・

そんな!
767Bにサインをもらうか迷ってる間に、寺田さんを見失うとは・・・悲劇です。しかも、2度も。
その後、寺田さんは見つからず、最悪でした。

                  つづく・・・・
Posted at 2015/01/11 22:52:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | EVENT | クルマ
2015年01月11日 イイね!

東京オートサロンに行ってきた その①

行ってきました、東京オートサロン!



モモさんは入場不可につき、家で留守番です。


今回のミッションは、前回同様、寺田陽次郎さんにサインを貰うこと!
苦労して入手した「787 56号車
にサインを貰うのです。

会場内は凄い混雑です。今年は中国等の外国人が多かった。


取りあえず、マツダブースへ。

なんと寺田さんのトークショーの後のサイン会は、今年はないことが判明!・・・・
でも、何とかします。こういうイベントのツボはわかってますから。

展示車は
話題のロードスター  NDというそうです。


初公開のCX3


レースで活躍中のスカイアクティブ号


トークショーが始まるまで、散策することに。

まず、近くのRE雨宮のブースへ。

600馬力!タイヤは前後295-35-18!化け物です。

今回の目玉は、ロードスターにレネシスを積んだ、これ!

250馬力のロードスターって、どんなだろう。

この車は、チューニングカー部門で優秀賞を受賞!雨宮さんおめでとうございます。


この後、物販ブースをブラブラしていると・・・ミニカーの販売ブース。
ちらっと見てみると・・・おっ、マツダカラー、
えっ、特売1200円コーナーに767Bが!


これ、もう手に入らないんですよね。1200円なんて、かわいそうなんで(笑)即買い!


・・・しかし、これが、この後、悲劇を招くことになるとは知るよしもありませんでした・・・・

            つづく・・・
Posted at 2015/01/11 19:27:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | EVENT | クルマ
2014年12月14日 イイね!

ワンコのフリスビー大会に行ってきた モモ芸つき

今日は、寒かったですが、ワンコのフリスビー大会に行ってきました。

いつもながら、アスリート犬の皆さんは、凄いです。
華麗なプレーをご覧ください。

ジャンプ!


スタンド!


これは、腰を踏み台にしてジャンプしてるワザ。


凄いジャンプ力!


足を飛び越えてキャッチ。


背中を踏み台にしてジャンプ


これは、背中に乗った瞬間


これも腰のジャンプ


華麗な技を見ていると・・・


「アタチも出る~」
とはじまりました。


ダダをこねているのは、モモさんだけではありませんでした。


ん??


「行くのやだー」

これは、モモさんもマネできません。



最後に、久しぶりに、モモさんの芸を。






バンザーイ!


   おしまい
Posted at 2014/12/14 18:40:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | EVENT | ペット

プロフィール

「[整備] #RX-7 オイルキャッチタンクのホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1962579/car/1473649/8430885/note.aspx
何シテル?   11/11 18:51
銀鬼7です。よろしくお願いします。FD3S 5型RS マツダスピード+RE雨宮+AutoExe+ワンコ仕様+長持ち仕様
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3456 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アクセルワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/11 19:01:43
アレ?いつ交換したから分からない💦ちょっと寒くなってきたんで交換する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 18:45:56
サーキットの狼🏁ミュージアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 20:46:32

愛車一覧

その他 わんこ うめさん (その他 わんこ)
ボーダーコリーのうめちゃんです。 成長に合わせ、写真を更新します。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7(FD3S5型)に乗っています。 いまだに、カッコいいと言われるデザイン ...
その他 わんこ モモさん (その他 わんこ)
モモさんは、ボーダーコリー。カラーはブルーマールです。 愛車は、RX7/FD3S(笑)。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3Sアンフィニ  純正のBBSホイール。 ノーマルなのに落ちた車高。 シェイドグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation