• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀鬼7のブログ一覧

2014年07月13日 イイね!

MAZDAフェスタに行ってきた

今日は、曇りときどき小雨。

でもまあ、涼しいので MAZDAフェスタ IN 長沼 に行ってきました。

思ったより、MAZDAの車が来てました。一番多かったのは、RX8でしょうか。

銀鬼的には、買い物がないので、ブラブラしてました。

これは、RE雨宮のセブン


3ローターみたいでした。



このエイトは「勝手に乗ってください」と張り紙がしてあった。




今日は、FCの方とお話がしたかったのですが、FCの少ないこと・・・・

以前の長沼のイベント時、FCのアンフィニのドノーマルが来てて、

「おっ、すげぇー」 と思ったことがあります。


実は、銀鬼はFDに乗る前、FCのアンフィニに乗ってました。

アンフィニは、ノーマルより走りを追求しているのですが、思わぬところが至らなくて、手間がかかりました。

なんか、開発途上感があって、私的に面白かった。

アンフィニマーク入りのBBSのホイール、車高も落ちてて、カッコよかった。

デザイン的にも、イケてました。ドイツ製のバケットシートはごつかったけど、質感があった。


で、FCは少し詳しいので、話も出来るかと。エイトは全然わかりませんが・・・

話が、それましたが、いまだにチョッとFCに未練がある銀鬼でした。





Posted at 2014/07/13 18:43:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | EVENT | クルマ
2014年07月11日 イイね!

長沼

そういえば、明日・明後日は、長沼でイベントですね。




台風一過、天気も良さそう。

銀鬼7も行ってみようかと・・・

Posted at 2014/07/11 23:05:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | EVENT | クルマ
2014年05月10日 イイね!

サクラ オートヒストリー フォーラム に行ってきた

今日は、とてもよい天気。
地元のイベントに行ってきました。

旧車のイベントです。

会場は川村記念美術館の広場


ここはいい所です。


でも、ワンコ不可なので、モモさんは留守番。


初夏を感じながら


イベントはこじんまりと・・ でも、芝の上でのイベントはいいね。


こじんまりなイベントでもこんなのが!


フェラーリ330 P4だっけ?

すんげー。このかっこでナンバーが付いてるんですぜ。実走してきたみたい。このカナードあり?


ほかには、ベンツの280SL


どでかいエンジンのジャガーEタイプ


Eタイプのリアハッチってこんな風に開くのね。


ポルシェの皆さん


これルパン三世が乗ってるやつ


国産車は、おなじみのGTR



S31Z



これもGTR



ヨタハチ
 

117クーペ


2000GT


残念ながら、今回はロータリーがいなかったようです。

でもまあ、よい天気で

美術館の庭は

こんなにのどか・・・


いい感じのイベントでした。
Posted at 2014/05/10 18:34:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVENT | クルマ
2014年01月12日 イイね!

東京オートサロンに行ってきた

1月12日晴れ

東京オートサロンに行きました。



今回のミッションは、お台場で10月に開催した旧車天国で、GETした MAZDA787 56号車のミニカーに寺田陽次郎さんのサインをもらうこと。あと、FDでパーツがあれば買う、というもの。

朝一に行きましたが、毎回、動員数が増え、すごい人です。



マツダのホームページによると寺田さんのトークショー&サイン会は11時と13時の2回。このスケジュールも直前までアップにならないのがマツダらしい。いつもイベント系の情報がいまいちで、いかにイベントに力を入れていないのかが窺えます。

時間があったので、マツダのブースを下見。すると、スケジュール表には、寺田さんの時間が11時30分と13時30分となっている。
まただよ。時間変更ね。

ますます、時間ができたので、西ホールを1周。

11時20分。そろそろ、マツダブースに向かう。と・・・・・・
なんと、すでに寺田さんのトークショーが終わりかけているではないか。

いい加減な進行です。

写真撮影後にサイン会とのことなので、待機です。

写真撮影


そして、ついにサインGET


56号車を見て、二ヤリとしてくれました。
握手もしました。

ミッションを果たしたので、あとは気楽。
しかし、危うくサイン会を逃すところだった。皆さんも注意しましょう。

とりあえず、RE雨宮


いつもながら、カッケーですね。






エイトもね


RE雨宮ブースの近くにあるヴェイルサイドのFD
いつもお姉さん狙いの方たちでいっぱいです。
で、後ろから。


BSでやっている「増田オートサロン」のお車は賞をもらったみたいです。

顛末は、2月に放映するそうです。

パーツの方は、これぞという物がなく、結局何も買わなかった。大体持ってる物ばかりだし、ランプ系は以前より値段が上がったね。

それにしても、混んでるところは、常にキャンギャルありの異常な感じになりつつあります。
その辺は、きっとそういう写真をアップする人が沢山いますから、苦労して撮影するより、そちらを拝見します。






でもまあ、最後に

Posted at 2014/01/12 17:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVENT | クルマ
2013年11月10日 イイね!

ポチたまが来た!

11月10日
風が強いが、何とか雨は大丈夫そう。

はたして、松本君とまさはる君が来るのだろうか?とポートパークに来てみれば・・・



登場!

TV局の皆さんらしき人たちと打ち合わせ?


さて、いよ、松本君とまさはる君の出番です。みんなの話では、前にもフリスビー大会に出たみたい。

はたして腕前は?


なかなか凄いぞ。松本君もフリスビーを投げるのがうまい。結構、練習しないとここまでは出来ない。


プレーが終わりみんな拍手拍手!



その後の強豪たちのプレー。

とりゃー


うりゃー



ジャーンプ!


銀鬼家が帰ろうとすると、ロケバスにまさはるくんが!
目が合っちゃいました。


今度、会うのが楽しみだな。
Posted at 2013/11/10 18:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVENT | ペット

プロフィール

「[整備] #RX-7 オイルキャッチタンクのホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1962579/car/1473649/8430885/note.aspx
何シテル?   11/11 18:51
銀鬼7です。よろしくお願いします。FD3S 5型RS マツダスピード+RE雨宮+AutoExe+ワンコ仕様+長持ち仕様
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3456 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アクセルワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/11 19:01:43
アレ?いつ交換したから分からない💦ちょっと寒くなってきたんで交換する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 18:45:56
サーキットの狼🏁ミュージアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 20:46:32

愛車一覧

その他 わんこ うめさん (その他 わんこ)
ボーダーコリーのうめちゃんです。 成長に合わせ、写真を更新します。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7(FD3S5型)に乗っています。 いまだに、カッコいいと言われるデザイン ...
その他 わんこ モモさん (その他 わんこ)
モモさんは、ボーダーコリー。カラーはブルーマールです。 愛車は、RX7/FD3S(笑)。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3Sアンフィニ  純正のBBSホイール。 ノーマルなのに落ちた車高。 シェイドグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation