• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀鬼7のブログ一覧

2025年08月02日 イイね!

損をしている蝶

損をしている蝶写真は、ツマグロヒョウモンという蝶です。
タテハチョウ科です。



中型のサイズの蝶ですが、翅の柄が派手過ぎず、飛び方が優雅な感じで私は好きな蝶です。

ただ、このツマグロヒョウモンは蝶の中でとても損をしています。




なぜならば、ウチのパンジーに着いた幼虫がこれ。



蝶の幼虫というより毛虫にしか見えませんね。

ツマグロヒョウモンの幼虫は、スミレ科の植物の葉を食べます。だから、パンジーやビオラなんかにも幼虫が付きます。
ご家庭のパンジーにこんな幼虫がいたら、知らない人は「ぎゃ~!」と言って退治しちゃいますね。


ところでウチの幼虫は、無事にサナギになりました。
サナギの抜け殻がありました。











しばらくしたら、ツマグロヒョウモンが飛んできました。羽化した蝶かな?




こんなにきれいな蝶なのに、損をしてますね・・・


Posted at 2025/08/02 15:01:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味
2025年07月20日 イイね!

アゲハ蝶 羽化

アゲハ蝶 羽化


最近、アゲハのサナギを保護しても、すでに寄生虫にやられている個体ばかりでした。




そんな中、幼虫発見。







寄生虫にやられないうちに、プラケースに確保したら7/10サナギに。






7/19に見たら、パタパタしていました。





















上からの撮影で分かりにくいけど、サナギの抜け殻です。




夏は10日で蝶になっちゃうんですね。早いなぁ~
無事に蝶になって良かったデス。

Posted at 2025/07/20 19:12:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | | ペット
2024年11月24日 イイね!

クロアゲハのサナギ

クロアゲハのサナギ

バラの枯れ枝を整理していたらアゲハ蝶のサナギが付いていた。












サイズが大きめで、背中がくびれた独特のスタイル。
普通のアゲハではなくクロアゲハですね。




今の時期にサナギだとこのまま越冬します。
春にクロアゲハになると嬉しいな~
Posted at 2024/11/24 09:44:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | | ペット
2024年08月18日 イイね!

セミの抜け殻

セミの抜け殻



門扉の下の方に何やら・・・・














セミの抜け殻です。周りはコンクリとアスファルト。どこからここに来たのでしょうか?








こんなスペースでよく無事にセミになったものです。



Posted at 2024/08/18 15:10:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | | ペット
2024年08月03日 イイね!

アゲハ蝶が孵った

アゲハ蝶が孵った

今年は、我が家の柑橘系の植物にはアゲハの幼虫が多いです。





幼虫がサナギになる時、天敵の寄生虫に狙われやすくなるため、育った木から離れた目立たない所でサナギになります。



たとえばこんな所








7月13日。もうすぐサナギになります。








7月15日。サナギになりましたが触るとまだ動きます。








7月20日。サナギが動かなくなりました。蝶になるスペースがなさそうだし、寄生虫も心配なので、いつものように引っ越しです。尾っぽが結構しっかり留まっているので、サナギを傷つけないよう丁寧に外します。








接着剤で枝に固定し、屋内保管します。








接着剤は、羽化の邪魔にならないように尾の近くの部分に少しだけ。羽化する時は背中と胸を割って出てくるので、そのあたりには着剤厳禁です。










7月24日。無事にアゲハ蝶になりました。















抜け殻です。





今回は2匹蝶になりました。

Posted at 2024/08/03 19:09:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | | ペット

プロフィール

「今週のHEAVY METAL? Duran Duran - Girls On Film http://cvw.jp/b/1962579/48613969/
何シテル?   08/22 19:04
銀鬼7です。よろしくお願いします。FD3S 5型RS マツダスピード+RE雨宮+AutoExe+ワンコ仕様+長持ち仕様
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6 7 89
10 11121314 15 16
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北海道小樽市及び奈良県宇陀市の 歴史まちづくり計画を認定します ~認定都市数が100都市になりました!~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 11:57:03
今日のドライブ♪(房総25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 19:55:51
もう転職しないから書いても良いかな ? (〃ω〃) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 21:16:54

愛車一覧

その他 わんこ うめさん (その他 わんこ)
ボーダーコリーのうめちゃんです。 成長に合わせ、写真を更新します。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7(FD3S5型)に乗っています。 いまだに、カッコいいと言われるデザイン ...
その他 わんこ モモさん (その他 わんこ)
モモさんは、ボーダーコリー。カラーはブルーマールです。 愛車は、RX7/FD3S(笑)。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3Sアンフィニ  純正のBBSホイール。 ノーマルなのに落ちた車高。 シェイドグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation