• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀鬼7のブログ一覧

2025年09月06日 イイね!

またまたまたアゲハ蝶羽化

またまたまたアゲハ蝶羽化


今年は、暑さで虫がダメですが、我が家のアゲハは好調のようで・・・




8月27日。また、ルーにサナギを発見。






羽化するスペースがないし、天敵予防のため移植します。











前回同様、棒に括り付けました。






玄関内に設置。







9月4日。サナギが空っぽに。







無事に成虫になりました。ちょっと小ぶりかなあ。



この後、外に放蝶。
線状降水帯に遭いませんように。
Posted at 2025/09/06 17:07:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | | ペット
2025年08月26日 イイね!

またまたアゲハ羽化

またまたアゲハ羽化

今年は酷暑で、昆虫が少ないです。
ハチや蚊が減ったのはイイですが、アゲハの幼虫にはつらい夏です。




7月下旬
ルー(柑橘系のハーブ)についている幼虫です。まだ、鳥のフンの擬態状態の色です。






8月11日
酷暑対策として日陰に移動。






8月15日
だいぶ大きくなり、そろそろサナギになるね。






カゴに入れるため小さい鉢に移します。





天敵にやられないようにカゴに入れて






8月16日
かごを覗いたら、蛹化の準備中。






8月17日
サナギになっていました。






このままでは羽化するスペースがないし、天敵にやられる一番の危険期なのでサナギを移植します。

ルーを切り取り





移植準備






枝ごと棒に括りつけました。





こんな感じ






そのまま玄関内の窓際に設置








8月26日早朝
サナギがカラに・・・








元気なアゲハになっていました。




この後、玄関から外へ。
今日も酷暑、頑張ってね。

Posted at 2025/08/26 19:00:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | | ペット
2025年08月02日 イイね!

損をしている蝶

損をしている蝶写真は、ツマグロヒョウモンという蝶です。
タテハチョウ科です。



中型のサイズの蝶ですが、翅の柄が派手過ぎず、飛び方が優雅な感じで私は好きな蝶です。

ただ、このツマグロヒョウモンは蝶の中でとても損をしています。




なぜならば、ウチのパンジーに着いた幼虫がこれ。



蝶の幼虫というより毛虫にしか見えませんね。

ツマグロヒョウモンの幼虫は、スミレ科の植物の葉を食べます。だから、パンジーやビオラなんかにも幼虫が付きます。
ご家庭のパンジーにこんな幼虫がいたら、知らない人は「ぎゃ~!」と言って退治しちゃいますね。


ところでウチの幼虫は、無事にサナギになりました。
サナギの抜け殻がありました。











しばらくしたら、ツマグロヒョウモンが飛んできました。羽化した蝶かな?




こんなにきれいな蝶なのに、損をしてますね・・・


Posted at 2025/08/02 15:01:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 趣味
2025年07月20日 イイね!

アゲハ蝶 羽化

アゲハ蝶 羽化


最近、アゲハのサナギを保護しても、すでに寄生虫にやられている個体ばかりでした。




そんな中、幼虫発見。







寄生虫にやられないうちに、プラケースに確保したら7/10サナギに。






7/19に見たら、パタパタしていました。





















上からの撮影で分かりにくいけど、サナギの抜け殻です。




夏は10日で蝶になっちゃうんですね。早いなぁ~
無事に蝶になって良かったデス。

Posted at 2025/07/20 19:12:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | | ペット
2024年11月24日 イイね!

クロアゲハのサナギ

クロアゲハのサナギ

バラの枯れ枝を整理していたらアゲハ蝶のサナギが付いていた。












サイズが大きめで、背中がくびれた独特のスタイル。
普通のアゲハではなくクロアゲハですね。




今の時期にサナギだとこのまま越冬します。
春にクロアゲハになると嬉しいな~
Posted at 2024/11/24 09:44:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | | ペット

プロフィール

「明日から軽井沢にGO! http://cvw.jp/b/1962579/48654962/
何シテル?   09/14 19:54
銀鬼7です。よろしくお願いします。FD3S 5型RS マツダスピード+RE雨宮+AutoExe+ワンコ仕様+長持ち仕様
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 5 6
7 891011 12 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ふじっこBAR 1-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 20:43:06
一度は、つけて見たいじゃん!ディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 16:14:42
北海道小樽市及び奈良県宇陀市の 歴史まちづくり計画を認定します ~認定都市数が100都市になりました!~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 11:57:03

愛車一覧

その他 わんこ うめさん (その他 わんこ)
ボーダーコリーのうめちゃんです。 成長に合わせ、写真を更新します。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7(FD3S5型)に乗っています。 いまだに、カッコいいと言われるデザイン ...
その他 わんこ モモさん (その他 わんこ)
モモさんは、ボーダーコリー。カラーはブルーマールです。 愛車は、RX7/FD3S(笑)。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3Sアンフィニ  純正のBBSホイール。 ノーマルなのに落ちた車高。 シェイドグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation