• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀鬼7のブログ一覧

2014年07月19日 イイね!

普通のアゲハ

この間、オナガアゲハが無事に飛び立っていったと報告しました。

普通のアゲハの幼虫もいました。



よく見てみるとルーの葉っぱには、たくさんの幼虫が。


大きくなったところで、鳥と寄生虫対策のため、例のカゴに引っ越してもらいました。


身動きできないサナギの時が、アゲハにとって危険な時です。





そしたら・・・・・・



















サナギで混雑してきた。
Posted at 2014/07/19 16:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | ペット
2014年07月12日 イイね!

クロアゲハ? 2

先日、クロアゲハか、オナガアゲハか、どっちの幼虫かとブログしましたが



本日、判明いたしました。

































見事な オナガアゲハ でした。



今朝は、サナギだったので、昼頃、成虫になったようです。




この記念撮影後、青空に飛び立っていきました・・・


銀鬼家のルーの葉には、まだ、アゲハの幼虫がゾロゾロ付いてます。

普通のアゲハですが。
Posted at 2014/07/12 14:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | | ペット
2014年06月28日 イイね!

クロアゲハ?

先日、クロアゲハの幼虫をご紹介しましたが、何だかクロアゲハではないような気が・・・・

クロアゲハの幼虫と似ているのが、オナガアゲハ。

名前のとおり、後羽の部分が長い。色は黒いので、クロアゲハと一緒ですが、クロアゲハより豪華な感じです。

白黒の幼虫時代であれば、判別しやすかったのですが、そこまで気にしていなかった・・・

今再度、見てみると


尾っぽのところの白いところが、判別ポイントで、横から見るとオナガアゲハっぽい。

ブリーフをはいている感じだとクロアゲハ、トランクスだとオナガアゲハです。



サナギになる前は、こんな感じで、固まることが多い。
ちなみに、寄生虫や鳥対策にため、カゴに引っ越してもらいました。
ここから見ると、クロアゲハの線も捨てがたいが、前頭部のクロともじゃもじゃ模様の比率はオナガアゲハっぽい。





そして、サナギに・・・


この感じは、オナガアゲハ濃厚です。
詳しい人、どうでしょうか?
Posted at 2014/06/28 22:05:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | ペット
2014年06月21日 イイね!

アゲハの幼虫

銀鬼家は、ハーブのある生活を送っています。

ハーブは、ティーにしたり、食べたり、香りを楽しむ・・・

というイメージですが、ルーというハーブは、虫よけ、魔除けのハーブです。

食べられません。

が、銀鬼家は、魔除けとして玄関に植え、虫が付くバラの周りにルーを植えています。

虫よけなのに、唯一ルーの葉を食べる虫がいます。それは、







     アゲハ







アゲハ蝶の幼虫は、柑橘系の葉を食べます。


ミカンとか、山椒とか、


以前、調べたら、ルーは柑橘系でした。






銀鬼家は、アゲハにルーを提供しています。人間は食べられないし。

毎年、銀鬼家から数匹のアゲハが、飛び立っていきます。








幼虫の初期は、白黒です。



一見、鳥のフンに見せて外敵を惑わすのだとか。






大きくなると、鳥のフンというわけにもいかず、脱皮すると、ミドリに



虫らしくなりました。


あれっ。  これは、黒アゲハだぞ。ボディラインが黒いのは、黒アゲハです。


普通のアゲハと色が違います。

黒アゲハは、初めてかも。
 






それにしても、ルーをたくさん食べて、大きくなりました。




一両日中に、サナギになりそうです。
Posted at 2014/06/21 20:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | ペット

プロフィール

「[整備] #RX-7 FDの予備ホイール磨き https://minkara.carview.co.jp/userid/1962579/car/1473649/8396708/note.aspx
何シテル?   10/12 15:45
銀鬼7です。よろしくお願いします。FD3S 5型RS マツダスピード+RE雨宮+AutoExe+ワンコ仕様+長持ち仕様
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
5 67 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

キー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 10:08:38
軽自動車で多分1番高い車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 10:43:06
MAZDASPEEDのシフトノブに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 19:06:27

愛車一覧

その他 わんこ うめさん (その他 わんこ)
ボーダーコリーのうめちゃんです。 成長に合わせ、写真を更新します。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7(FD3S5型)に乗っています。 いまだに、カッコいいと言われるデザイン ...
その他 わんこ モモさん (その他 わんこ)
モモさんは、ボーダーコリー。カラーはブルーマールです。 愛車は、RX7/FD3S(笑)。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3Sアンフィニ  純正のBBSホイール。 ノーマルなのに落ちた車高。 シェイドグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation