• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀鬼7のブログ一覧

2015年06月13日 イイね!

MOTHER MOON CAFE に行ってきたの巻


イイお天気でした。

こんな日は、テラスで食事をしたいもの・・・

だもんで、気になってるお店にGO GO!




モモさんも行く?






準備






OK








ぶぉ~~~~ん。

















到着





MOTHER MOON CAFE です。



神戸に本拠を置くカフェで、ほとんどのお店が関西にありますが、なぜかポツンと千葉に。






ここは、隠れ家カフェで、場所がわかりにくい。倉庫の中にお店がある感じに作ってあって、隣接するお店はお洒落です。
駐車場は結構広いですが、だいたい満車です。あまりにも目立たないので、明らかにこのカフェを探している感じの車が、周囲を回遊してます。







お店の中はシックですが、今日はモモさんとテラス席です。




メニュー







サラダ






パスタ









モモさんも食べる?





















「ハーイ」・・・・・あれれっ頭がつかえてて、手があがんないよ。




















ガウガウガウ!







怪獣だ!




























さて、ドリンクはジンジャエールの辛口を







かなり人気のあるお店みたいで、遠方からのお客さんも多いようすです。








モモさんと取りあえず、まったりでした。


           おしまい



MOTHER MOON CAFE
〒261-0002
千葉県千葉市美浜区新港117
043-204-3566
Posted at 2015/06/13 13:46:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2015年05月06日 イイね!

タイ料理 ロム エシア に行ったの巻

ゴールデンウィーク最終日

行き場がない銀鬼家。GW最終日なので遠出はしたくない。

で、気になってたお店訪問。

千葉県木更津にある

タイ料理のお店 ロム エシア

ワンコOKタイ料理のお店って興味ありました。


モモさん準備


OK


館山道をひた走り、木更津へ



開店の11:30ジャスト お店に到着

エスニックな感じの看板




入り口


でもワンコ組はここを左に曲がりテラスへ


テラス広いぞ、モモさんまったり



ワンコ用のお水が出てきた
タイ風に木製の器です。ナイス。


さらに、ワンコ用のおやつが出てきた
この時点で、モモさん的に好感度抜群。


ウェットおしぼりも、あちらの物みたい。




おやおや、「ポチたま」も来たんだね。



ドリンクは、アイスジャスミンティをオーダー

グラスに象さん


お料理は、ランチセットの中から、1日5食限定のトムヤンクンセットを。



ご飯は、もち米で右下の料理の汁に付けると美味しいというので試したら、ホント美味しかったよ。

春雨もうまい・・・チャーハンを頼んだら、これもうまい。

メニューにある単品料理のトムヤンクン・ラーメンとか、ワタリガニのカレー味とか、ミミガーサラダとか、気になるメニューが沢山だ。
結構、人気店みたいです。

また来よう。


モモさんも、すっかりリラックス





せっかく、木更津まで来たので、アウトレットでお買い物。




アタシ、もう帰ってもイイワ。



               おしまい
関連情報URL : http://www.rom-asia.com/
Posted at 2015/05/06 18:28:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2015年04月18日 イイね!

外房のお蕎麦屋さん 辻そば


この間、モモさんと外房にドライブした時に寄ったお蕎麦屋さんです。前にも来たことがあります。

辻そば

以前は、東京の新橋にあったみたいです。
このお店は、ご覧のとおり普通のお宅を使ってるんですが、中に入ると清潔感バリバリでとても好感が持てます。


ここの特徴は、麺のバリエーションが多いこと。

今回は、正統のせいろと田舎そばのセットを注文。

最初に薬味とお茶が出てきます。



まず、細いほうのお蕎麦が先に出てきます。



薬味のねぎの刻みが私好みの超薄切り。ワサビではなく、辛み大根のおろしで頂きます。



石臼挽き自家製のお蕎麦

いい色です!


つづいて、田舎そば



この田舎そばは秀逸です。太い田舎そばにありがちな「ねっちり」感がありません。
こんなにすっきりした感触の田舎そばは、めったにない。

見た感じも、すっきりしてるの分るでしょ?


最後は、蕎麦湯で。


大変、美味しゅうございました。
房総ドライブの際は、お立ち寄りください。


辻そば

千葉県 長生郡一宮町 船頭給 114-8

Posted at 2015/04/18 18:02:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2015年04月09日 イイね!

お多幸 日本橋本店  とうめし定食


以前、ご紹介した「お多幸 日本橋本店」のお昼メニュー

とうめし定食

おでんのお汁でフワフワになったお豆腐が味付きご飯の上に!



アツアツで美味しいよ。
Posted at 2015/04/09 08:35:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2015年02月10日 イイね!

おそらく千葉最高のうどん  うどんZ

今日は、火曜日だけど明日はお休みです。

好評の千葉グルメの紹介、いっちゃいましょう!

  うどんZ

という、うどん屋さんです。


「うどん ぜっとぉ~~?・・」と皆さんが冷ややかな笑いでつぶやく声が聞えてきそうなくらい、「痛そう」なネーミングです。

だがしかし、カワサキZ、フェアレディZなど、Zを付けるものには名車が多い。
Zは、アルファベット最後の文字、「究極」とか「最高」と言う意味が込められています。

うどんZの場合は、「後がない」「背水の陣」と言う思いで、ネーミングしたみたいです。
うどんの紹介本で関東のうどん屋1,100店の中から、お薦めの8店に入った実力です。
こういうお店のご主人は、「趣味が高じた」人が多いですが、やっぱりそうでした。


お店です。閑静な住宅地に、いきなり・・・・


メニューには、いろいろなうどんが・・・


                                  



と、結構、種類があります。


今回、注文したのは、「トロロとトロ昆布うどん」と「鴨肉うどん」と「天ぷら盛り合わせ」

メニューだけで、美味そうでしょ?


基本は、関西風の薄味です。



まず、トロロとトロ昆布うどんです。
これは、はじめて、このお店に来た時に注文しました。
衝撃のインパクトある上品な味を忘れることができません。


鴨肉うどんと天ぷら盛り合わせです。
これも、イイお味。天ぷらは、私の判断基準であるエビのシッポがパリパリ食べられるレベルをクリア!




このお店のお客の食べ方の特徴は、「おつゆを残さない」ということ!
このおつゆ!美味すぎて残せません!



結果・・・










こうなります。



もちろん、このお店は、混雑します。
土日なら、11時に行くか、売れ切れメニューが出ますが13時過ぎに行くと比較的大丈夫です。ただし、14時で閉店ですので、注意しましょう。
ウチは、後者です。

閉店間際になると、時々サービスが出ることがあります。
ミニ冷やしタヌキ!

冷やしは、温麺より腰があります。


ご賞味あれ!!


Posted at 2015/02/10 22:05:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「「天音」のたい焼き http://cvw.jp/b/1962579/48564566/
何シテル?   07/26 17:48
銀鬼7です。よろしくお願いします。FD3S 5型RS マツダスピード+RE雨宮+AutoExe+ワンコ仕様+長持ち仕様
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   123 45
67 8910 1112
13 14151617 18 19
20 2122 2324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

犬と巡った宿について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 23:19:17
エンジンオイル交換(エレメント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 08:07:24
ヤフオク! FD3S用薄型エアコンダイヤル(透過あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 16:18:36

愛車一覧

その他 わんこ うめさん (その他 わんこ)
ボーダーコリーのうめちゃんです。 成長に合わせ、写真を更新します。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7(FD3S5型)に乗っています。 いまだに、カッコいいと言われるデザイン ...
その他 わんこ モモさん (その他 わんこ)
モモさんは、ボーダーコリー。カラーはブルーマールです。 愛車は、RX7/FD3S(笑)。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3Sアンフィニ  純正のBBSホイール。 ノーマルなのに落ちた車高。 シェイドグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation