• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀鬼7のブログ一覧

2015年01月24日 イイね!

千葉で山形そばのイイお店発見の巻

前々から気になっているお蕎麦屋さんがあります。

千葉で山形の板そばを食べられるという「かなうち」。

今日こそは、行ってみることに。

準備


OK


千葉に住みながら、初めて通る田舎道でした。いやいや、凄く分りにくい所にお店がありました。


普通の民家がお店です。
玄関を入ると、山形の蕎麦の名産地「大石田」のポスターが。

期待が高まります。

店のおばさん(奥さんだったかも)に「大石田のお店ですか?」と聞くと、
山形出身のご主人が、趣味が高じて始めたお店で、材料はすべて山形から仕入れ、蕎麦は実を大石田から取り寄せ石臼でそば粉にした十割そば、とのこと。

期待が高まります。

天ぷら板そば(山菜漬物付:1,340円)とニシンの甘露煮(410円)を注文。

まず、出てきたのは、サービスの蕎麦煎餅とタクアン(燻り漬け)。

蕎麦煎餅は、普通はカリカリなのに、想像を裏切るサクサクの食感。
イイ!
タクアンの方は、燻ると硬くなるので、あえて燻りガッコにせず軽く燻しているから、燻り漬けと呼んでるとのこと。

次に出てきたのが、漬物一式。

すべて山形から材料を仕入れてます。
山菜、なす、赤カブ・・・・うまいうまい!



そして、ニシンの甘露煮

この甘さ、クセになる。ご飯が欲しい!山形のニシンを6時間煮てるそうです
これが、410円!



そして天ぷら

揚げ方がうまい。エビのシッポまでパリパリ食べられる




そそそそして、いよいよ、板そば

量は、一般的なせいろの1.5倍くらいかな。


まず、ひと口・・・


「うっ!」  この香り! ただ者ではない。 なんという食感だ!


蕎麦好きなら、この写真を見ればわかるでしょ?このうまさ!

山形から「昔からの蕎麦の品種(最上早生)を仕入れ石臼でじっくり」とのこと。
蕎麦の出来具合が気に入らないと、作りなおすから時間がかかるんだって。
関東の人が食べやすいように、山形の蕎麦より細くしているとか、なかなか研究熱心です。
この天ぷら板そばが、1,340円!安すぎる。

一応、ご主人に「安すぎる」と言っておきました。


ご主人と蕎麦の話で盛り上がっちゃって、コーヒーをご馳走してくれました。

ご主人が言いました。



コーヒーは山形産じゃないんだよ



・・・おちゃめなご主人です。


こんなお蕎麦屋には、ぜひ皆さんにも行っていただきたいですね。

「かなうち」

0475-35-1988

千葉県長生郡長柄町刑部790-1   

  水・木曜日 休


     おしまい
Posted at 2015/01/24 20:09:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2014年11月15日 イイね!

お蕎麦は、お好きですか?

銀鬼家は、実はちょっとグルメです。
で、お蕎麦が好きです。

有名なお蕎麦屋さんは数あれど、私的にBEST5に入るであろうお蕎麦屋さん

又十 


銀鬼家からちょっと遠いですが、定期的に食べに行ってます。(上顧客ね)
ここのお蕎麦は、半端じゃないです。サイドメニューも洗練されていて、美味しい。

普通のせいろ蕎麦は、一九そば(二八じゃないよ)。
蕎麦を、田舎そばに変更が可能。(これ嬉しい)

ここの天ぷらは、絶妙の揚げ方と思います。
私が、天ぷらの揚げ方の目安にしているのが、エビのシッポの揚がり方です。
ここのエビの天ぷらは、シッポも残さず食べられます。エビ煎餅のようにパリパリです。完璧!

で、オーダーは、「天せいろ」田舎そばに変更バージョン!



これからの、寒い季節は、鴨蕎麦、牡蠣とじ蕎麦が最高です。

お近くの方は、ぜひ行くべし!

咲庵 又十
 千葉県市原市白金町4-60-3 ウィンビュ白金 1F

※店の前の駐車場は段差があるので、FDは隣接する第2駐車場に停めましょう。



Posted at 2014/11/15 18:31:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「「天音」のたい焼き http://cvw.jp/b/1962579/48564566/
何シテル?   07/26 17:48
銀鬼7です。よろしくお願いします。FD3S 5型RS マツダスピード+RE雨宮+AutoExe+ワンコ仕様+長持ち仕様
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   123 45
67 8910 1112
13 14151617 18 19
20 2122 2324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

犬と巡った宿について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 23:19:17
エンジンオイル交換(エレメント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 08:07:24
ヤフオク! FD3S用薄型エアコンダイヤル(透過あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 16:18:36

愛車一覧

その他 わんこ うめさん (その他 わんこ)
ボーダーコリーのうめちゃんです。 成長に合わせ、写真を更新します。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7(FD3S5型)に乗っています。 いまだに、カッコいいと言われるデザイン ...
その他 わんこ モモさん (その他 わんこ)
モモさんは、ボーダーコリー。カラーはブルーマールです。 愛車は、RX7/FD3S(笑)。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3Sアンフィニ  純正のBBSホイール。 ノーマルなのに落ちた車高。 シェイドグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation