2015年04月28日
きょうは、火曜日。GWは明日からですか。
懐メロ、いっちゃいましょ。
今月、オリビア ニュートン ジョンが来日公演をしています。
懐かしいので、ご紹介。
その昔、日本で大人気でしたが、日本の捕鯨に批判的で「日本は嫌い」コメントがあってから、人気も下火になった感じです。
反日発言のわりに、ちょくちょく日本でコンサートをするので、儲かればいいのかというご意見の方も多いらしい。
私的には、昔々のイメージが強く、反日発言は棚上げにしています。
切々と歌う曲が、代表曲に多いですが、彼女の新鮮な面を感じさせたのは、
ジョリーン
ではないでしょうか?
この曲は、彼女のオリジナルではなく、カバー曲で、しかも、日本限定であったといういわくつきです。
ついでに、代表曲もアップ
そよ風の誘惑
愛の告白
懐かしかったですか?
Posted at 2015/04/28 21:38:39 | |
トラックバック(0) |
懐メロ | 音楽/映画/テレビ
2015年04月25日
予定外ですが、お友達のイマサラZ2さんのリクエストにお応えして、
昔のアニメのお時間です。
海底大戦争 スティングレイ
イマサラZ2さん。これで当たりですか?
これは案外、渋いかも。
言われてみれば、思い出すけど、すっかり忘れてた。
しぶい・・・
Posted at 2015/04/25 20:12:19 | |
トラックバック(0) |
懐かしアニメ | 音楽/映画/テレビ
2015年04月24日
今日は金曜日。呑んでて遅くなりました。
今週の昔のアニソンのお時間です。新コーナーです。パチパチパチ!
昔のアニメを「しらなーぁい」という声も多いので、これなら、知ってるだろ!という選曲からスタートです。
今夜、ご紹介するのは、
マッハ GO GO GO
主人公が、マッハ号という車で活躍するアニメです。車のブログ的にもふさわしいスタートですな。
マッハ号には、いろいろな特殊装備があり、ジャンプ装置、タイヤにキャタピラを巻く装置、小型偵察機、電動回転のこぎり、などなど、素晴らしいものです。これらを高速走行中に機能できるところが夢のようで、特に走りながら電動ノコで木をなぎ倒しながら走れるんですから、ビックリします。
でも、当時にして、このシャコタンぶりと、グラマラスボディは、優れたデザインというべきでしょう。
私の欲しい1台です。
では、お楽しみください。
マッハ GO GO GO
昔のアニメもイイものです。
Posted at 2015/04/24 23:46:03 | |
トラックバック(0) |
懐かしアニメ | 音楽/映画/テレビ
2015年04月22日
知ってるかなー?
昔々のアニメです。
ビッグX
知ってる?
Posted at 2015/04/22 21:31:54 | |
トラックバック(0) |
懐かしアニメ | 音楽/映画/テレビ