こんばんは(≧∇≦)
今日はバイトが休みだったので、
FRPで自作アイラインを作ろう❗️
と前から考えてたから実行しました!
みん友のtukatanさんほんと助かりましたT_T
最初は材料買いに行くところからスタート!
ホームセンターで、ネット調べて自作されてる方のを参考にいろいろケチりながら買い集めました!
材料買ったら次は型決めです♪
最初はプリント用紙でしようと思ったけど、小さかったのでその辺にあったカッティングシートで型決めですね
好きな型を決めたらマスキングですね☆
まずは紙テープを二層
そのあとアルミテープを一層上から♪
みんとものtukatanさんからヘッドライト付近もマスキングした方がいいと習ったのでマスキング!!
やっぱり塗りたくるので、塗装は痛めたくないですね^^;
だから、マスキングほど地味なものないですが、一生懸命‼︎
そして、ヘッドライト付近もアルミテープを!
それが、終わったら飛び散ってもいいように養成シートを貼ります^ ^
これしっかりはれてないと垂れて垂れて車に液がつきます(・・;)
つかなかったですが!!
そして、カッティングシートを元に、
ガラスマット、ガラスクロスに型を、写す❗️
切るときは大きめに切りましょう♪♪
準備できたら、、、、、

塗りたくって塗りたくって貼る!
最初がガラスクロスだと、ヘッドライトに着くところが、ツルツルの面になるので、最初はガラスクロスがお勧めです○
自分は、この交互を4層重ねました☆
貼り終わったら乾かし待ち!
二時間したら表面がサラサラになったので
慎重に剥がす!
割れそうで怖かったです(ーー;)
剥がしたら
これですね!
とりあえず今日はここまでしました!
丸一日乾かして、次の休みの日にでも
形を綺麗に整えていかないとですね♭
まだ完成はしてませんが、途中経過でした〜( ^ω^ )
みんとものtukatanさんここまで本当に教えていただいて助かりました!
パテ塗って表面を整えるところからも頼らせてもらいます(・・;)わら
材料費1万しました!
けど、やっぱりオークションで買うよりみんなと違うオリジナルなmiraにしたいな〜と思ったので出費しました(。-_-。)
綺麗に完成したら嬉しいな♪
完成したらまた載せまーす(≧∇≦)
Posted at 2014/07/05 19:54:15 | |
トラックバック(0)