• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆やっこ☆のブログ一覧

2006年08月18日 イイね!

こ・こいつか!!( ̄▽ ̄;)!!ガーン

こ・こいつか!!( ̄▽ ̄;)!!ガーンエンジン不調の原因を探ってみました!

とり合えずタービン下ろしてみます!

w( ̄o ̄)w オオー!
T518Z君無事です!!


エキゾースト側のペラも溶けてるかと思えば無事でした!

ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
よかったぁ~!!
安心安心!!

続いてノッキングで割れてたと思われる
アペックスのタコ足!!
良いタコ足で有名な代物です!
2年間ノートラブル!!最高のマニでした!
まぁお値段も最高ですが・・・

割れてない!

あとは金属音やなぁ~

タペットをはぐってみまっす☆

オイルの乳化も無く綺麗な状態でした!
乳化が無いってことはヘッドガスケットは無事!!

よかったぁ~ε=( ̄。 ̄;A フゥ…



んじゃあ金属音は????




よぉ~く観察!!




( ̄0 ̄;アッ


カケてんじゃん!!



うわぁ~カム死亡やん!!
はぁ~カム交換でなんとかよさそうですね!!
きっとピストンリングが死亡してて
ブローバイになってオイルが消えていき
カムまでオイルが廻らず傷ついたと思います!
ロッカーアームも交換ですね・・・

まぁ不安なんでとり合えずエンジン下ろします!
まぁた一時走れませんね・・・

コツコツ直して行きます!
経過を出来るだけ報告しますね!
Posted at 2006/08/18 23:11:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 修理・・ | 日記
2006年08月18日 イイね!

エンジン不調の訳・・・

エンジン不調の訳・・・先日の走行会でのエンジン不調ですが・・・

解かった範囲で報告でっす・・・

まずは、外れてたヘッド裏の
ダイレクトイグニッションコイル
アースですがっ!!
バルクヘッドとエンジンヘッドの間の狭い空間に
12Mのボルトでアースが止まってますが
このように抜けてました!


すでに下ろしているエンジンで見ると解かりやすいですね!
こんな感じでくっついています!


なんで外れるんだろ!?
コレが外れると1発火が飛んでないみたいな
吹け上がらない現象がおきました!
同じような現象の方や心配なかたは今一度チェックを!!


んで新しく端子を繋いでやり
装着!!
工具と手が入りにくいのでけっこう大変です!


とり合えず現場では電工ペンチや端子が無かったため
コードを剥いて繋ぎ!
バッテリーのマイナス端子にアースしてやりましたが
症状は、直らず!本日結局ヘッドにアース(元の位置)してやると直りました!!

そしてすべての元凶インジェクターのハーネスです!
この3つのギボシの内1つが外れてました・・・

おそらくコイツが走行中も接触不良をおこし
高回転時でインジェクターが燃料を噴射できず
極端に燃調が薄くなりノッキングを引き起こした可能性が
あります!
その証拠に異常燃焼の排気温度上昇でタコ足割れてました・・・
何らかのダメージがエンジンにありそうですが
ヘッドガスケットは無事のようです!
ブーストが掛かんなかったのが心配です。
最悪タービンのエキゾースト側のペラが溶けてる可能性が・・・

今日は、ソレを確認してみます!
しかし1度にコレだけ不具合が発生するとは・・・
偶然?って怖いですねぇ~

皆様も今一度チェックを!
手遅れになる前に・・・
Posted at 2006/08/18 05:21:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 修理・・ | 日記
2006年08月16日 イイね!

三井三池ASLに逝って来ました!!またっ・・・

三井三池ASLに逝って来ました!!またっ・・・15日に三井三池ASLに逝って来ました!

前回のアクシデントからの復帰に良い機会でしたよ!

ドリコンもあるらしく
( ̄∇+ ̄)vキラーン

今回は前回の教訓を生かして?
タイヤを新品購入しました!
フェデラル595 235・40・18です。

扱いきれるか不安ながらもクラッシュして
修理代払うくらいなら安い買い物かと!

いざ!

今回はちゃんと定刻どおり目覚め予定通り到着!

受付を済ませスタンバイOKでっす☆
出走~!

うわァ~ダメやぁ~食いすぎる!
角度つきませぇ~ん!
足的にも、粘るから乗りにくい・・・
ってゆうか気が抜けない・・・
そんでもってエンジンが、ご機嫌斜めです・・・



またっ? (゜Д゜) ハア??


そうです!
また半日しか走れませんでした!
エンジンから金属音!
ブーストも0.7しかかりません・・・
メタル流れて逝きましたか・・・
そしてアイドル不良・・・


エンジン遅くてビックリしました!

とり合えず画像は、抑えれたのでUpします。
最初のほうなのでエンジンもまだ機嫌よかったです。






<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=gGxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXDjEYGJBYeIHBtbf/CMgTEYY_6tqRiiODPOebPVAcfkHj/5VkVFkKix" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
この後、進入の所にあるスポンジ?にリアアンダー
当てちゃいました・・・
ε=( ̄。 ̄;A フゥ…


なんとか直せそうです。
破片も回収しました!
( ´△`)アァ-
今回も、やっちまった!


もちろんエンジンの件でドリコン辞退・・・
また半日しか走ってなひ・・・
なにしてんだろねぇ~

ドリコンは、後輩が優勝しちゃいました・・・
頭おかしい進入するもん・・・
すげぇなぁ☆

午後は、友達のクルマを拉致ったりしながら
暑さと戦いヒマつぶししてました☆

そして帰り・・・

( ̄△ ̄;)エッ・・?
エンジンかかりませんけど!
(゜Д゜) ハア??
とり合えず調べる・・・

プラグ→火飛んでますな!
燃料→きてますな!
セル→まわる
ヒューズ→問題なし!
オイル→ ねぇ━━━(゜ロ゜;)━━!!

何で?

とり合えず1Lあったので補給!

その後・・・
微妙に初爆してます・・・

途方にくれて何の気無しにキーひねってみると・・・
かかりました!
でもアイドルしません・・・
アクセルあおりながら近くでオイル買う為
スタンドへ!
オイル3L買って!
さぁどうやって補給する?
ん~エンジン止めな無理!!
止めます!
入れます!
とり合えず安心!!
エンジンON!

かからねぇ~

また一通りチャック!!
問題なし!

(゜O゜;アッ!
プラグが終わってるんじゃぁ?
んで即DECに買いに行き装着!

かかりません・・・

発見!!
プラグハーネスのヘッド後方のアースが外れてました!
装着!!

かかりません・・・

おっ!!
発見!タイヤハウス内のハーネスに少し傷が!!
修復!!

かかりません・・・

いみわかんねぇ~
押し掛けも×

もっかいプラグはぐってクランキング!
スパークしてますねぇ~
フューエルレギュレターをバラす!
勢い良くガソリン送ってますねぇ~
(゜Д゜) ハア??
なんでかからんのぉ~(涙
もう21時やん!
ヒューズも問題なし!
はぁ~何回見たことか・・・

んであることに気づきました!
クランキングしたのにプラグホール燃料臭くない!
(゜Д゜) ハア??
インジェクターが動いてないんじゃぁ?
13系にはインジェクターのヒューズありませんね!
んでインジェクター付近のハーネスチャックしてると・・・

( ´△`)アァ-ハーネス抜けてるぅ

僕のはNAからターボのせかえなのでハーネスは作られてました・・・
あの○○○○めっ!!もう絶対他所にたのまん!

繋ぎました!
はい!かかりました!
電気系トラブルなんてこんなもんです・・・
明後日詳しくみてみよう・・・


エンジンもう終わっちゃってるので自分らで作り直します。
と、まぁ最悪な1日でした・・・
まだまだアレは憑いてるみたいですね・・・

長いブログになりましたが長い1日でした!
最後まで読んでくれた方 感謝!!

Posted at 2006/08/16 04:01:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドリネタ | 日記
2006年08月13日 イイね!

180sx白煙番長の正体はイカ煮!???r(・x・。)アレ???

180sx白煙番長の正体はイカ煮!???r(・x・。)アレ???この間の大分遠征にて白煙撒き散らしていたんですが・・・
その時は、一瞬タービンブロー?と思いましたが
先輩いわく

デフのサイドオイルシールからオイル漏れでしょ!

って事で一安心(´▽`) ホッ

でも直さないとデフ逝かれちゃいますので

作業開始!!

(*゜・゜)ンッ?
サイドフランジ綺麗なんですけど・・・


チェックしてるとマフラー全体にオイルが付着してる?
本来触媒があるべき所に
触媒の部分に激しいオイル跡がっ!!

こ・これは!!



ミッションオイルでした!
僕のはブローを避ける為室内からも継ぎ足してるので
溢れ出てたんですね!

とりあえずよかったぁ~
出費が出ずに安心安心!

15日三井三池に逝って来ますので!
今度はバカしないように!!
o(*^▽^*)oあはっ♪


180sxのまふりゃ~をフォトギャラリーにUpしました!
興味ある方は拝見ください!


Posted at 2006/08/13 03:29:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理・・ | 日記
2006年08月13日 イイね!

R32の続きでぇ~っす☆

R32の続きでぇ~っす☆前回からの続きです☆

ある程度エンジンに関しては落ち着いたので
ボディ~に取り掛かることにします!

今回は、外に出しとり合えず洗車!

そんで耐水で全面を研ぎました!

足付け作業です!

コレをサボると仕上がりに差がでますねっ!

タワシみたいなのでごしごしやっていきます!

特に苦労はないので丁寧にやりましょ☆

そして忘れてはならぬリアフェンだし!
ツメ折機である程度出し?た後!
トンカン叩き上げます!
するとアラ不思議!
さっきまで出てたホイールがもう少しってトコまで!

きてるかなぁ~

あとはマスキングしてっと!
ここからが大変だぁ~
Posted at 2006/08/13 02:36:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | クリエイティブ | 日記

プロフィール

ながぁ~~い放置からようやく復帰σ(^_^;)アセアセ... 北九州にてドリフトとタイムアタックにD-UP&オーディオ愛するCARジャンキー! 今現在2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガチャピン日記☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/21 15:44:11
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
今回走りに復帰した180sxです。7年式で外観を作り直し内装も作り直し!足回りとエンジン ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
<走り専用>JZX90・マークⅡ・ツアラーV・前期・載せ換え5速・エンジンノーマル・ベロ ...
日産 180SX 日産 180SX
走り専門です!今は、修理代で火の車です・・ T518Z仕様  他ちょこちょこ 走りパーツ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
死ぬ思いでの2台維持!もう後悔は、ありません(苦笑) コンセプトはシンプルISビューティ ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation