• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

itachi@RR1のブログ一覧

2010年02月14日 イイね!

旅立ちの時がやってきました。

旅立ちの時がやってきました。
今から7年前の冬・・・・

とあるショップをのぞきに行ったところ、
ほかの十数匹はみんな寝ている中で、
1匹だけ一生懸命ご飯を食べながら
食器のフチをコッコッと音を立てて噛んでいた仔を発見。
クリクリッとした目がとっても可愛く、
なんだか自分を待っててくれてた気がして
連れて帰らない訳にはいかないほど気に入ったのを
今でも思い出します。



そのニューヨークから来た留学生は、栗色の毛並から「マロン」と命名。
初めてのフェレットとの同居は、未知な事ばかりでしたが
7年以上一緒にいると、子供のように思えて
いつしかなくてはならない存在になっていました。


以前より多少体力も落ちてきたし、寿命は7~8年と言われているので
ここ最近は心の準備をしてきたつもりでした・・・が
あまりにも突然のことでした。


1月末に体調を崩したので、次の日すぐ病院へ。
緊急を要したのでリスクはあるものの開腹手術することに。
麻酔が覚めるのを待ち、その日はひとまず入院させて帰宅しました。


入院3日目の早朝連絡が来て、不安な気持ちで病院へ面会に。
手術時に何カ所か腫瘍があることが発覚し、かなり深刻な状況とのこと。
フェレットに詳しい先生のお話しから、言わんとしていることは理解できました。
自力でご飯を食べれない状態で連れて帰るのは、ある意味覚悟が必要でしたが
病院が嫌いなマロンにとってはそれが一番と判断し自宅へ連れて帰ることに決めました。


仕事の機材をリビングに移動し、いつも目の届く所に休ませ
ほんの少しのフードと薬をあげ、夜は添い寝をして様子を見守る日々。
手を握ってあげたり、声を掛けたり、話しも沢山しました。
いままでの感謝を込めて何でもしてあげたい気持ちでしたが
自分のできる事はあまりにも少ないのに気付きました。


かなり衰弱した体ながら相当頑張ったんだと思いますが
退院して4日目の深夜、2月4日に旅立つ時を迎えました。
顔は優しく穏やかで寝ているかのようでしたが
寝姿は普段と違い、手と足は行儀良く揃えられていました。


その夜は枕元で添い寝をして翌朝最後の室内巡回を一緒に済ませたあと
籠に寝かせ花で綺麗に飾って旅立ちの準備をしました。
ゆっくりお別れをしてから霊園へ向かい、小さい骨壺に入って家に戻りました。


7年4ヶ月の短い命でしたが、自分を楽しませたり、困らせたり、心配させたり
なにより心の支えになってくれたマロンには本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

マロンも楽しい一生だったと思ってくれていると良いのですが・・・


ありがとうマロン、また逢う日まで・・・
Posted at 2010/02/14 06:08:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | マロンのはなし | ペット
2009年05月31日 イイね!

今月のまろどん♪

今月のまろどん♪
移住生活も早3ヶ月。

しばらくぶりに、
我が家のマロンの話題でも(^^)





新しい環境にもすんなり馴染んでくれたようで一安心(ホッ
今までより広くなったリビングで、毎日楽しそうに散策しています。


で、今年もこの季節がやってきました。

まだ近所での病院を決めかねているので、
ちょっと遠いものの、いままでの主治医の所へお伺いしました。

多少体力は衰えたものの体調は良く、体重はいままで最重の1.36kg。
脾臓の腫れがあるようでしたが、貧血を伴わないので問題なしとのこと。
元気そうなマロンを診察した先生が一言

「もうすぐ7歳だよね若いねぇー!」だって♪

やっぱりイタチさんも飼い主に似るんでしょうかね(笑


お時間がある方は、
マロンの活躍ぶりもご覧ください。

●マロン観察日記 その1(2009.5)
●マロン観察日記 その2(2009.5)
Posted at 2009/05/31 05:16:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | マロンのはなし | ペット
2007年05月18日 イイね!

開腹オペ終了!

開腹オペ終了!こんばんわ。

いつもながら・・・ごぶさたでした(^-^)/

徘徊も不定期になりがちな今日この頃・・・



最近の重大問題の一つだったマロンですが、
先延ばしになってた手術を先週してきまして





無事オペ成功!\(^o^)/
今週は抜糸と検査結果を聞いてきて一段落(ホッ

※傷口は痛々しいので非公開にしておきます。



開腹オペなのにわずか1日の入院での退院でした。
術前はかなり心配してたのですが、迎えに行くと予想外に元気なので驚きましたよ。
主治医の腕もよかったのだと思いますが、

マロンくん!
よく頑張ってくれました(*^^*)


自分は手術の経験はないのですが、
おそらく傷口を見ただけで1ヶ月ぐらい入院したくなるかと・・・(^^;

術後は、抗生物質とシロップ状の薬を飲んでいますが
どうやら気に入ったらしく、楽しみにしてる気配が。
最近はいつも通りに遊んだりしてるので一安心できそうです。
元気にしてるのを見ると、ふところの寒さも忘れそうですf(^_^)

また、時々登場しますのでヨロシクです(^-^)v
Posted at 2007/05/18 18:05:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | マロンのはなし | ペット
2007年04月18日 イイね!

インスタントなハンモック

インスタントなハンモック最近どんより曇って雨も降るし
4月中旬とは思えないくらい寒いですね。

天気が良くない日は、
動物も寝ている時間が多いような気がします。







いたちは通常ハンモックで寝るんですが、
うちのマロン、昨日はこんな場所でウトウトしていました。

なんだかカンガルーになった気分です (*^^*)

-------------------------------------------------------

さて、今日は気分を変えて・・・
勝負パンツ 新しいパンツを履いて出かけてみましたw

期待するような事はナニもナイけどね・・・(ボソ

週末には暖かくなりそうなので
頑張っていきましょう。

本日もよろしくですぅー♪
Posted at 2007/04/18 16:57:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | マロンのはなし | ペット
2007年03月25日 イイね!

最近のマロン君

最近のマロン君おはようございます!

朝の話題ではない気もしますが f(^_^)

先日、お友達のブログで気になってた
新発売栄養ドリンクを飲んでみました。

深い味わいのあるのに飲みやすく、
キリンのチルドシリーズはお気に入りです。
あまり飲めないので、
これぐらいの量で十分酔えますww



さて、最近ごぶさたのマロンですが・・・



元気そうに見えますが、最近ちょっと健康状態が思わしくないんです(ToT)


いたち特有のホルモンバランスが崩れる症状で、手術が必要な場合もあります。
実は今週末、オペ予定をしてたんですが血液検査の結果が悪く延期に・・・
去年のこれが根本的に改善されていない可能性考えられます。

食欲や元気はあるので、しばらく様子をみるしかなさそうです。

薬はそのままでは飲まないので、バイトに混ぜてあげます。(注:2参照)
バイトは大好物なので私の心配をよそに、
1日2回薬を飲むのですが楽しいようです f(^_^)



注:バイト
 1.企業に所属せず、時間単位で報酬を得る労働形態
 2.フェレット飼育に必須のペースト状のサプリメント
  (いたちが喜ぶ魔法の定番おやつ)



Posted at 2007/03/25 05:45:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | マロンのはなし | ペット

プロフィール

更新休止中! 最近、釣りにいってないなぁ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2007/03/31 15:33:21
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
デジイチを引っ張り出すのもなんだし、 かといって薄型コンデジでは物足りないし・・・ と ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
大きさを感じさせないハンドリング。 さすがホンダエンジン! 静かに走っても、回してもドラ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation