• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

itachi@RR1のブログ一覧

2007年07月24日 イイね!

獲ったどー!(0722釣行レポ)

ひさしぶりの釣果報告です。

いつもは餌釣りメインなんですが、
最近ルアーを始めてキャストの練習の日々・・・

●今回の釣行でのターゲットはシーバス!

東京湾でも有名スポットは多く存在しますが
夏前の時期は狙いにくい事もあり、小雨が降る中の遠征です。
シーバスとは言いますが、
河川を遡上する時期もあるので川でも釣れたりします。

開始後数回のキャスティングで「ゴツッ」と大きいアタリ。
エラ洗いされないよう慎重にランディング。
手尺で推定60cm程度のコンディションの良い魚体です。
フックを外して、撮影後リリースしてあげました。

シーバスとしてはそれほど大きくはないんですけど、
かろうじてスズキくんサイズでした。



鱸、獲ったどー!
(^o^)/

この場所は、相模湾から6km程度上流に入った所ですが
写真でもわかるように、川の水が結構キレイです。
東京湾のスズキは臭みがあると言いますが、
ここのは食べても美味しそうなので、今度食してみようかと思います。

■日時 7月22日(日)深夜1:30頃
■場所 神奈川県某河川にて
■シーバス(スズキ)約60cm
※なんかこの写真じゃ、大きさが伝わらないなぁ(ボソッ


Posted at 2007/07/24 03:37:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | さかなつり | 趣味
2007年07月21日 イイね!

鈴鹿オフお疲れさまでした!

鈴鹿オフお疲れさまでした!早いものであれから1週間が過ぎてしまい
今さらですが・・・

鈴鹿オフお疲れさまでした(*^^*)





台風直撃という最大のピンチに見舞われましたが、
去年に引き続き「ももぞうマジック」は健在でした!

鈴鹿へ向かう道中は、台風へ突撃する状況になり
どうなることかと思いましたが
朝には台風一過のピーカン\(^o^)/
日焼けするぐらいの素晴らしい天候に恵まれました。

3年連速参加させて頂きましたが、どれもが思い出深いものとなりました。
今回で残念ながらひとまずファイナルと言うことですが、
総勢122台参加の締めくくりに相応しい素晴らしいビッグオフになりました!

幹事さん副幹事さんをはじめ
影で支えてくれたスタッフの皆さん
行き帰りのコンボイお付き合い頂いた千葉の大御所
そして参加された皆さん
ありがとう(*^^*)
お疲れさまでした!

これだけの台数になると、ナニがなにやら・・・ご挨拶できなかった方はゴメンナサイ!

鈴鹿最高!
またいつの日か鈴鹿で・・・(^-^)/



Posted at 2007/07/21 08:37:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2007年07月09日 イイね!

冬眠から目覚めました f(^_^)

冬眠から目覚めました f(^_^)
長いこと休みんしていたので、
久々のブログUPです。

まだ浦島太郎状態('_'?)なので
徐々に徘徊&コメ付けリハビリしていきますので
よろしくお付き合いください。




さて、復帰早々ですが今週末はビッグイベント
鈴鹿サーキットラン♪

今年で3年連続出走となりますが、
ファイナルと言うことで思いっきり楽しみたいと思います。

お初の方も多いかと思いますが、
参加の皆さん、よろしくお願いします (^.^)/


-------------------------------------------------------------
写真はシャングリラ横浜アリーナ最終日の模様です。
今回が初めてでしたが、想像以上に素晴らしいものでした。
これも3部作のファイナルらしい?ので、ファンの方は必見かと思いますよ。

あと、驚いたのが横浜アリーナ周辺。
2003年サザンのライブ以来だったけど、全然変わってたのでビックリでしたょ!



Posted at 2007/07/09 11:59:31 | コメント(18) | トラックバック(0) | ごあいさつ! | 日記
2007年05月19日 イイね!

偶然にも「TYPE R」が・・・

偶然にも「TYPE R」が・・・こんばんわー♪

今日は、
深夜族にしては早く起きたので

朝一でDに電話して
部品交換の予約をしました。



本日夕方OKとのことだったのですが、Dはコミコミ┓(´_`)┏
突然の豪雨と雹も降ったりして、スタッフは慌てて車をガレージに避難!

以前からブレーキ時にリアの足回りから異音が出ていたので調べてもらったところ、
どうやらブレーキディスクとパッドとのブレが生じているとのことでした。
エリのリア足回りには、アルミ製の部品が使用されているので
電食が発生してる可能性もあるらしいです。


対策としては、ディスク研磨or交換なのですが、
メーカーで問題の検証をするらしいので、無償交換となりました。
何だかトクした気分です\(^o^)/
同様の症状の方は、一度相談された方がいいかもしれませんょ。

で・・・帰りに偶然にもDの駐車場に
レッドエンブレムの試乗車があったので
試乗してきました(ラッキー\(^_^)/

BIGも買った事だし、
来週にはハンコ押せるかな(べこっ


Posted at 2007/05/19 19:34:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | マイエリシオン | クルマ
2007年05月19日 イイね!

最近話題のBIGを・・・

最近話題のBIGを・・・ 6億の
  誘いについつい
   BIGかなー


この方は3億狙いらしいので、
欲張りな私はBIGを買いましたww



長蛇の列かと思いきや、近所の販売店であっさり買えました。
購入が殺到していたのか、発券されるまでしばらくかかりました。

さて、
なにに使おうかなぁー(べこ
Posted at 2007/05/19 18:42:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | きになったもの | 日記

プロフィール

更新休止中! 最近、釣りにいってないなぁ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2007/03/31 15:33:21
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
デジイチを引っ張り出すのもなんだし、 かといって薄型コンデジでは物足りないし・・・ と ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
大きさを感じさせないハンドリング。 さすがホンダエンジン! 静かに走っても、回してもドラ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation