
今日は休みだったのでエルのSP交換しました。
FはケンウッドのSPを交換済みだったのですが(特価だったので・・)
カロのSPと聞き比べると 「こっちの方が良いかな」って感じだったのでFをカロに交換してケンウッドをリアにもって行きました。
リアを交換しようと思ったのは先日バックカメラを付けた時に左サイドの内張りを外したままだったので「この際に交換してしまえ!」っと思ったのです。
左サイドSP交換して内張り付けてシート付けて
今度は・・・
右サイドの一枚パネルを外すのは気が滅入ります。(>_<)
シートと内張りを外しSPを交換して前から気になっていた
右側ボディーからドアを閉めたときやチョットした段差を乗り越えた時の「ボンッ」って音。 皆さんの50はどうですか?
原因追求してみましたがスポットが剥がれてる事も無く
ただ単にボディーが共振してるだけみたいでした。
なので
内装屋さんから貰ったフェルトを至る所にぶち込みました!
平面には両面テープで貼り付け。
作業を終えて運転席ドアを開閉したら今までと全然違います!!
制振材の方が良いと思いますが高いですもんね。
暑い中頑張りました。
これ以上暑くなったら車イジリはシンドイですね。
Posted at 2006/06/19 20:53:31 | |
トラックバック(0) |
エルグランド | 日記