• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「こまてつ」のブログ一覧

2018年06月24日 イイね!

セレナ e-POWER を試乗しました

セレナNISMOの6ヶ月点検の待ち時間に、セレナe-POWERを試乗させてもらいました。

ノート e-POWERの試乗したことと、ノート e-POWER NISMO の助手席に乗ったことがありますが、セレナ e-POWERの乗り心地はノートのそれらと同等以上の驚きと快感がありました。

◆加速
セレナの2トンを超える車重を感じさせないリニアでダイレクトな加速感に加えて、電気自動車特有の加速Gを感じられます。新型リーフに搭載と同じモーターを載せているそうですが、セレナでこの加速感ならリーフだとどうなってるんだ!??
リーフNISMOが出るそうなので、どうなっちゃうんだ??

◆減速(回生ブレーキ)
通常モードではガソリン車と変わらない減速度合いですが、SモードとECOモードでは、発電のためにかなり強い減速度合いです。まるでフットブレーキを踏んだくらいの減速感でした。
「ワンペダルドライブ」と考えたら、こういうものなのかもしれませんね。

◆走行中の音
静かです。タイヤのロードノイズだけしか聞こえません。発電時のエンジン音もガソリン車のエンジン音より静かです。アクセル開度に関係なく一定の回転数で回るので、家用のエアコンの室外機がブーンと回っているような感じでした。

◆セレナ e-POWER独自のモード
・サイレントモード
発電用のエンジンを作動させないモードです。よほど電池残量が少なくならない限り、エンジンは動きません。深夜の住宅街での利用を想定しているそうです。
・発電モード
発電用のエンジンを強制で作動させるモードです。電池残量が90%になるまでエンジンが発電を続けます。
90%で止めているのは、搭載しているリチウムイオンバッテリーの劣化を抑制するためだと思います。リチウムイオンバッテリーは、実は満充電の状態を維持することは電池の性能を劣化させやすい特性があります。最近はノートパソコンなどでも、ACアダプターを挿しっぱなしにしていても、80〜90%で充電を止めるモードが付いています。イメージとしては、風船を常にパンパンに膨らませておくと風船のゴムが延び切ってしまうけど、少しパンパンの手前でキープしていれば風船のゴムの延びが抑制されるといったカンジです。

◆ボディ剛性
ガソリンセレナと同等です。ミニバンなりにたわみます。

◆ハンドリング
ガソリンセレナと同等です。

◆シートアレンジ
搭載電池とインバーターの兼ね合いで、2列目が2人しか乗れません。セレナ特有のシートアレンジで、2列目をくっつけてベンチシートにすることは可能ですが、定員は7名です。その他のシートアレンジはガソリンセレナと同等に多彩なアレンジができます。

◆燃費
実走行の事例として、高速道路で18km/L、街乗りで20km/Lといったところだそうです。街乗りの方が減速シーンも多く、回生ブレーキによる発電が高速道路よりも多いため、このような実例になるようです。
数値だけみると、他社のハイブリッド車と同等程度でしょうか?

◆ターゲット層
ミニバンを価格有りきで考える人には、魅力がありません。
e-POWERの走行性能、e-POWERを所有する優越感、車内を静かに過ごしたい。クルマにこだわりを持ちたい。こういった方にはかなりオススメです。
既に諸誌で述べられています通り、e-POWERの価格差をガソリン代でペイすることは現実的に無理です。

◆売れ行きや市場の反応(ディーラーさんのコメント)
以前は来店するお客さんの中で、日産以外のミニバンで来店する人はほとんどいなかったけど、e-POWERの試乗車が販売店に雪わたった辺りから、他社のミニバンユーザーの来店がかなり増えて、e-POWERを購入される方も多いそうです。

確かに、私が街などを走行していても、セレナNISMOよりもセレナe-POWERを見かけることの方が多いです。

◆まとめ
購入時の初期投資こそ高くなりますが、その後のランニングコストとしては、ガソリンセレナの2倍近くは走るので、毎月のガソリン代は削減できます。
ミニバンで電気自動車に乗りたい人にはオススメです。
加速感を楽しみたいなら、セレナNISMOをオススメします。e-POWERよりも安いですし。また、足回りの安定性や加速感、ハンドリングなどの走る喜びは、セレナNISMOの圧勝です。
私自身がセレナNISMOオーナーということもあるので、かなりの贔屓目はあります。
ミニバンだけど、高級セダン並みの静寂制はe-POWERも満足できます。

すなわち、家族構成や利用シーンを想定し、ミニバンに何を求めるかによって、e-POWERなのかNISMOなのか、といった選択になるのかと思います。価格ありきの場合は、e-POWERもNISMOも土俵に上がれません。ガソリンセレナのハイウェイスターももちろん良いクルマですから、他社も含めた「好み」になろうかと思います。

まぁ、カタログや雑誌、ネットなどの情報を読み漁るのも必要ですが、百聞は一見にしかず、臆することなく試乗してみることはオススメです。
2016年10月10日 イイね!

AOG里帰りミーティング当選!

AOG里帰りミーティング、当選していました!
ありがとうございます!

昨年はマーチNISMO Sでの参戦でしたが、維持できずに手放してしまいまして、今年はかろうじてオーテックジャパン扱い車両だったことが判明した、セレナハイウェイスターVエアロで参戦させて頂きます!
セレナはステッカー貼りとピラーにステンレスメッキを貼り付けたくらいしか手を加えていないのですが、IMPUL好きを密かにアピールした車両です。
みなさんの手のこんだ愛車たちにお会いできるのを楽しみにしています!
大阪からの参戦なので、前日は会社を休んでのんびりドライブしたいと思います。
2016年10月10日 イイね!

新型セレナ。プロパイロット試乗

セレナC26のバックドアのステーリコールで、パーツが整ったとのことなのと、馴染みのディーラーさんから新型セレナのご案内が来たので、新型セレナの紹介をしてもらいました。

お店には、ライダーとハイウェイスターが両方展示してあって、販売の力の入れようを感じました。

ライダー、カッコイイですね!
いま、AOGに入っているから、もし乗り換えるならオーテックジャパン扱い車両がいいなーと思い、重点的にライダーをあれこれ見ました。

ライダーに限った仕様ではないですが、セカンドドアの開閉に足をドアの下に入れるだけで操作できるのは面白い仕様ですね。
それと、バックドアがウインドウ部分だけで開閉できるのも、使い勝手向上になっていそうです。

それから、サードシートに乗車しない前提ですが、セカンドシートの前後スライド量がものすごく長くて、セカンドシートはリムジン並の足元広さを取れるのが良いと感じました。例えば長距離ドライブの休憩時にセカンドシートで存分に脚を伸ばせる!オプションでオットマンもあるみたいです。エルグランドVIP(4人乗り仕様)のイメージに似ています。


さて、試乗。
幸い試乗コースにはバイパスがあって、プロパイロットのレーンキープや前方車両追従も体験できました。
レーンキープは、ハンドルに制御が入ると一瞬ハンドルを取られたかのような感触がありますが、レーン中央をキープするように細かなハンドルコントロールでした。
前方車両追従は、ラクですね。ただ、減速やブレーキも自動で制御が入るものの、当然自分の今までのブレーキタイミングとは違うから、ちょっとしたチキンレースみたいな感覚を感じました。減速の最初が比較的緩やかにブレーキ入るので、ググっと車間距離が縮まって、追突するんちゃうかって怖かったけど、低速域まで減速した辺りからブレーキ強度が強くなって、グーっと軽く前のめりになるような印象を感じました。私が早めに減速して車間距離を極力広く取るスタイルなのですが、プロパイロットの制御に慣れれば気にならないかと思います。

クルーズコントロールについては、前モデルのC26の仕様と同様に、自分で加速して、あるところで速度セットすることはもちろんできますが、走り出しの時点で60km/hというようにセットすると、アクセル踏まなくてもそこまで加速してくれました。これはラクですね。クルーズコントロールの上限は110km/hとのことなので、これはC26と同じですね。

ブレーキキープもラクでした。
サイドブレーキは、手の指でレバー操作する仕様でしたが、オートモードに入れておくと、信号待ちなどで停止した時に、数秒程度でオートブレーキがセットされて、フットブレーキから足を離してもブレーキをキープしてくれてました。これもラクですね。ここで前方車両追従をセットしておけば、何も操作しなくても再び走り出すというわけです。高速道路でのダラダラ渋滞で超役立つでしょう。

日産のPRとして、しきりに自動運転と謳っていますが、今のプロパイロットver1.0は、いわゆるレベル1です。だから、レーン変更や交差点で自動で曲がるといったことはできません。市街地走行では、なかなか役立つシーンは無いと思います。
でも、オプションですが、エマージェンシーブレーキや駐車場で発進時のアクセル踏み間違え回避といった装備もあるので、私の印象としては、今回の新型セレナに装備されるプロパイロットver1.0は、自動運転ではなく、安全運転アシストといったレベルやと思います。もちろん、どの装備もあれば超ラクです。

それから、9インチパネルのナビゲーションは見やすくていいですね。

あと、ハンドルの径は若干小さくなった印象ですが、パワステの効果が強くなって、交差点でのハンドル取り回しがかなり軽くなっています。女性の方にも運転しやすくなっていると思います。

カタログ見ていただけよりは、さすが実車は素晴らしい出来栄えです。

気になるお値段は、ライダーのプロパイロット付きで、オプション付け付けで乗り出し460万円てとこでした。エルグランド買えちゃいますね💦

うーん。いま乗っているC26前期型は3年乗ってて、下取り価格はそれなりに良いけど、それでも残価設定ローンにしても月々5万円弱のボーナス15万円。(頭金無しのフルローン)

これは手が出せないなぁ……
どうせ、半年とか一年したら、マイナーチェンジもあるやろうし、いまのC26に不満は無いから、いまは乗り換え出来ないなぁ。新しい技術大好きなんやけど、維持できなかったら意味無いし。



という、まずは試乗してみての感想と乗り換え検討の第一印象でございました。
2015年12月01日 イイね!

NISMO Z 試乗してきました!

NISMO Z 試乗してきました!試乗ルートが住宅街だったので、50kmも出せていないのですが、このマシンは高速クルージングやサーキット走行でこそ、本来持つドライブの楽しさを感じられるのでしょう。



わたしはマーチ NISMO Sを所有しているのですが、こちらとは真逆のキャラクターのマシンですね。
マーチはクルクル振り回してクロスレシオのギアレシオで低速中速レンジを楽しむマシン。
Zはドッシリと落ち着いてドーンと構えて高速レンジを楽しむマシン。

いつかはZオーナーになることがわたしの生涯の夢です。
その夢の世界をほんの少し楽しめたので、良い試乗でした!
でも、今はマーチでキュンキュン回るのも楽しいですので、Zはもっともっとオトナになってからの楽しみにしたいと思いますので、☆4つにて。
Posted at 2015/12/01 23:24:14 | コメント(0) | アクティビティ | クルマレビュー
2015年11月25日 イイね!

NISMOショールーム 行ってきました!

NISMO ショールーム「KATANA」に行ってきました!



AOG湘南里帰りミーティングに初参加して、翌日にショールーム!

ずっと行きたかった場所だったし、展示してあるマシンが自分の特に好きなマシンばかり!





ここなら、毎週来ても飽きないですね!

そして、ショップでいろいろ物色!

ずっと買おうかどうしようか迷っていた、カーボンドアプロテクター。現物見たら、即買確定!

マーチの分だけでなく、セレナの分も買っちゃいました!

それと、NISMOのステッカーを買い増し(^_^)

それぞれ、年内には付けてあげたいな!
Posted at 2015/11/25 22:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクティビティ | クルマ

プロフィール

「工場出荷予定が3/21から3/10に前倒しになりました。4月納車予定でしたが、3月以内に受け取れるかも!?」
何シテル?   03/04 00:11
よろしくお願いします。 <マイカー履歴> ・初代:ウイングロードY11前期ライダーのブルー。  【所有期間】1999-09-14 ~ 2008-08-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YOURS ルームランプ&ラゲッジランプ LED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 09:32:57
CARTIST カップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 17:52:35
ユアーズ ラゲッジサイド3Dスポーツマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 15:22:44

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
※2024-04-06:写真更新  納車していただいたので、写真をマイカーのものに更新し ...
日産 オーラ e-POWER オーラNISMO (日産 オーラ e-POWER)
3台目のNISMOロードカーです。 NISMOロードカーの乗り心地やロールの少なさを覚え ...
日産 セレナハイブリッド セレナNISMO (日産 セレナハイブリッド)
セレナNISMOです。 発売日直後の2017年11月25日に契約。 2018年1月21日 ...
日産 セレナハイブリッド セレナHV HS Vエアロセレクション (日産 セレナハイブリッド)
2016-12-24:AOG里帰りミーティングでゲットしたAutech関係のステッカーを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation