
この前の日曜は2月14日…
煮干しの日でしたね〜
ふんどしの日だったっけ?
え?バレンタインデー?
なにそれ?おいしいの???
なんてネタができる日でしたね〜(笑)
Pordogちゃっかり自分用チョコを買い込みました!@ついでにチョコビール探していますPordogです(笑)
立春も過ぎて
暖かな晴れた日の車の中は汗ばむくらいの暖かさ〜
そして12日は新月大潮釣り日和♪
メバルを求めてお仕事終わりに
三重県までGo!(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
夜が開けるまで頑張りましたが
目指すメバルはおちびちゃん一匹だけ…(ノД`)シクシク
もちろん海にお帰りいただきました〜
ま、そんな日もあるさぁ〜
暖かくなってきたとは言え
夜はやっぱりまだ寒い…((((;゚Д゚))))ブルブル
そんな冷えた身体を温めようとスーパー銭湯へ♪
三重県津市のスーパー銭湯は温泉露天風呂があるしいいよね〜
ゆで蛸直前まで温まって
上がってきたらもうお昼ごはんの時間♪
お腹はもうペッコペコ〜(;´д`)モウゲンカイ…
お昼ごはん何にしようかな〜?
何食べようか決められないまま
とりあえず車を走らせます〜
とっとことっとこ
国道23号を走って
とっとことっとこ
津市はラーメン屋さん何だか多い気がするね〜
とっとことっとこ
でも今日はラーメンの気分じゃないのよね〜
とっとことっとこ
とっとことっとこ
…ん?あの看板は?!
知ってる人は知っている
三重県のうなぎ屋さん!
"うなふじ"の支店だ!!
本店の場所は知ってたけど
支店は国道23号沿いにあるんだね〜
"うなふじ"食べたこと無いなぁ〜
うなぎ…うなぎかぁ…
お昼時だけど行列なかったなぁ〜…
うなぎ…かぁ…
一旦通り過ぎたけど
やっぱり気になって大回りでもとの道に戻ります!
お店駐車場に降り立つと
炭火焼きとタレの香ばしい薫り♪
大きく深呼吸して〜
いざお店にGo!(笑)
ぱっと見"うなぎ屋"さんぽくない建物だけど
掛かっている紺暖簾、白抜き文字は
間違いなく"うなぎ屋さん"!
"う"の文字がうなぎの尻尾まであるのが可愛いね♪(*´ω`*)キュート
暖簾くぐってすぐにテーブルにご案内〜
お食事は"うなぎ丼"だけの潔さ!( ・`д・´)オトコマエ!
そして呑み助さんに嬉しい
アテになる"きも焼き"もある〜♪
とりあえずお腹が限界までペコペコなので
どれにするか選んで注文♪
さてさてメニューの裏側は〜
ふむふむ、お飲み物メニュー&おつまみだね〜
あ!おつまみに"半助"ある!
半助=うなぎの頭
Pordogは小さい頃食べてみたことあるけど
その頃は骨っぽくて何が美味しいか分からなかったな〜
今食べたらまた感想変わるのかな〜?
とか何とかしている間に着丼〜♪
うなぎ丼(上)!ヽ(=´▽`=)ノワーイ♪
うな重みたいな畏まった感じはないけど
丼は親しみやすい感じがしていいね〜(*´ω`*)ミジカナカンジ
まずは御汁のお椀から〜
ぱかーん♪
しっかりうなぎの肝が入ってるね
ほかほかの湯気も身体が温まりそう〜♪
そしてメインのうなぎ丼!
ぱかーん!!
わぁ!!思ってたよりすごいボリューム!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
うなぎ丼って、こんなにうなぎ多かったっけ?!
食べきれるかな〜?
並べて見てみると
うなぎ丼に圧倒されます!(≧∇≦)bイイネ!
テーブルの上の粉山椒をかけて〜
いっただっきまーーーす!(*´人`*)イタダキマス!
まずはお箸でうなぎを一口大にしたいんだけど…
切り分けられるかな〜?
さくっふわぁぁ
え?えっ?
さっくりふわふわお箸が入るよ?!
うなぎの皮の硬さ感じなかったんですけど?!Σ(゚Д゚)オハシゴタエガナイ
これ、むっちゃ柔らかいって事だよね〜(*´ω`*)キタイダイ
まずはうなぎだけから!
あ〜ん、はむっ♪
さくっかりっ!
ふわふわ〜ふわふわ〜
鼻に抜ける香ばしい香り♪
あれっ!?口の中からすぐ無くなっちゃったよ〜ヽ(=´▽`=)ノオイシイ〜
うなぎはカリッと焼けているって言うより
身の表面はサクサクッ、中はふわふわ〜の焼き上がり♪
皮目はカリッとしてて
でも焦げた硬さじゃないんだよね〜
こんな食感のうなぎは初めてかも!
タレはお醤油の味も甘みもどちらもしっかりしてるんだけど
さらっとしてて嫌な濃さが無いね♪
ご飯はどうかな?
あ〜ん、ぱくりっ♪
もぐもぐ〜もぐもぐ〜
Pordog好きな固めの炊き加減だぁ〜
タレが満遍なくかかってて
でもタレのベタつきは全く無し!
さらさらもぐもぐ食べられちゃうね〜♪(*´ω`*)ウマウマ
じゃあね、じゃあね、
一緒に食べたらどうなる?
あ〜ん、はぐっ♪
さくぅっ
ふわふわ〜ふわふわ〜
炭火焼きの香ばしさと山椒の爽やかな香りが抜けていく〜
噛みしめると
うなぎ白身の淡白さと上品な脂と
濃いけど濃くないタレが
ご飯に絡んでいきます〜♪
皮目の焼き側カリッとした食感と
内側のとろっと加減も素敵なアクセント♪
うなぎってこんなに美味しいんだ〜って
一口ごとに夢中になります〜(≧∇≦)bイイネ!
あ〜ん、はぐっ♪
さくぅっ
ふわふわ〜ふわふわ〜
カリッととろっと〜
山椒の香りが爽やか〜
あ〜ん、はぐはぐっ♪
さくぅっ
ふわふわ〜ふわふわ〜
もぐもぐ〜もぐもぐ〜
口の中いっぱいにうなぎの旨味と香ばしさが広がる〜
あ〜ん、はぐぅっ♪
あ…
あと一口になっちゃったよ…(´・ω・`)ショボン
最初は食べきれるか心配になったくらいだったけど
夢中になってどんどん食べ進めちゃって
あと一口だと思うと寂しい…
大事に食べようっと♪
あ〜ん、もぐっ♪
もぐもぐ〜もぐもぐ〜
口いっぱいうなぎの美味しさを広げて〜
口いっぱいうなぎ丼の香りを楽しんで〜
もぐもぐ〜もぐもぐ〜
もぐもぐ〜
ごちそうさまでした!(*´人`*)ゴチソウサマデシタ!
大満足の美味しいうなぎ丼でした!
実は…
Pordog、うなぎ得意じゃなかったんです(爆)
関西風のうなぎをよく焼いた時の
皮目が硬いところ・焦げたところが苦手で…(´・ω・`)ションボリ
正直に言うと
○年前に東京に受験で行った帰りに
"ごちそう食べよう!"ってうなぎを食べて
初めて"うなぎ美味しい!"って思った以来
美味しいうなぎ食べた事無かったかも…
でも"うなふじ支店"さんに
うなぎの美味しさに目覚めさせていただきました♪ヽ(=´▽`=)ノアリガトウ!
また三重に来た時
"ごちそう食べよう!"ってなったときの
楽しみがひとつ増えたね〜♪(*´ω`*)シアワセイッパイ
パンパカパンになったお腹をなでなでしながら
幸せいっぱいでお店を後にしました〜♪
絶対にまた来ます!( ・`д・´)カタイケツイ!
あ、そうそう〜
ちゃんと釣果のカサゴちゃんズは
下処理して冷凍してありますよ〜♪
今度の週末にアクアパッツァにする予定です(*´ω`*)
楽しいことがたくさんな釣りってやっぱりいいよね〜♪
幸せいっぱいの週末が過ごせてご満悦なPordogなのでした(笑)
ブログ一覧
Posted at
2021/02/18 00:06:22