
山も彩りはじめて、お出かけにふさわしい季節になってきましたね〜♪
ずっとお籠りで我慢していた方々
お出かけ心がうずうずしているはず!
もちろんPordogもそれに外れません〜!
お籠り期間も釣具屋さん巡りだけはしていて
どんどん溜まっていくジグや道具…
今こそこれを使うとき!!( ・`ω・´)イマダ!
てな訳でこの季節ならここでしょ!
兵庫県・武庫川一文字に行くことにしました〜ヽ(=´▽`=)ノワーイ
あ!ちなみに武庫川一文字に渡るには
渡船屋さんに行くんですけど
"武庫川渡船"さんで土日朝イチ渡るには
予約必須になってますのでご注意を〜(・∀・)bチェック!
Pordogも予約争奪戦に勝って武庫川一文字に渡れる事に♪
でも予約したものの
いい釣座をGETするにはそこから更に激しい争奪戦が待っています…
前日お仕事終わったら
そのまま武庫一にGo~-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つビューン
途中翌日のご飯を買い込んで
23時半頃に渡船屋さん駐車場🅿前に到着〜♪
…ってもうすごい車の行列が!Σ(゚Д゚)イツカラナランデル?
気を取り直して翌日の釣具をセッティング
そして束の間の睡眠zzz…
…
…
チャチャチャチャチャン♪
チャチャチャチャチャン♪↗
がばっ!
3時起床!!
釣具をえっちらおっちら運んで
こちら武庫川渡船さんの受付になります〜
4時に開店するんですけど
3時ちょい過ぎでもう30人くらい並んでる…(´△`Ⅲ)イチバンセンノレル?
Pordog前にはお姉さんが♡
少しお話しながら待ってると
あっという間に開店時間♪
無事に受付を済ませて
船乗り場へGo!
…って受付開始後でもこの車の行列!!(´゚д゚`)ハンパナイ…
さすが秋の武庫一はすごい人気ですね〜
無事に一番船に乗れて
いざ武庫川一文字に出発〜っ♪ヽ(=´▽`=)ノワーイ♪
ここまで来ればちょっと安心ε-(´∀`*)ホッ
大阪方面の街の灯りがキレイです〜♪(*´ω`*)ムッチャアカルイ
武庫川一文字に到着!
釣座を確保して本格的に安心〜ε-(´∀`*)ホッ②
神戸の灯りもキレイです〜✨
ショアジギの準備完了!
40gのジグはこのために揃えていたのね〜♪(=´▽`=)ツカエテウレシイ
早速ぶん投げます!
う〜ん、よいしょー!
びゅ〜ん、ボチャン!
真っ暗だから
音はすれどもどこに落ちたか解らず…爆
お隣さんに迷惑がかかってない事を祈ります…(;´д`)トホホ
朝日も昇ってきました〜☀
さあ!朝マヅメ本番!!
さすがもう釣座はほぼ満席!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
早目に動いておいて良かった…ε-(´∀`*)ホッ
どんどんぶん投げます!
う〜ん、よいしょー!
びゅ〜ん、ボチャン!
必殺早巻き!
クルクルクルクルクルクルクルクルー!
う〜ん、よいしょー!
びゅ〜ん、ボチャン!
早巻き!
クルクルクルクルクルクルクルクルー!
…
…
う〜ん、なかなか釣れないもんだね〜
息抜きでご飯食べていると
メリケンパーク辺りもよく見えます〜♪
そうそう、釣座が満席になっても船は定期的に来てくれるので
飲み物、カップラーメン、トイレに困ることはありませんよ(・∀・)イイネ!!
もちろん釣れた時の氷も販売してくれます!
武庫一はショアジギングだけじゃなくて
お隣さんは内側でサヨリ釣り
どこからか歩いて来た方がロックフィッシュ
親子連れさんはサビキ釣り
もちろんノマセや落とし込み
いろいろ🎣楽しまれていますよ♪
でもPordogが狙うのは青物!( ー`дー´)キリッ
なのでなるべくたくさん投げて
チャンスに備えます!
う〜ん、よいしょー!
びゅ〜ん、ボチャン!
早巻き!
クルクルクルクルクルクルクルクルー!
…
…
もうお昼すぎだけど釣れないね〜(;´д`)トホホ…
お隣のお隣さんは釣れてるのに…
何か間違ってるのかな〜?
ん?
よく見てると底狙い?
絶対底まで落としながら釣ってるよね?!
Pordogは表層狙ってたよ💦
真似してみようっと♪
う〜ん、よいしょー!
びゅ〜ん、ボチャン!
…
トン♪
ビュン!クルッ!ビュン!クルッ!
…
トン♪
ビュン!クルッ!ビュン!クルッ!
う〜ん、よいしょー!
びゅ〜ん、ボチャン!
…
トン♪
ビュン!クルッ!ビュン!クルッ!
…
トン♪
ビュン!クルッ!ビュン!クルッ!
う〜ん、よいしょー!
びゅ〜ん、ボチャン!
…
トン♪
ビュン!クルッ!ビュン!クルッ!
…
ゴンッ!!
わわわわわっ!!(((( ;゚д゚))))アワワワワ
これって…
キタ━━━━(゚д゚)━━━━!!!
ギギギギギーーーーッ!
激しく鳴るドラグ
リール巻いても巻いてもどんどんラインが出ていっいゃうよっっっ
とにかく焦らず焦らず〜💦
クルクルクル〜ギギギギギーッ
クルクルクル〜ギギギギギーッ
お魚さん、こんなに走る体力あるの?!
クルクルクル〜ギギギーッ
クルクル〜ギギーッ
何とか近付いてきた!
あとひとふんばり!
クルクルクル〜ギギギーッ
クルクル〜ギギーッ
クルクル〜よしっ!!
最後はお昼寝してたお友達が
Pordogの"助けてぇ〜"の声に
靴下だけで網持って駆けつけてくれて
無事にすくってもらいました♪(*´∀`*)アリガトウ!
やったぁぁぁ〜♪ヽ(=´▽`=)ノバンザーイバンザーイ
Pordog初青物です!!( ̄ー+ ̄)ドヤァ
昼間の☀にキラキラ光るそのお姿♡
61cmのメジロでした!(≧∇≦)bキャー!
思ってたよりずっとヒキが強くて
思ってたよりずっと走られて
釣り上げたらもう腕と手首がヘトヘト(;´-д-)-3ツカレタ
でも…でも…
一匹釣り上げたらもう一匹釣りたくなる…
それが釣り人の性!!笑
なのでちょっとだけ休憩したあと
頑張ってみたんだけど…その後は釣れず…(;´д`)トホホ
日も暮れてきました〜🌇
ここで帰ると思った皆さん!まだ甘い!笑
タチウオはこれからが勝負です!!
唯一持っているタチウオジグに
ケミホタル(発光体)を付けて〜
びゅーん!ポチャン♪
やっぱり釣れているお隣さんの真似っこしてタチウオを誘います〜爆
クイッ…クイッ…クイッ…
クルクル〜
クイッ…クイッ…クイッ…
クルクル〜
隣の釣り人さんはいい感じに釣ってるんだけどなぁ〜
Pordogは全くアタリ無し(ノД`)シクシク
タチウオも難しいね〜
でもむっちゃ楽しかった!!ヽ(=´▽`=)ノマンゾクマンゾク
最終便も近くなったのでこの辺で撤収します〜-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つビューン
お家に戻ったら真っ先に釣具洗いして〜
お次は
メジロを捌きます♪
武庫一で活け締めと内臓処理はしたので楽ちん〜♪のはず!
でも久しぶりに捌く大物に
(包丁が違ったのもあって)ちょっと手間取っちゃいました(;´゚Д゚)ゞナンネンブリ?
でもカマ、頭、背身と腹身、半身と捌ましたよ♪
半身はいつもお世話になってる親戚の伯父さんにおすそ分け♪
カマは塩焼き〜♪頭は大根と炊こうかな〜♪
で、身は切り身にして小分け冷凍…
えーい!
ちょっとだけお刺身で味見しちゃえ!
あーん♪はむっ
ぷりぷりっもちもちっ
ぷりぷりっもちもちっ
うまーーーー♪(*´u`*)ウマウマ
自分で釣ったと思うと美味しさ倍増♡
こんなの食べちゃったら〜
また武庫川一文字に行きたくなるじゃないですかーーー!
この時期のタチウオも釣りたいし…
メジロも釣りたい!
サワラも釣りたい!
大サバだって釣りたい!
ふらふらになるまで釣りたいんですーーー!
ところで青物っていつまで釣れるんだろう?
それを調べて
また予約争奪戦に勝って
また武庫川一文字行く気で満々なPordogなのでした♪ヽ(=´▽`=)ノワーイ
…あ!大きなクーラーボックス買わないと💦
Posted at 2021/11/03 20:01:53 | |
トラックバック(0)