• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pordogのブログ一覧

2020年07月26日 イイね!

パンを求めて東走西奔♪(((⊃゚∀゚)つ たま木亭③・宇治市

パンを求めて東走西奔♪(((⊃゚∀゚)つ たま木亭③・宇治市少し前不思議なお天気予報を見ました。
一日中曇り☁️の予報なんだけど
時々晴れ🌞時々雨☂️所により雷🌩️だそうです。


全部やないかーーー!o(`Д´*)oガッデム!
柄にもないツッコミをテレビにしてしまいました@普段はボケ担当ですPordogです(笑)


梅雨もや~~~っと明けて
暑いけど晴れなのは嬉しい!ヽ(*´∀`*)ノワーイ
新車来る日も決まったし
晴れの日に新車乗れるの嬉しい~♪ヽ(*´∀`*)ノワーイワーイ

でもその前に…
カーナビレスで車注文したから
安心して車乗るためにも
何より先にカーナビ付けなくっちゃ!


という訳で
この前決めておいたカーナビ購入&取り付け予約しようと
京都のスーパーオートバックスへ♪((((( つ・ω・)つブーン

お店に入ったら
まず決めておいたカーナビを再確認!
うん!間違いない!
じゃあ…これ買うのと取り付け予約しなきゃ~
店員さん、よろしくお願いしまーす!

え…?
お盆休み中は取り付けできないん?(・ω・;)エ?

聞いてみると
最近の流行り?あおり運転のおかげで
ドラレコの取り付け予約でいっぱいだそう…
確かにドラレコ売場お客さんたくさん居たもんね~

でも新車来たらすぐカーナビ取り付けしたい…(・ω・;)ドウシヨウ…


とりあえず京都で購入&注文はしないで
滋賀のオートバックスへ確認してみたら
お盆休み中に取り付けてもらえるって!゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ウレシイ!
それじゃ~滋賀に帰ったら注文&予約しないとね♪


一通り決められたら
ホッとしてお腹が空いてきました~(´Δ`*)オナカペコペコ

お昼ごはん何にしよう~?

と、いつもならここで"ラーメン!"ってなるところなんだけれど(笑)
ラーメンは先週食べたもんね(´▽`;)ゞテヘヘ
今週はもう少し軽いものを~♪


そう言えば
この前 たま木亭さん行ったあとに
この辺り来たよね~
そんなに遠くなかったような気がするなぁ~

と、なれば
逆もまた然り!

って思ったらお口がもう たま木亭バージョンに(笑)
もうお昼はパン以外考えられない!
グーグルマップ先生に案内を頼んで
たま木亭に向かいます~♪((((( つ・ω・)つブーン♪


着きました~♪



13時過ぎだけど駐車場大丈夫かな~?って思ってたら
ちょうどいいタイミングだったのかな?
お店の前の駐車場に停められました!

そんでもってお店の前の行列もそんなでもない!゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ラッキー


はっ!( ゚д゚)ハッ!
もしかして…いつも10時過ぎだから余計に混んでる?
混雑苦手なら午後が狙い目かも?!


昨今のご事情により~



レジ袋は有料なので
もったいない!な方はこちら↑をご参考になってください~


午後でもやっぱりお店のなかは行列!



一組出たら一組入ってね♪d(゚∀゚)ポイントデス


お店の外は混雑してなかったけど…



さすが午後!
冷蔵コーナーの甘い系パンやサンドイッチ



パンコーナのサンドイッチコーナーは完売多し!Σ(*゚Д゚*)ナンデスト!

なので"私はサンドイッチが食べたいんだぁ~っ!!"な方は
午前中に行って選んで下さいね♪


どっしりおかず系のパンも少なくなってるけど



これは焼き立てが奥から来るから大丈夫そう♪


き・ょ・う・は・ど・れ・に・し・よ・う・か・な~♪



コロナ前に比べたら混雑してないから
じっくり選べるんだけど…


ココ、お腹空いてるときに来たらアカンやつ!Σ(゚ロ゚;)ダメダ!


美味しそうなパンがてんこ盛り…
お店じゅうに漂う小麦やバターのいい香り…
あれもこれも欲しくなっちゃう!!(。>д<)ジセイガキカナイ!
そしてトレーの隙間はどんどん埋まっていきます(笑)


そしてトドメの…



Pordogイチオシ・ブリオッシュカネル!!



これ・此れ・コレーーー!
これを買わなきゃ、たま木亭来た意味が無い~(;>_<;)センタクシカラハズセナイ

今回は贅沢にも
プレーン・レモン・あずきの3種買い!(笑)


いやぁ~今回は欲張りすぎちゃいました~



お買い上げ3000円超です(笑)

そしてマイバックに入りきらないと判断して
手提げ袋(大)も購入です(´▽`;)ゞトホホ


だってお腹空いてたんだもん!Σ(*゚Д゚*)セイダイナイイワケw


とりあえずパンをゆっくり食べられる場所に移動して~
待ってました!お昼ごはん!(*´人`*)イタダキマース!


まずは…絶対味にハズレ無しの~



明太子入りじゃかジューシー!


あ~ん、ぱくりっ!
もちぃ~っじゅわ~っ!

わわぁぁぁ~
パンがすごく柔らかいのにもっちもっち~
つきたてのお餅食べてるみたい~(*´ω`*)モッチモッチモッチモッチ
そんでもってバターの香りが高いじゃがいもが
口いっぱいじゅわ~ってなって
もちもちパンと一体になってたまりません~!

あれ?でも明太子どこ?

ぱくりっ!もっちもっち~
ぱくりっ!もっちもっち~

ぱくりっ!
あ!見えてきたぁ~( ノ^ω^)ノバンザーイ



この明太子、いい明太子!

まろやか~な じゃがジューシーが
ピリッと辛みの効いた明太子でキリッと締まって
しっかりしたパンに大変身!
かと思うと じゃがジューシーのまろやかさとの
ツンデレがたまりません!

もっちもっち~じゅわ~ピリッ!
もっちもっち~じゅわ~ピリッ!
ぺろりっ
あっという間に完食!(笑)


さぁ!2個目はどれにしようかな~?


でもやっぱりここは
ブリオッシュカネルだよね~♪



今回は3種とも買ったから選びたい放題!(笑)

プレーンは絶対美味しいし~
レモンは甘いなかにも爽やかな香りがたまらないし~


でもここは!食べたこと無い あずき でいっちゃおうっと♪(*´ω`*)



ブリオッシュカネルの威厳!(笑)


断面には~



まんべんなく あずきが散らしてあるのが見えます~♪

これならどこを食べても
ここハズレちゃった!(ノ_< ;)アチャーなんてことが無いね♪Σd(゚∀゚)イイネ!


それではいっただっきまーす!(*´人`*)イタダキマース!

あ~ん、ぱくりっ!
ふんわ~わ~
ふんわ~
パンなのに口溶けも良くてケーキみたい!



ふんわ~ざくりっ!
時々 シュガースポットがザクザクっ!
そして薫ってくるシナモンのいい香り~(*´ω`*)シナモンダイスキ♪

ふんわ~ほろっ♪
あずきの粒が大きくて、あずきのお豆がほくっほくっとしてる~
甘いだけのあずきじゃなくて、豆自体の優しい甘さとまろやかさがクセになる~

"あずき" ブリオッシュカネルのなかでも食べごたえ一番だね!゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚イイネ!


お腹いっぱい!
今回も幸せなお昼ごはんをいただきました~(*´人`*)ゴチソウサマ~



そして翌日の朝も晩も翌翌日も幸せなごはんは続きます~(*´ω`*)シアワセパン

やっぱりどれか選べないので
半分こ大作戦!(笑)


こちらは~



3種のガレット!

ガレットって何?って調べたら
フランスの言葉で"丸く平たいもの"だそうです~φ(..)フムフム

確かに丸くて~



そして平べったい!(笑)

あ~ん、はぐっ!
パンざくっむぎゅ~
クルミざっくざくっ
クランベリーむちっじゅわ~
チョコの香りがじわ~ん
噛んでいるといろんな食感と香りで
口のなかが忙しいけど楽しい~♪

噛み締めてると クルミのコクまろやか・クランベリー甘酸っぱさがじゅわ~じゅわ~・パンが全部をまとめてくる・最後にチョコの香りがふわわ~って主張してくるね~

お菓子のビスコッティとバゲットの中間?
おやつみたいなパンだけど食べごたえ充分!


そして今回こちらイチオシの~



新作・ベーコンとオリーブのパン!
見た目はただのベーコンフランスみたいだけど


ざくりっと真っ二つにカット!



中には大きめなベーコン角切りがごろごろ!
オリーブそのまんまがごろごろ~♪

あ~ん、はむっ!
むぐむぐ~もぐもぐ~
じゅわわわ~!

何これ!?むっちゃ美味しい!!(≧∇≦)ウマウマ!

ハード系のパンだけど塩気は強くないね~
噛む瞬間は歯ごたえあるけど 噛んだらもっちもち!
固くない!むしろ柔らかい!不思議~(・ω・?)ハテナ?
丸ごとオリーブが噛むごとにじゅわわわ~っ
めっちゃジューシー♪
ベーコンのごろっとお肉感と塩気のアクセント効いてる!
小麦の香りが高いもっちもちのパンの食感もGood!
ずっと噛んでいたい!この味のグミ作ってくださーい!(笑)


そして絶対外せないもの!ブリオッシュカネル!



プレーンと~



レモン!

こちらは~もう~

ふんわ~♪ふんわ~♪ふんわわ~♪
ふんわ~♪ザクザクッ

ふんわ~♪ふんわ~♪ふんわわ~♪
ふんわ~♪ザクザクッ♪

口のなかに入れるたびに至福の時間が訪れます♪(*´ω`*)シアワセハココニアル~


もしかして!
ブリオッシュカネル、ジップロックでちゃんと密閉してから冷蔵庫で冷やしたら…
カラメル状のザクザク部分がもっとザックザックになって
ひんやり美味しいんじゃあ…?

食べ終わってから気が付いたから
次買ったときはそうしてみよう~っと♪(笑)


そして最後に慌てて買った~



こげぱん!


何で"こげぱん"なんですって?



カリカリに焼いたバゲットに黒糖絡めてあるから
パッと見は焦げたパン!(笑)

でも一口サイズなので
ポイっと口のなかに放り込むと~

ザクザクッ!ザクザクッ!
ザクザクザクザクッ!
バターの香りふわ~黒糖じゅわわ~

美味しい~!(*´ω`*)オイシ~

この食感…ラスク?かりんとう?
ラスクみたいにザクザク感がすごくて
黒糖かりんとうみたいに 噛んでると黒糖かじゅわ~って染みでてくる~

コーヒとか緑茶と一緒に食べはじめたら
一袋一気に食べちゃうやつ!(笑)
なのでお仕事終わりのご褒美おやつとして
ちょびちょびいただきました~♪ヽ(*´∀`*)ノオヤツ~

今回も幸せなパン時間が過ごせました~♪(*´ω`*)シアワセハココニアル
でもまだまだ食べてないパンがいっぱいある!
アレもコレもソレもカレも!
全部一通り食べてみたい~(*´ω`*)ユメハゼンセイハ
でもまた食べたくなってるパンもあるのよね~
クロワッサンも食べたいし…
どうしよう~…どうしよう~…
贅沢な悩みに苛まれるPordogなのでした(笑)
Posted at 2020/08/02 22:43:41 | コメント(6) | トラックバック(0)
2020年07月24日 イイね!

琵琶湖バス釣り♪7/23 久しぶりの手応え~(*´∇`*)

琵琶湖バス釣り♪7/23 久しぶりの手応え~(*&#180;∇`*)あれ?5/31以来 琵琶湖にバス釣り行ってない?
そう言えばここ何年かカラ梅雨みたいだったから
梅雨時期でも普通に行けてたもんね~
だから夏が早く始まってるような気がしてました(´▽`;)ゞジツハツユドキデシタ
今年の梅雨は
本格的な梅雨だから
今年の夏はまだ始まってない…いや、梅雨が開けたら夏も終わりなような気がしています@夏すっ飛ばしましたPordogです(´▽`;)ゞキガハヤスギ


釣り大好きPordogですが
雨や風の日や
お休みの日の都合も合わなくて
今年はなかなか釣りに行けなかったんだよね~(;´д`)トホホ

でも今回のお休みは4連休♪
絶対に1日は釣りしに行きた~い!

初日のお天気は…
雨マークついてるけど何とか行けそう!


じゃあ…行っちゃえーーー!!-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つビューン


まだ夜も開ける気配のない時間に起きて
日焼け止め対策もバッチリして
ついでにお顔もバッチリ作って(笑)

湖周道路をとっとこ走る~♪
代車だから安全運転でね(*´ω`*)アンゼンダイイチ


港に着いた頃にはお日様は昇って

いざ!しゅっこうーーー♪ヽ(*´∀`*)ノgo!


当日のお天気は…やっぱり梅雨空



どんより曇ってるけど…
風はそんなに強くなくて
どちらかと言うと涼しい~
これはこれでいいお天気♪


Pordog久々の釣りだから
ベイトリールちゃんと投げられるかな~?(汗)
初心者に投げやすいスイムジグで始めます!(笑)


ブレーキを結構効かせて~
ビューン!ひゅるるるる~ボチャン!


うん!投げ方アウト!(;´д`)トホホー


バックラッシュもちょっとしちゃった…(;つД`)エーン
そうだ!この前投げるときの魔法の言葉をみつけてたんだ!
次はそれで!


ビュン!ひゅるるるるーボチャン!
なかなかいい感じ~♪(*´ω`*)ワーイ


どんより曇ってて少し雨も降ってきたから
ここらでスピニングリール&ルアーをトップウォータ系に変更♪
って言ってもトップウォータ初めてだから
教えてもらいながら投げます~(笑)


びゅーん!ひゅるるるる~ボチャン!
チョン!クルクル♪
チョン!クルクル♪
チョン!
…あ…
エビ藻にひかかった~(;´д`)トホホ

グイグイッ!バシュッ!
うわっっっ!
エビ藻外れたけどこっち飛んできたっっ!Σ(゚Д゚;アブナイッ!
気を付けないと~


びゅーん!ひゅるるるる~ボチャン!
チョン!クルクル♪
チョン!クルクル♪
チョン!
…あ…
またエビ藻にひかかったよ~(;´д`)トホホ


びゅーん!ひゅるるるる~ボチャン!
チョン!クルクル♪
チョン!クルクル♪
チョン!
…あ…
またまたエビ藻にひかかった~(;´д`)トホホ×2




何度繰り返したことでしょう~


とりあえず釣れないのでトップウォータ系はまたのお楽しみにして(笑)
場所移動~♪



場所移動~♪



場所移動~♪


いえね、最近の琵琶湖は渋いんですよ!(言い訳・笑)
でもこの辺りで釣っておかないと~


お昼ごはんが美味しく食べられないじゃないですか!( ・`д・´)キリッ


Pordog定番、ネコリグに切り替えて~♪

びゅーん♪ボチャン!
ズルズル…チョン、チョンチョン♪
ズルズル…チョン、チョン♪
ズルズル…チョン、チョン♪

チョンチョン♪
チョンチョン♪
チョン♪

雑談しながらお気楽釣りモード♪
たまに手はお留守~(笑)
お話に集中したその時!


グイッ!ギューン!!


えっ?!((((;゜Д゜)))エエッ?!
何コレ?
って!バスやーーーん!!Σヽ(゚∀゚;)デショウガ!


あわわわわ~っっっ
久々だから慌ててリールを巻く巻く~っ


バッシャーーン!!


うわっ!跳ねた!!Σ( ̄□ ̄;)バシャーンッテ!
あれ…30?40?くらい?
逃がしたくない…逃がしたくないよ~っっっ


イキのいいバスさんで
何とかぐるぐるリールを巻いて
ちょっと大人しくなったところを網ですくってもらって~



釣れました!!(*≧∇≦)ノツレマシタ!

プロみたいにバスを持ち上げて~
はい!ポーズ♪(笑)

42センチ、1キロほどのバスさんでした♪( ノ^ω^)ノバンザーイ


久しぶりのバスの手応え!
忘れてたけどいいものですね~(笑)
これだから釣りは止められない!゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚イイネ!


一匹釣れた余裕からお昼ごはんはまったりと~(*´ω`*)ノンビリ~


午後からもがんばるぞ~o(・ω・´o)オー!


やっぱり午後も梅雨空
でももう雨はそんなに降らなさそう♪
半袖&アームカバーでちょうどいい気温で
湖面を吹いてくる風が気持ちいい~(*´ω`*)アツクナイ


ベイトリールの練習も兼ねて~
ビュン!ひゅるるるる~ボチャン!
クルクル…クルクル…

ビュン!ひゅるるるる~ボチャン!
クルクル…クルクル…

う~ん…アタリがないなぁ~
じゃあネコリグで!

びゅーん!ボチャン!
チョンチョン、チョンチョン♪
チョンチョン、チョンチョン♪
チョンチョン♪

びゅーん!ボチャン!
チョンチョン、チョンチョン♪
チョンチョン、チョンチョン♪

チョンチョン♪
チョン♪…






比叡山にも雲がかかってきたなぁ~

びゅーん!ボチャン!
チョンチョン、チョンチョン♪
チョンチョン♪



そして本日の終了時間がきました…(;つД`)エーン
Pordog一匹の呪いは解けないまま…

でも次こそは!!o(・ω・´o)ガンバル!



港に戻ってお片付けしてる時
隣の水路でみつけたもの~

ザリガニの立派なハサミ!🦞

こんな真っ赤で立派なハサミ、見たことない!
えーい!釣っちゃえ~(笑)


ルアーをそおっと下ろして~
ちょっと揺らしたら~
大きなハサミでガッシリ!

えーい!



釣れました~♪笑ヽ(*´∀`*)ノワーイ!!


アメリカザリガニのハサミって強いんですね~



ワームもザックリ!この切れ味!Σ( ̄□ ̄;)ハサマレチュウイ!


ワーム外したらエサを取り上げられたと思ったのか…



大激怒!!V(`Д´*)Vプンプン!!
大きなハサミで威嚇してきます!


でも一緒に後退りしてるから~



コテッ
転けちゃった!(笑)


もがいてます~




まだもがいてます~(笑)



転けてても威嚇を忘れてない姿がかわいい♪


昆虫類は苦手だけど
水中の甲殻類は拒否感あんまりないのよね~(*´ω`*)ドッチカッテイウトカワイイ

このままだと鳥に狙われちゃうから
ちゃんと水路にお帰り頂きましたよ♪


この日はバス一匹だけだったけど
久しぶりにバスの手応えも味わえたし
最後にアメリカザリガニ🦞にも遊んでもらったし
いい釣りの日になりました~♪(*´∀`*)タノシカッタ~

梅雨明けしたら
釣りに行けるタイミングも増えるだろうし
それが何より楽しみ~♪ヽ(*´∀`*)ノワクワク~♪

それまでに"1日一匹"の呪いを何としても解かなくては…( ・`д・´)キリッ
起きた時に"今日は2・3匹釣る!"って唱えようって決意したPordogなのでした♪(笑)
Posted at 2020/07/25 18:08:40 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年07月19日 イイね!

やっぱり魚介系ラーメン美味しいね♪スープ食道 宝②・京都伏見(ノ≧ڡ≦)

やっぱり魚介系ラーメン美味しいね♪スープ食道 宝②・京都伏見(ノ≧ڡ≦)つ"~ゆ"~あ"~け"~は"~ま"~た"~か"ぁ"~( ;゚皿゚)ノシワルイゴハイネェガァー
思わずそんな事を言いたくなってきます@湿気が苦手ですPordogです(;´д`)トホホ
暑くてもカラッとしてたらまだいいんですけどね~


Pordog号が乗り換えになって
次の車ももう決めたことは前回のブログでUPしたんですけど


車というものは納入そのままでは乗らないものですby Pordog(笑)


いえいえ、そのまま乗られる方もいらっしゃいますよ(´▽`;)ゞスミマセン
でもやっぱり自分カスタマイズしたいじゃないですか~


なので
"いちばん最初にすること"
"なるべく早めにしたいこと"
この2点に絞って
実現させるべくABにいろいろ見に行くことにしました~ヽ(*´∀`*)ノワーイ


その前に!
いつもの釣具屋さんに~♪
Pordog釣り用のバケツで欲しいのがあったんだけど
欲しい色は無かったので
買い物はオアズケ~(´▽`;)ゞアチャ

それでも店内ぐるぐ~るまわって
夢もどーんとふくらんで
最後にイソメうにょうにょを眺めて満足したら…


お腹が空いてきました!!(笑)


Q.とってもお腹が空いたときに食べたいのは?
A.ラーメンです!(≧▽≦)


という訳でお昼ごはんはラーメンに決定!(笑)
ここから近いのはどこかな~?


…あ!あのお店があるね!!
しゅっぱーつ♪((((( つ・ω・)つブーン
確かこの辺りに~


…え?
無い?!
お目当てにしてたラーメン屋さんが無い!!Σ( ̄□ ̄;)ナイ!!


ちょっとコンビニの駐車場に停めて調べてみたら
別の場所に移転されたそうで…
閉店されたのではなくて一安心(;≧∇≦) =3 ホッ


でも時間は13時過ぎ
お腹はペコペコのペッコペコ!(´Δ`*)オナカスイタ…


もう1店舗近くにラーメン屋さんがあったはず!((((( つ・ω・)つブーン!

難なく発見~って



"黒潮ラーメン"の看板が目印、スープ食道 宝さん!


まず手をアルコール消毒して
お昼ど真ん中から外れていたから
入店したらすぐお席にご案内♪



今日は何にし・よ・う・か・な~♪

この前はにぼしラーメンだったね~
う~ん…う~ん…


あ~こんなのもある!



夏にぴったり!辛いまぜそば!
これもいいんだけどな~
…よし!
今日はコレに決定!!
店員さんに注文聞いてもらったら~


恒例キョロキョロターイム!



調味料は"辛いもの足したら美味しいよ!"ラインナップ
台湾まぜそばもあったくらいだから
辛いもの系が実は得意なのかな~?


この前ビックリした



唐辛子味噌!Σ( ̄□ ̄;)カライヤツ!
今回もきっとビックリするだろうから
そっとしておきました~(笑)


席についたら持って来てもらえる



キムチ~♪
辛いの苦手だから食べないけど
こうやってもって来てもらえると安心するね♪(*´ω`*)アンシンアンゼン


サイドメニューには…



昔なつかし"赤ウインナー"ヽ(*´∀`*)ノタコサンガイイ!

枝豆・フライドポテトとおつまみにビール飲みたいな~(´▽`;)ゞキンシュチュウ


とかナントカしている間に着丼!!



つけ麺・普通盛り♪

今回は味玉が既に乗っかってるから
トッピングな無しにしました~


ちなみに肉増しトッピングにすると…



見事なのれん状態でやってきます~Σ( ̄□ ̄;)タベキレナイ!

とにかくとにかくお腹が空いているので…
いっただっきまーす!!(*´人`*)イタダキマス!


まずは麺から♪



麺はしっかりエッジの立った極太麺
ほんの少しだけ縮れが入ってます~

麺をひとすくいして~つけ汁につけつけ~



なかなか麺が沈んでいかない!
濃厚なのが見て判るね~(*´∇`*)キタイイッパイ


ちょっと強引に麺を沈めしずめ~(笑)
麺につけ汁をよ~く絡めたら~



うん!なかなかいい感じ♪Σd(゚∀゚)オイシソウ♪


いただきまーす!
ちゅ…もぐ!もぐもぐ~もぐもぐ~

美味し~いっ!!ヽ(*´∀`*)ノウマウマ~

まず口のなかいっぱいガツン!と来る煮干し出汁の旨味!!
鼻に抜けていく鰹の香り~(*´∇`*)イイカオリ~
そこに絡まる麺のシコシコした歯ごたえ♪
最後にまとめてくれる鶏のやわらかな出汁と小麦のいい香り~(*´∇`*)フンワリ~

あ~幸せ~♪(*´ω`*)ラーメンノシアワセ
ずっとこの余韻を味わってたい~♪

いやいや、まだ食べますよ!Σヽ(゚∀゚;)ノリツッコミ


トッピングの白髪ネギと一緒に食べてみたら~



にぼし旨味ガツン!鰹ふんわ~
麺がシッコシコ!もぐもぐ~からの
白髪ネギのピリッとシャキッ!
あ…これ好きなやつだぁ~♪(*´∇`*)ネギピリッダイスキ!

ちゅ…もぐ!もぐもぐ~
ちゅ…もぐ!もぐもぐ~
シャッキリ!

あ!トッピング食べるの忘れてる!(笑)


でっかいチャーシューはどうかな~?



もぐもぐ…もぐもぐ~

あっさりしてて柔らか~い♪
つけ汁に付けてちょうどいい仕上がり♪
トッピング肉増しにしても
どんどんいけちゃいそうなの分かる気がするなぁ~


そして大本命!



味玉は最初からぱっかーん!(笑)
硬め半熟、味しみしみなのが見た目から分かるぅ~(*´∇`*)オイシソウ!


あーん♪ぱくりっ!
むぐむぐ~もぐもぐ~
むぐむぐ~もぐもぐ~

あ~もうっ!絶対美味しいに決まってるやん~♪ヽ(*´∀`*)ノタマゴハセイギ!

少し甘いお醤油出汁にしっかり漬かってるけど
玉子自体の味もしっかりしてる!
これだけでもご飯がっつり食べられるね♪( ノ^ω^)ノタマゴバンザーイ♪


でもでも~やっぱり~



つけ汁にも浸けたくなるのです!(笑)


ひたひた~つけつけ~
あーん♪ぱくりっ!
むぐむぐ~もぐもぐ~

うまーーーー!(≧▽≦)ウマウマ!

玉子出汁と魚介出汁がケンカちゃうかな?って思ったけど
ちょっと甘味の効いた魚介出汁っぽくなって
これだけでお腹いっぱい食べたい~(笑)


もうPordogお箸が止まりません!


つけつけ~つけつけ~
ちゅ、もぐ!もぐもぐ~もぐもぐ~
にぼし旨味ガツン!鰹の旨味もじんわ~り~

つけつけ~つけつけ~
ちゅ、もぐ!もぐもぐ~もぐもぐ~
口のなかいっぱいに広がる魚介と鶏のWパンチ!
からの!ネギピリッ!シャキッと!

つけつけ~つけつけ~
チャーシュー柔らか~
味玉しみしみ~うんま~

つけつけ~つけつけ~
ちゅ、もぐ!もぐもぐ~

もぐもぐ~…ふぅ。
お腹いっぱいになってきたよ~(汗)


その時天からの助けが!
"一回分なら助けられるよ"


これに乗らない手はない!(笑)
つけ麺悪女Pordog、見事助けて頂きました~ヽ(*´∀`*)ノワーイ


麺を(助けてもらったけど)食べきった後のお楽しみ♪
スープ割りにございます~♪



出汁の入ったポットを置いてもらってあるので


トクトクトクトク~♪
好きなだけ注ぎます~♪



ふぅふぅ~ごくりっ♪

あ~甘味が増して美味しい~♪(*´ω`*)ヤサシイアマミ
つけ汁に入ってる玉ねぎの甘味かしら~?

にぼしの存在感も増して
旨味たっぷりの美味しいスープになってるぅ~♪


ふぅふぅ~ごくりっ♪
ふぅふぅ~ごくりっ♪
ごくごく~ごくりっ♪
ごくごく~
ごくごく~



ごくりっ♪



ごちそうさまでした!(≧人≦)オイシカッタ!

今食べたところだけどまた食べたいよ~(笑)
魚介大好き人・大満足のつけ麺でした!



お腹ぱんぱん、幸せ気分いっぱいになったまま
スーパーABへ♪

いやぁ~お腹満足してると商品決めるのも早いですねぇ~(笑)

とりあえず目星を付けているものはもう一度確認☑️
欲しいものは何度もチェックしてコレ!を決めて~

あとは後日注文して新車が来るのを待つだけ~笑( ´∀`)Σ⊂(゚Д゚ )チュウモンマダナンカイ!


気持ちもスッキリ!
満足度HPもゲージいっぱいになった日でした~(*´ω`*)シアワセイッパイ♪
またコロナが流行ってきて
気を付けないといけない時期になってきたけど
マスク・消毒・距離感気を付けて
この幸せまた味わいに来たいPordogなのでした♪ヽ(*´∀`*)ノラーメンダイスキ!
Posted at 2020/07/25 18:04:03 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年07月12日 イイね!

急なお話。~記念ドライブへ行ってきました~

急なお話。~記念ドライブへ行ってきました~あちこち雨が降って酷いことになってる地域もたくさんありますね…
大雨で被災された皆さま、謹んでお見舞い申し上げます


さて、急なお話なのですが
Pordog号を乗り換えることになりました。(´;ω;`)シクシク


事の発端はPordog号を車検に出そうと
ディーラーさんに持ち込んだこと

車検前の点検であちこち不具合が発覚して
直すことをまず考えたんですけど
修理+車検で30万以上かかりそう…

それで完全に直ったらいいんだけど
不具合箇所から見て
10年以上乗っていて、女性が乗っているにしては…の走行距離(笑)
たぶん次の車検まで不具合が出ないとは考えられないなぁ~と

それならいっそ乗り換えた方が
これからも安全に走るためにもいいかと…
新車に乗り換える事を決意しました。



でもショックです!!。・゜゜(ノД`)エーン!!



今まで何台か軽自動車を買ってきましたが
自分がとことんこだわって買った車はPordog号が初めて!
買ってからもあちこち一緒にお出かけして
いちばん遠いところは日光まで行って
好きなようにカスタマイズして
ここまで愛着がある車♥️いままで無かったんです…


でも安全のためには…と決意しました(´;ω;`)シクシク…


とにかく気持ちを切り替えようと
当日に次の車を決めて
こだわりポイントでオプションを決めて
あとは新車を待つだけなのですが


まだしっかり気持ちが切り替わってない…
毎晩のようにPordog号が事故にあう夢を見る…

このままお別れではPordog号に申し訳ない!

なのでお別れドライブで楽しい思い出を作ることにしました(*´ω`*)イママデアリガトウ


どこに行こうかな~♪と悩んだんですけど
滋賀県人の定番
"新車を買ったら まず琵琶湖一周"
こちらPordog号も もちろんしました!(笑)


ならばお別れドライブも琵琶湖で!


当日は曇っていたものの
連日の雨もやんでドライブ日和♪

どこか琵琶湖が側で写真撮れるところないかな~?


あ!ここどうかな?



滋賀県立琵琶湖博物館がある烏丸半島でカシャリ♪




後側からもカシャリ♪

うん!Pordog号やっぱりいい!Σd(゚∀゚)イイネ!

ここは琵琶湖も木の緑も映えてなかなかいいんだけど
やっぱり琵琶湖がたくさん見えるところがいいな~(*´∇`*)ビワコラブ


琵琶湖の周りをテケテケ走ります~(((⊂( ・ω・)⊃ブーン


近江大橋近く・矢橋帰帆島の駐車場~
ここいいじゃん!

琵琶湖とプリンスホテル背景にカシャリ♪



せっかくだからPordogと一緒に♪



カシャリ♪ヽ(*´∀`*)ノpordogゴウダイスキ

Pordog号はこの角度が美人さんだと思うんだよね♪(*´ω`*)アイシャ♪


実はPordog、いいもの持ってきたんだよね~♪
お友達からプレゼントしてもらった



プチPordog号!ヽ(*´∀`)ノワーイ
なかなかリアルでしょ?(笑)




Pordog号越しのプチPordog号♪
なんて写真も撮れちゃいました~♪ヽ(*´∀`*)ノカワイイ~


ここまで来たなら~



琵琶湖学習船"うみのこ"と一緒に♪
なかなかいい場所がなくて船首が映せない~(;´д`)トホホ


浜大津アーカスと一緒に♪



ここのゲームセンターにSWDCしに来たなぁ~(*´ω`*)タノシカッタネ


あ!ちょうどミシガン(遊覧船)入ってきた~♪



駐車場空いてるのをいいことに
お行儀悪いけど一緒にカシャリ♪


もちろんプチPordog号も一緒にね♪



なんだかお供え物みたい(爆)


だって~



こんなにちっちゃいんですもん♪(*´ω`*)カワイイ~


でも本物と見間違えちゃうほどリアル!



このプチPordog号のおかげで
Pordog号との思い出がいつまでも
色褪せずにいられそうです(*´∇`*)タノシカッタナァ


本物のPordog号は無くなっちゃうけど



いつでもPordog号は心の側にいるよ♥️(*´∇`*)イツモイッショ


いつもずっと側に居てくれて



Pordogを思うところに連れていってくれて
笑った日も怒った日も泣いた日も
気持ちを乗っけて走ってくれました

Pordog号、本当に長い間ありがとうございました❗
感謝してもしきれません❗









車を渡す日
やっぱりちょっと泣きました…(´;ω;`)ウルウル
でも最後に"ありがとう"ってお別れしてきました

今は代車で走っているんですけど
車に乗るたびに"Pordog号じゃないんだな~"って
ちょっと気持ちが⤵️してます
でもプチPordog号も居てるし前向きな気分でとっとこ走ってます♪

これからPordog号じゃなくなるけど
Pordogの名前は変わらないので
今後ともよろしくお願いいたします♪(*´ω`*)オネガイイタシマス


ちょっと疑問。
代車貸してもらったのは嬉しいんだけど
何で三重ナンバーなんだろう~?(笑)
Posted at 2020/07/18 08:55:15 | コメント(14) | トラックバック(0)
2020年07月11日 イイね!

Pordog的お家で過ごす時間♪(*´ω`*)釣りの時に大活躍!帽子後部の日除け編♪

Pordog的お家で過ごす時間♪(*&#180;ω`*)釣りの時に大活躍!帽子後部の日除け編♪今年はマスクのせいか、いつもの梅雨より蒸し暑い気がします…
蒸し暑いのは苦手なので辛いんだけど
お風呂は大好きなので
汗を流すのに1日何度お風呂しても苦になりません♪そのうちふやけちゃうよ~@Pordogです♪(*´∀`*)アタタマルノスキ


そろそろ梅雨も開けるはずの季節
(どしゃ降り雨が続いてますが…)
蒸し暑さの次に気になってくるのは
強烈な日差し…(;>_<;)ヤケドシチャウ

Pordog釣りをするので
お肌の大敵!紫外線はやっぱり気になります
小まめに日焼け止めを塗り直したらいいのでしょうけど
日焼け止めをさわった手でタックルやルアーを触ったら
成分や匂いが付いて良くない気がする…(;>_<;)サカナニゲソウ
なので塗り直すタイミングは手が洗える場所だけにしています


あとはなるべく衣服で日差しの調整をする!
そんな時の心強い味方♪


帽子~♪ヽ(*´∀`*)ノヒザシカット


でもその帽子にも不安なところが…

それは首の後側!
帽子のツバから外れちゃう首の後側が
どうしても日焼けしちゃうんですよね~(;´д`)トホホ

もちろん日差しカットできる布のついた帽子は売ってるんだけど
せっかくお気に入りの帽子があるんだから
できればそれをかぶりたいな~


でも日焼けは気になる!(;>_<;)ジレンマ


じゃあ、日除けの布だけ作って
帽子にくっつけちゃえばいいんじゃない?!

そうだ!そうしよう~ヽ(*´∀`*)ツクッチャエ!


そう思い立ったら
さっそく手作りのお時間スタート!!


何か布…乾きやすい布あったかな~?
ガサゴソ…ガサゴソ…

そういえば300円均一のお店行ったときに
"これ便利かも?!"グッズ買ったはず!


ガサゴソ…ガサゴソ…



あった!

水に浸けて絞って、パン!ってすると
ひやっと涼しくなるタオル♪

これで作りましょう~♪ヽ(´▽`)/Go!


容器のなかのタオルは



フェイスタオルくらいの大きさ!
これなら2枚作れそうだね♪


という訳で~



真っ二つに ざくりっ!


この布は切りっぱなしでも
はじっこがほつれてくる心配があまり無さそうだけど…
とりあえず見た目が何だから
始末しておこうかな~?


ミシンさーん、出番です!

ガ…ガ…
…………………………

あれ?針が進まないよ?

ガ…
…………………………


なんでーーー?!(;´゚д゚)ゞミシンコワレタ?!


ちょっとネットで調べてみたら
伸縮性のある生地をミシンで縫うには
それに適したミシンや布
専用の糸や針が必要みたい(;´д`)シラナカッタ


かくなる上は
手縫いで始末してやるーーー!( ・`д・´)キリッ

チクチク…チクチク…
う~ん…
伸縮する布は縫いにくいなぁ~(´-ω-`)コマッタ


滅多にしないけど



しつけ縫いしてから~
なるべく縫い目が見えないように~


チクチク…チクチク…
チクチク…チクチク…



表側は縫い目がテン・テン・テン
糸の色が濃かったけど…まぁいっか!(笑)


一枚はボタンを5個端っこにつけて~
もう一枚は長辺を折り返して紐が通せるように縫っちゃって~


布出来上がり!!(*´∀`*)デキタ~



もちろんこの布だけじゃ
帽子にくっつけられません!!(((-д-´。)ムリムリ


なのでまずこちらのアイテムから!



アウトドア用丸ゴム!

これなら強い日差しにもちょっとした雨でも
耐えきってくれそう♪


これを長辺を折り返して縫って紐通しを作った布の方へ~


このゴム固いから紐通し使わなくても通るよね~(笑)
よいしょ、よいしょ~



通った!!(笑)
ゴムの長さを調整できる留め具をつけたら~

出来上がり♪ヽ(*´∀`*)ノデキター①


帽子に付けるとこんな感じ~♪



これは"今日は日差し弱いかな大丈夫かな~"って油断して
"急に日差し強くなってきた!Σ(゚ロ゚;)ドウシヨウ!?"の時でも
応急的に使えそうだね~♪

他の帽子にも使えるから使用幅が広そう♪(*´∇`*)イイノデキタ


もうひとつは~



帽子に紐を小さな輪っかに縫い付けて~♪


ちまちま…ちまちま…

あっっっ
前と後付け間違えちゃったっっっ!Σ(゚Д゚;シマッタ!
外して~外して~

ちまちま…ちまちま…
ちまちま…ちまちま…
ちまちま…ちまちま…

うん!今度は間違いなく付けました!(笑)


この小さな輪っかにボタンを通したら~



しっかり付いてる~♪Σd(゚∀゚)イイネ!


ちゃんと全部ボタンをとめたら~



出来上がり!!ヽ(*´∀`*)ノデキターー!!②


こっちの日除け布はこの帽子専用ね♪
朝から日差しが強くて
日除け外すことはまずないでしょう~な日に
活躍してくれそう♪


そんでもってどちらの日除け布も
濡らしてパン!ってするとひんやりする布だから
いざとなったら濡らして
首回りを涼しく使うこともできるのがポイントです♪d(`・∀・)bヨウチェック!


片付けるときは



小さく降り立たんで~



容器にIN!(*σ>∀<)σイレチャエ!

これなら濡らした場合でも
楽にお持ち帰りできます~ヽ(*´∀`)ノラクチン~


もともとは日焼けが嫌で
新しい帽子を買っちゃおうかな~?から始まったんだけど
最近のマイブーム・手作りで
なかなか良さそうなものができて
気分もお手手も大満足~♪゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚デキアガリノヨロコビ
これからの夏、とっても楽しみになってきました♪
早く釣りに行ったときに使いたいな~
週間天気予報を見て
まだかな~?まだかな~?っと
待ち遠しいPordogなのでした♪(*´ω`*)ハヤクツリイキターイ♪
Posted at 2020/07/11 12:31:34 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ろくべ~さん

シンプルな晴雨兼用傘、いいですね〜✨(・∀・)イイネ!!
最近は男性も日傘さされている方も多いですし、使いやすくていいですね♪
電気系統の接触不良は症状が出たり消えたりするので厄介ですね💦上手いこと直っていますように!」
何シテル?   09/07 11:24
海(シャチ)と水族館、ワンコをこよなく愛している、ドライブ大好きな流離い人です。 ときどきふっと出現しますので、その時はよろしくお願いします(*^^*) も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
1920212223 2425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ユアーズ カーペダルマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 07:36:55
POLOのナンバープレート変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 23:00:56
アンサーフィールド LED インナーランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 19:00:43

愛車一覧

トヨタ ルーミー ROOMerw (トヨタ ルーミー)
Pordog号の後を継いで来てくれました♪ 車種選択・オプション選択・注文まで1日!( ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
軽自動車を3台乗り続けてきましたが、ついに普通乗用車にグレードアップ(笑) ちょっとずつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation