
昨日はちょっとハードな一日だった。
いつも通り朝出勤して仕事をしていると10時過ぎた頃に電話が
はい、もしもし。
するとレガシィ終わってるから夕方取りに来いとの一報が。
おっ、復活したか~。O(≧∇≦)O
あっ!Σ( ̄□ ̄;)夜は美浜だった。
時間が・・・
急遽、お昼時間にミラを洗車(^o^;)
午後もせっせと仕事をこなして。
仕事帰りにレガシィ回収しに移動。
久しぶりのレガシィと再会し、ショップの中へ。
すると知り合いの店員が摩訶不思議なことを口走った。
店員・お前、タービンかインタークーラーばらした??
自分・えっ?今までも、タービンブローしても一切外してないけど。
店員・えっ、マジで?不思議そうな顔
自分・何で?今回のタービンブローは寿命じゃないの?
すると店員がテーブルの上にポッンと差し出した。
見てみたら8Φ用のバラバラになったホースバンドが・・・
えっ?!Σ( ̄□ ̄;)
話を聞いてみるとこのホースバンドがタービンの中に入りタービンブローしたとの事。
このホースバンドがインタークーラーやタービンばらした時に落としたのかと店員は思ってたらしい。
しかし、そんな作業はしてないからどこから混入したのかいまだに不思議でならない。
まぁ、とりあえずリビルトタービンでツインターボリフレッシュしたからとりあえず良しとしよう。
あまりの長話に気づいたら結構時間が!Σ( ̄□ ̄;)
とりあえず、店員にお礼をいってレガシィに乗車。
おかえり、とりあえず復活したしちょっと爽快に走って帰宅するか~。
帰宅中ちょっと寄り道して某所の飛行場ストレートへ。
ニヤリ(^ー^) ちょっとだけいくぞ。
アクセルを踏み込み加速。
おっ、復活?って思った瞬間
あれ?なんかおかしい。
ふとブースト計をみると0,5!Σ( ̄□ ̄;)
1,1キロかかってない!Σ( ̄□ ̄;)
まさかの0,5病(。>д<)
もしかするとタービンブローした時のコンピューターがセーフティモードのままかも(。>д<)
とりあえず、コンピューターリセットで復活することを願いつつ帰宅。
速攻、お風呂とご飯を済ませ友達にお願いしてショップへミラ回収。
そのまま美浜へ。
皆さんたちとお話したり、車みたりと楽しんできました。
しかし、体は正直だんだん眠気に襲われ今日も仕事なので皆さんに挨拶して帰宅。
っということで、実は今仕事中(笑)
一応、明日休みなのでレガシィのコンピューターリセットの予定です。
P.S
レガシィ乗りの皆さん
コンピューターリセットで治らない場合は相談にのってくださいm(。≧Д≦。)m
ちなみに、タービンとアクチュエーターはリビルトですので多分ブラックボックスかも知れませんがその時は宜しくお願い致します。
Posted at 2013/10/27 14:33:54 | |
トラックバック(0) | 日記