
皆さん、こんばんわ。
久しぶりにblogを書くスバタンです(^-^)/
昨日久しぶりにカエルの水槽をアクアリウムしてみた(笑)
ソイルを敷き詰めて、その上にリアル芝をひいて部分的にカットしたところに観葉植物のテーブルヤシをチョイス。
なかなかいい感じになっているでしょ?(笑)
そんな話はさておき、今日買い物で美浜のデポに行ったらフェラーリが停まっていた~(≧▽≦)

チョーカッコよくて、写メをパシャリ
外人さんや通行人も結構写メ撮ってた(^w^)
そして、先月から故障してたミラがやっと完全復活しました~\(^o^)/

先月、ブレーキ系から異音が出ていたのでそろそろブレーキパッド交換かなって思い交換して、翌日に出勤途中ブレーキがあまり効かずフェイド気味になり、あれ??あまりあたり出てないのかな?って思いながらも出勤。
しかし、帰宅前にあれ?なんかブレーキおかしい(。>д<)
ブレーキを踏むと、効いてはいるが踏みしろがおかしい。明らかに半分くらいまで深くなってる(。>д<)
これは、マスターバックかマスターシンダーいかれたかなと思って、安全運転で帰宅。
そのまま放置していた。
でも、マスターシンダーは去年オーバーホール済だからいかれることはないと思って一応点検してみた。
マスターシンダーとマスターバックは問題ない。
エアー抜きしたが、改善されず迷宮入り。
そこで、整備士の友達にミラを預け点検してもらって、原因が発覚!Σ( ̄□ ̄;)
原因は、センターハブナットだった!Σ( ̄□ ̄;)
センターハブナットのねじ山が削れて薄くなり走行中にねじ山がずれてローターが暴れてブレーキパッドピストンを広げ戻して、毎回踏みしろが変わったりしてたのだった。
センターハブナットを新品に交換したらブレーキも直りました。\(^o^)/
まさか、センターハブナットでブレーキ系がおかしくなると思ってなかったのでいい勉強になった。
そう言うことなので、また明日からミラで通勤しまーす(^-^)/
Posted at 2014/01/19 22:35:37 | |
トラックバック(0) | 日記