• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsukatanのブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

昨日はお疲れ様でした。

昨日はトムウェスト 大城杯に参加者 運営者 見に行かれた方々、本当にお疲れ様でしたm(。≧Д≦。)m

皆さんのアップで色々な車輌が見れて本当に嬉しいで~す(≧▽≦)

ありがとうございます(^-^)/

また、自分がおだてすぎて車高を落とした弟のブラパレもエアロ割らずに帰宅出来たみたいで良かった(笑)
(自分の仕事が増えるからである)

そんななか自分は、イベント見に行けなかったので…

なぜかと言うと…




愛車ミラの折れたマフラー修理したりしていたからです。

車高が低くて油圧ジャッキが入らないため、パンダジャッキでせっせとジャッキアップ。

サンドイッチになりたくないので、ブロックの上にタイヤを乗せて潜り込み、折れたマフラーをそのまま仮溶接、取り外しして溶接修理。



溶接も終わり取り付けしようとしたらガスケットが粉々に(笑)

急遽、オートバックスにガスケットを買いに行って取り付け終了。




とりあえず、排気漏れもなくバッチリ。

でも、足廻りの異音はそのままですが(笑)

修理も終わり工場から帰宅。
そして、レガシィのラジエター漏れの点検確認。

色々パーツを外して確認してみるとやっぱりラジエターアッパーカシメからクーラント漏れみたい?

細かく見ているとアッパーに亀裂発見


確認出来たので作業強制終了。

業者に修理代問合せししていたので、8000~15000円位と言っていたからヤフオクで近々新品購入予定。

そんなこんなでイベント行けなかった(T-T)

その後、追い討ちをかけるようにラインが来た…




タンカスぶつけたと…(。>д<)

はい、仕事増えた~(T-T)

とりあえず、どうせ自分がタダで直すので塗料をハケ塗りでごまかして少し放置しちゃいまーす。
だって、自分の愛車が先だから~(笑)

そんな感じで皆さんも今日は仕事に身がはいならいかもしれませんが、ケガや事故のないよう頑張りましょうp(^-^)q


Posted at 2014/03/31 10:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月29日 イイね!

後厄だからなのか~?

今週ミラがマフラー折れて修理を放置してるtsukatanです。

昨日、レガシィで帰宅途中に何やら覚えのある香りが

ぷ~ん

家に帰宅後ボンネットを開けるとラジエターアッパーカシメからクーラント漏れ(T-T)

出た~、愛車2台故障(T-T)

本日、親父のMH ワゴンR で出勤

ってか、昨日レガシィ故障したのにもかかわらず、弟のブラパレの最終仕上げ作業しました(笑)

明日のイベントで見てやって下さい(^-^)/(笑)

ちなみ、自分は見に行けない(泣)

明日は、ミラのマフラー折れてるのを溶接作業やレガシィのラジエター点検と取り外し作業予定(T-T)

皆さん、明日のイベントたくさんアップしてくださいね(*≧∀≦*)

この記事は、トムウェスト大城杯について書いています。

レガシィのラジエターは、とりあえず修理か新品交換かチョー悩み中

壊れた愛車2台のことで仕事があまり手につかないですが、今週最終日がんばります(゜∇^d)!!
Posted at 2014/03/29 10:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月25日 イイね!

こんなのありか~

今日はミラを直すために部品検索しに朝から解体屋まわりました(^-^)/

結局、電話も含めて14件回ったがATはあるが、MTがなく残念ながら部品見つからず…(^o^;)

ドライブシャフトはMTとATでは長さが違うために使用出来ないのである(。>д<)

今日はあきらめてまた修理は保留。

そして、今さっき走行中にミラのマフラーが折れた…

はぁ~、溶接作業しないといけない(^o^;)

また1つミラの修理が増えちゃった(T-T)

チョーヤバイくらい爆音になってるし(。>д<)

めんどくさくてブルーになったまま、家に入る前に自販機寄ったら当たりよった(≧▽≦)


不運のあとにソッコー幸運が(笑)

ってか、こんなとこで運使ってどうするんだよ(笑)

こんなのありか~

とりあえず、ミラは当分冬眠で明日からはレガシィ行動しまーす
Posted at 2014/03/25 01:21:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月10日 イイね!

昨日の作業でクタクタ(笑) 長文

昨日の作業でクタクタ(笑) 長文昨日は、弟のブラパレに前々からお願いされていたMH21ワゴンR の純正戻しの作業をした。

パンダジャッキでせっせとリフトアップして、車高調を外して純正に戻し、次に社外マフラーを取り外して純正マフラーを付けようとした際に側に停めていた愛車のレガシィのフロントリップスポイラーにマフラーがガリガリ!Σ( ̄□ ̄;)

案の定 傷が…(T-T)
また、自分の余計な仕事を増やしたのである(。>д<)
自分が暇なときに再塗装するこでとりあえず放置。

そして、純正マフラー交換も終わり社外ホイルは妹のスティングレーの純正ホイルに交換。

お昼から作業をはじめて終わったのは5時前でした(笑)

工賃としてブラパレからカロのスピーカーをパクり、タンカスのフロントスピーカーとして取り付けついでにツィーターまで取り付けて作業終了。



ふぅん、誰だ?
こんな作業してないでミラ直せっていったヤツは?(笑)

ミラは現在部品探し中。

そして、夜はグループ残波の会に参加

現在四人しかいない(笑)

残波にお近くの市町村の方は参加宜しく~(笑)

最後にブラパレが昨日外したパーツを売却するらしいので、問い合わせはブラパレまで(^-^)/




この記事は、ワゴンR純正戻しについて書いています。
Posted at 2014/03/10 13:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月06日 イイね!

廃車か…?

廃車か…?遂にミラが故障で死にかけ…

足廻り系からヤバイ異音が…

今日通勤してるときに悪化した。

修理するにしてもいくらかかるのやら…

修理や交換をなぁなぁにしてた罰だろう…

中古で探すにもあまりに古くて解体も見つけにくいし、かといってガタきていつ死んでもおかしくないミラに新品をいれるかもかなり悩む所…

しかも、ポンヅケ流用や加工流用している箇所もあって部品を出せないのもネックになってしまってる…

本当に悩む所…

直すべきか廃車にするべきか…

ドライブシャフト左右
ナックルアーム左右
キャリパー左右
ブレーキローター左右
スタビライザーブッシュ一式
エンジンマウント一式
ハブベアリング左右
その他関連パーツなど

多分、フロント足廻り一式交換になると思う。

考えるだけで頭痛いわ~o(T□T)o

誰か県内でL502sの部品取り持ってる人いないかな?

安くで直せるなら直してあげたいんだが…

これでRACチャレンジカップの復帰も断念せざる終えないかも…

県内でL502Sミラの部品取り持ってる人や不動車の情報ありましたら連絡頂きたいです。

Posted at 2014/03/06 11:12:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@亜キラ オートテンショナーの故障で山飛びブローなので、OH出来る状態かは不明です😢」
何シテル?   03/29 12:38
はじめまして(^-^)/ tsukatanです。 沖縄在住のチョー車好きです~(笑) 放置状態ですが、メッセージやコメは随時メールにて確認してま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345 678
9 101112131415
16171819202122
2324 25262728 29
30 31     

リンク・クリップ

純正水温センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 22:14:57
BP5ドアミラー流用(加工編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 12:21:25
ショックアブソーバー ガス圧調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 00:11:03

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁さんの愛車として購入。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
プライベート用のレガシィツーリングワゴン D型 なんちゃってsti 仕様 です。 ミラ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さんのタントカスタム 基本ノーマル仕様。 実用性パーツのみしか、いじりつもりはあり ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
28年10月16日をもちまして売却致しました。 基本的 駐車場に放置している事が多い ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation