• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsukatanのブログ一覧

2013年09月14日 イイね!

あっ!そうだ 、 スバルに行こう!

あっ!そうだ 、 スバルに行こう!

先週末に原因不明故障したレガシィワゴン

あれから仕事から帰って来てから点検してるが未だに原因不明(。>д<)

一応、故障原因になりそうなソレネイドバルブ10個と排気制御バルブ四ヵ所と無いとは思うが最悪セカンダリータービンまではしぼれてきた。
でも、連日仕事で帰ってきてばらしては戻し、実走行を繰り返しで未だに原因不明。
仕事と点検の疲労と残りの作業があまりにも数日かかりそうなので心が折れた(ToT)

原因がわからないと修理も始まらない。(。>д<)

だから、故障原因の診断の為に明日スバル具志川店へ

多分、故障診断する為預かりになるだろう(^。^;)

戻ってきてから修理再開だな。

それまでは、連日の疲れを癒しておくとしよう。(^。^;)
Posted at 2013/09/14 13:02:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月11日 イイね!

セカンダリータービン動作不良 原因追求

セカンダリータービン動作不良 原因追求セカンダリータービン動作不良の原因追求の為、仕事から帰って来てからブローオフやエアクリを純正に戻して実走行。

おっ、直った?

しかし、何回か試してみるとやっぱりおかしいし

一応エンジンチェックランプはついてないがダイアグノーシスをかけてみた。

案の定、エラーコードは無し ガーン( ̄▽ ̄;)

とりあえず、今日は諦めた(。>д<)

完全復活まではまだまだかかりそうだな(^。^;)
Posted at 2013/09/11 22:49:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月08日 イイね!

原因不明の症状点検

今日は、圧抜けっぽい原因追求の為インテーク側やインタークーラー側のゴムホースバンド全部締め直し、走行したが変わらず。昨日は作業終了。次回はエアクリBOXとブローオフを純正に戻す予定。それで改善されない場合はソレノイドバルブBOXやセカンダリータービンアクチュエーターや吸排気バルブアクチュエーターの点検だな。ブーストの谷間に微かにエアバイパスバルブみたいなプシューって音が聞こえているからどこからか圧抜けしてる感じです。最悪、Dさんに入院かな?(^。^;)
Posted at 2013/09/08 17:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月07日 イイね!

えっ?どうこと?

朝の出来事の続き。セカンダリータービンブローしたような症状がでて加速しなかったのに、帰りはプライマリータービン&セカンダリータービン両方作動(^。^;)えっ、どうこと?(。>д<)お昼時間にバッテリーを外してコンピューターリセットやセカンダリータービン側に確認の為ブースト計配管移設。エアフロセンサー清掃だけしただけなのに?何がどうなっているの?本当に原因不明(。>д<)でも、本調子ではない感じがするので近々セカンダリータービン周り配管関係点検しないとな。 まぁ、ともかくタービンブローでは無さそうだから良かった(ToT)とりあえず、今日は様子見で後から試運転かねてドライブしようっと。 でも、原因不明なのが恐いな((((;゜Д゜))) また、同じ症状になるかもしれないから。 心配してくださった皆様ありがとうございます。とりあえず大丈夫そうのでこの場を借りて報告致します。ありがとうございました。
Posted at 2013/09/07 19:33:47 | コメント(1) | クルマ
2013年09月07日 イイね!

今日朝の出来事(泣)

今日、久しぶりにレガシィワゴンで出勤 朝ちょっと長めのトイレに入っていたため、遅刻気味で急いでいると6000回転位でいきなりマフラーからパパン!! えっ?何故にいきなりアフターファイヤー? その後、セカンダリータービンが作動してない感じ(泣) ブースト計は別々にしてないためプライマリータービンの0,5~0,7を指しており、その後谷間に入ってセカンダリータービンは1,0を表示している。しかし、セカンダリータービンのドッカンの加速はせず、NA ?って感じがする。 ブローオフもセカンダリータービンの時はいつもより排気音が小さい まさかのセカンダリータービンブロー?? しかし、異音も全くなく白煙もなし。 もしかして、固着?? とりあえず原因不明の為お昼時間に一時間バッテリーを外し、コンピューターのリセット。 ブースト計の配管もセカンダリータービンに接続。 実走行はまだしてないが帰宅時にわかるかもしれない。 タービンブローしてなきゃいいのになぁ(泣)
Posted at 2013/09/07 14:06:03 | コメント(1) | クルマ

プロフィール

「@亜キラ オートテンショナーの故障で山飛びブローなので、OH出来る状態かは不明です😢」
何シテル?   03/29 12:38
はじめまして(^-^)/ tsukatanです。 沖縄在住のチョー車好きです~(笑) 放置状態ですが、メッセージやコメは随時メールにて確認してま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正水温センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 22:14:57
BP5ドアミラー流用(加工編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 12:21:25
ショックアブソーバー ガス圧調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 00:11:03

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁さんの愛車として購入。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
プライベート用のレガシィツーリングワゴン D型 なんちゃってsti 仕様 です。 ミラ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さんのタントカスタム 基本ノーマル仕様。 実用性パーツのみしか、いじりつもりはあり ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
28年10月16日をもちまして売却致しました。 基本的 駐車場に放置している事が多い ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation