
ミクスチャーツーリングVOL.2に参加してきました。
爺茶倶楽部店内の写真パネルの撮影場所が水晶浜らしく、一度行ってみたいと思っていたところ、今回のツーリングの目的地が水晶浜!
ご近所さん(?)のとこしんさんとコンビニで合流して、第2合流ポイントの養老SAへ。
ここから先は結構混んでましたね。
第3合流ポイントの神田PAに着くと、色鮮やかなジャッロのギブリ!
私がギブリを購入した2008年頃から交流があるので、そう考えると長いお付き合いですねw
そして、目的地の水晶浜到着。
ダイヤ浜海水浴場が正式名称?
どっちの名前もカーナビには入ってませんでした(>_<)
しかし、めっちゃ景色が良いです。
ビトルボマセラティの2ショット。
参加車両が多くて写真も沢山撮ったんですが、多すぎてきりがないのでUPするのやめましたm(__)m
今日はクレフィール湖東でトリックカーミーティングというイベントもあるらしく、早めに昼食を取ってそっちに向かおうということに。
ヨーロッパ軒のソースかつ丼。ボリューム満点でした。
ケンミンショー他多数メディアで紹介されるほどの有名店だそうです。
そして、クレフィール湖東。
オーバルコースの走行会に間に合りました。
エキゾーストノートが鳴り響いてて、爆音を聞いてニヤニヤする二歳児。。。
こちらに参加されてる皆様ともなんとかご挨拶できました。
帰り際に記念撮影。

ガヤルドに乗るガヤ。

超ゴキゲンな二歳児w
帰りは伊吹PAで休憩。

伊吹山サイダーは無いのかなぁ?
帰りは大垣のアピタに立ち寄って、買い物と夕食。
晴天でめっちゃ日焼けしてしまいましたー!
参加された皆様、お付き合いいただいた皆様もお話できなかった皆様もお疲れ様でした。
また機会がありましたら、よろしくお願いいたします!
Posted at 2014/04/27 22:52:35 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | クルマ